FANMESSAGE[ファンメッセージ]

メッセージの書き込みは終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |8*| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99

夫婦で楽しみました

うちの旦那さまの働いている会社が人形町にあり、ロケ場面になるとお話の筋とは別に街のことが気になる旦那が「あ?あれは・・・どこだ?」「うーん、この場所は?この角度だと・・・」「あ!あの店だな!」とか、うるさいこと、うるさいこと。
でも、ドラマの筋のほかにも夫婦でいろいろ話せて面白く楽しめました。私たち夫婦(中年夫婦です)の子供たちがお腹に宿ったときに行った水天宮が、最終回に赤ちゃん連れのケーキ屋の店員さんの幸せな笑顔と共にロケされていて、なんだかすごくうれしかったです。
また、毎回山下達郎さんの曲が最後に流れるのが本当に楽しみで、その曲を聴きながら次回はどう続くのかなと思いながら見ていました。
阿部さんの不思議な笑顔の魅力と謎解きだけじゃない刑事ドラマで本当に3ヶ月楽しませてもらいました。

豆太のハハ/女性 (47)   2010.6.21 (Mon) 21:41

感動の最終回でした!

最終回、家族みんなで画面に釘付けでした。
私は、原作を読んだので犯人は分かっていたのですが、家族はいろんなことを考えていました。

今度は、「総集編」「スペシャル」etc...
楽しみにしています☆

皆様お疲れ様でした!

ちなみに聞いてみただけです/女性 (12)   2010.6.21 (Mon) 21:28

ぜひ続編を!!

ドラマの前半は見逃してしまいましたが、大半は見ることができました。面白かったです。
阿部寛さんとってもいいですよ〜。
三浦友和さん、向井理さんも素敵でした。
向井さんは将来がとっても楽しみな役者さんですね。
来週から日曜日の夜のお楽しみがなくなり、ちょっとさびしいです。
どうか、続編をお願いします!

三日月/女性 (43)   2010.6.21 (Mon) 20:52

あと一歩

岸田は、歳をとって、やっと待望の子供を授かった。
一粒種の克哉である。
克哉が生まれた時、天にも昇るような喜びの中で、岸田は誓う。
『この子の為なら何だってしよう。どんなことがあろうと、この子を守り続けよう』
一方克哉は、授業参観などで、級友達の父母より老けた自分の父親が恥ずかしく、また、そのことで級友達から、からかわれ、
『自分が親になる時は、絶対カッコイイ父親になろう』
そう堅く心に誓う。

こんな背景描写があれば、申し分なかったのにと思います。
せっかく、笹野さんと速水さんを親子としてキャスティングされたのに、
その効果を最大限に活かしてほしかったです。
それでも、お二人の演技は最高でした。
3ヶ月間、楽しみを有難うございました。

/ (25)   2010.6.21 (Mon) 19:31

とても楽しかった!!最高!!

とにかく、加賀恭一郎が全然買えなかったところが、最高におもしろい!!そして、三井峯子の殺人事件の犯人を捜すだけでなく、三井峯子にかかわった人達の悩みなども解決していく加賀さんがとてもかっこよく、親に、「9時30分に寝ろ」と言われても最後まで見ていたいと思うような、奥深い最高のドラマでした。
「新参者」の本は、ドラマが始まる前に読んだのですが、家族でとても楽しめました。他の加賀恭一郎が主役のドラマも、みたいなー  

新参 物子/女性 (12)   2010.6.21 (Mon) 19:11

おもしろかったです!!

完結おめでとうございます!!
1話1話、奥が深くてとても面白かったです。
犯人は意外なところにいましたね´艸`*)
スタッフ、キャストのみなさん、お疲れ様でした!
また加賀恭一郎達に会えるのを楽しみにしています!

らいむ*/女性 (13)   2010.6.21 (Mon) 19:08

スタッフの皆様、お疲れ様でしたあ〜!

最終回も食い入るように画面に釘付けで見ておりました。

今度はスペシャルでしょうか?
それとも映画でしょうか?
パート2なんていうのも期待していますよ!

薄皮鯛焼き/男性 (47)   2010.6.21 (Mon) 19:01

初めての涙

あ〜終わりましたねぇ。向井クン良かったです。父が弘毅の劇団の舞台を見にきていたとは・・・。清瀬家の親子がコーヒーを飲んでいるシーン辺りからあやしくなり、峯子の部屋から感動の‘あとがきにかえて’が出てきた時、ついに涙がポロリ!映画&ドラマを見て涙したことのない私が!!!家族はビックリ!初めて涙したかも?最後にチラッと、水天宮のシーンもよかったです(涙)

いなちゃん/女性   2010.6.21 (Mon) 18:10

大変良いドラマをありがとうございました!

 やっと犯人にたどりつきましたが、同時にドラマも終わってしまい、来週はないのかという寂しい気持ちです。
清瀬社長の容疑も晴れましたが、一番近く信頼していた人間に裏切られ、残念な結果になりました。ただ弘毅と親子の関係がやり直せるきかっけと、峯子の本意も分かって良かったです。

 一つの殺人事件の背後に隠された複雑な、いろいろな人間模様が細かく描かれ、みごたえがありました。
観終わった後は、清々しい気持ちになり、忘れていた大切なものを思い出させてくれる大変良いドラマでした。

 殺す側の哀しい思いも伝わってきて、犯人を憎むよりも、切ない気持ちになります。
加賀の粋な計らいもあって、事件関係者それぞれが、傷付いた心を癒すための、新しく再出発する機会ともなり、傷付いただけで終わらないのが救いです。

 ファンの黒木メイサさんも、事件解明の重要な役割を演じ、最後まで好演でした。
魅力的な亜美が演じられ、タウン誌に復帰したあとの笑顔が、とても素敵でした。

 加賀刑事、たい焼き並ぶシーンと3人のトイレシーンが人気になっていましたが、もう見られないんですね。結局加賀刑事、最後もたい焼き食べられませんでした。
食べられるまで、次回に??続編かスペシャルで是非観たいですね。

 出演者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

帝良/男性   2010.6.21 (Mon) 17:44

加賀シリーズお願いします!

最終回最高に面白かったです!
加賀さんと犯人の対決、見応えがあってゾクゾクしました。
ぜひ、他の加賀恭一郎シリーズも、阿部さんの加賀で見たいです!お願いします!
毎週楽しくて、日曜日が待ち遠しくなってしまうドラマでした。
キャスト、スタッフの皆さま、素晴らしいドラマをありがとうございました。

ぜぜ/女性 (32)   2010.6.21 (Mon) 16:56

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |8*| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99

ページトップへ