FANMESSAGE[ファンメッセージ]

メッセージの書き込みは終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

1 | 2 | 3 | 4 |5*| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99

ぜひ続編を!

新参者面白かったです!阿部寛さんめっちゃはまり役でしたね。毎回人情味あふれるエピソードが浮かび上がってくるのが面白く、最終回の加賀刑事のセリフにあった、周辺のことをすべてひも解いていかないと事件の本当の解決にならないし、それをしないとまた同じような事件が起こってしまう、というようなことが今の社会にも当てはまると思いとても印象に残りました。じっくりと練りあげての続編を楽しみにしてます♪

土佐の母ちゃん/女性 (41)   2010.6.23 (Wed) 12:24

祈 シリーズ化

毎週日曜が楽しみでした。
キャスト、スタッフのみなさん、ありがとう&お疲れ様でした。
ぜひ、他の東野作品も阿部さんでドラマ化、お願いしたいです。
「嘘をもうひとつだけ」の短編など、ピッタリだと思うのですがいかがですか?

ホームページ担当スタッフさんにも御礼が言いたいです。
楽しいコンテンツ、更新も多く、いつも楽しませていただきました。
ありがとうございました。

金のあん/女性 (50)   2010.6.23 (Wed) 11:31

ありがとうございます!!

「現場レポート」を読んでると、涙がこみ上げて来ました。
平野監督様、『官僚たちの夏』も楽しく観てました。

『新参者』の世界を、陰で支えられた制作スタッフ皆さま。
本当にありがとうございました。
ご紹介してくださったHPスタッフさまも、ありがとうございます。

突然、大切な人がいなくなる。取り返しのつかない、その深さに、少しでも軸がズレると、「架空」という世界が壊れてしまう。
もし『新参者』が、このキャストではなかったら?
峯子さんを失ってもどこか明るい家族の姿に、私は入り込めなかったかも知れません。
だけど今は、それは気にならないほど、完璧な配役だったと思います。
今クールで、間違いなく「一番好きなドラマ」になりました。
(「ドラマ」という枠を超えて考える時、無視できない作品が在るのは事実ですが・・)

阿部さんの存在感に、ますます魅了された3ヶ月でした。
企画してくださった皆さまにも感謝しています。
これからも頑張って下さいね♪

アベアーも永遠に。/女性   2010.6.23 (Wed) 02:03

今頃、気づいた「その凄さ」。

ドラマの発端。「三井峯子さんの死」。

力の限り、振り返り、信じていた人を映した瞬間であろう、その瞳。
目の感情。

あれだけのアップにしてなお、映し出される「失望」「とまどい」「絶望」。
この世の果ての風景を、知ってしまった「目」。

「目力」において、ずっと、加賀刑事の眼差しだけに囚われていた私。
今頃、己の感覚の未熟さを思い知る。

原田美枝子さんが演じられた、あの瞬間、あの目が、あれほどまでに悲しい色を放ってなかったら。
『新参者』の美しさは、調律の乱れた不協和音になっていたと思います。
日本には、こんなに綺麗な女優さんがいたのですね。

絶望の瞳から、 嘘をつく瞳、 真実を追う瞳。
疑う瞳から、 大切な絆に気づき、慈しむ瞳へ。
目・瞳・眼光・眼差し。

私が想う、もう一つのテーマ。
この数々の瞳の魅力は、俳優陣の内面の魅力と、映像と作品美を追求する職人魂を持つスタッフ皆様の、決して表には映らない瞳の美しさなのだろうと思う。

野ばら/女性   2010.6.22 (Tue) 23:54

また会いましょう!

面白かった!毎回、次の展開がどうなるか楽しみに見ていました。そのストーリーの世界に引き込まれていきましたねぇ・・・。
物事のひとつの面だけを見るのではなく、その背景に何があるのか、どうしてこの事件は起こったのか、関係者はどう行動していたのか、なぜ、という分析から、事件は複雑な事情がかみ合ったものの結果であることを教わったような気がします。
私も物事のひとつの面だけでなく、自分を一歩
外において第三者の立場で客観的に物事を見るようなことができれば、と思います。
加賀刑事、カッコよかったですねぇ!
鯛焼きが食べられないのは残念でした!

キャンディ&ラッピー/男性 (46)   2010.6.22 (Tue) 21:19

お誕生日おめでとうございます。

*今日は、阿部さんのお誕生日ですね。
 おめでとうございます。
 これからも、頑張って下さい!
 ずっと、応援しています!
 ちなみにDVDの特典付録についてですが、ドールタウンの「人形町の刑事」がいいな〜
 期待しています。m(__ _)m

阿部寛さん最高!!/男性 (50)   2010.6.22 (Tue) 20:14

スタッフ・キャストお疲れ様でした!

キャストの皆さんお疲れ様でした。
また、続編をぜひお願いします。
キャストは皆さん、同じで。
関係ないことですが、僕は、阿部寛さんが、大好きです。
本当に皆様お疲れ様でした!

テッシー/男性 (14)   2010.6.22 (Tue) 17:13

新参者☆

私は、この新参者を見るようになってから、加賀恭一郎シリーズを最初から読むようになりました。
そのくらい、加賀の存在は好きです。
また、別の加賀恭一郎に会ってみたくなりました。

撮影等、ほんとにご苦労様でした。

優唯/女性 (17)   2010.6.22 (Tue) 17:11

感動しました

本も読みましたが、見事に各俳優の方々がハマってました。 
笹野さんと阿部さんのシーンはもう震えがとまりませんでした。 
とにかく最高でした。
是非、映画化かシーズン2をやってください!
待ってます!

かぴ/男性 (28)   2010.6.22 (Tue) 16:54

人形町いい街です!

以前勤めていた会社が人形町にあり、毎週「新参者」とても楽しく観ていました。勤めているとなかなか観光までできなかったのですが、懐かくて、いざ人形町へ・・。溝端くんに逢えたらなと思っていたら・・・逢えました!!!
思いは通じるものですね(笑)
しばらくドラマから遠ざかっていた私でしたが、この作品は毎週待ち遠しく次の週へのエネルギーになりました。キャスト&スタッフの皆様ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。

プチ3/女性 (31)   2010.6.22 (Tue) 14:07

1 | 2 | 3 | 4 |5*| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99

ページトップへ