すごくおもしろい!!
毎週新参者見ています。
見るたび見るたび犯人は、誰かと思います。
最終回がまちどうしいです
boss885/女性 (9) 2010.5.30 (Sun) 13:52
メッセージの書き込みは終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |34*| 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99
毎週新参者見ています。
見るたび見るたび犯人は、誰かと思います。
最終回がまちどうしいです
boss885/女性 (9) 2010.5.30 (Sun) 13:52
早乙女さん大好きです!!
なので第7話めっちゃ楽しみにしてます!
早乙女さんの明治座公演に行くのに、学校があって時間ギリギリだったわたしは、ドラマの舞台の人形町を必死に猛ダッシュしてました。
もっとちゃんとあの町並みを見ておけばよかったです・・・
あかね/女性 (17) 2010.5.30 (Sun) 08:33
勤務先が小伝馬町にあり、実はロケにも使われたようですが、先日小伝馬町の交差点で撮影現場に遭遇。
溝端淳平君、待ちのようでしたが、やはりイケメンでかっこ良かったですね。
撮影は、三浦友和さんの小伝馬町交差点のシーンで、わたしと同じ位の年齢だと思いますが、さすがものが違うと言うか・・・。
また、ロケに出会えることを楽しみにしています。
通りすがり/男性 (55) 2010.5.30 (Sun) 03:43
ドラマ『新参者』いつも楽しく見させていただいています!
ストーリーも面白いのですが、毎回少しだけ出てくるたい焼きの娘の奈々ちゃんが気になります!
原作には出てこないキャラクターだけに、今後も物語に何か大きく関わってくるのではないかと思っています。
そこに注目しつつ、今後もドラマを楽しみにしています!!
ピース/男性 (?) 2010.5.30 (Sun) 01:45
原作を読んで面白かったので見始め,毎週欠かさず見ています。
特に三井峯子役の原田三枝子さんが,原作のイメージにぴったりはまっていて,日曜の夜になんとも言えない,じんわりとした気持ちになっています。
一方で第1話の市原さんや香川さんは,原作でのイメージとはちょっと違っていたのですが,つい引き込まれてしまいました。
山下達郎さんの街物語もいいでね。
これからも日曜の夜を楽しみにしています。みなさんがんばってください。
ふうちん/ 2010.5.29 (Sat) 15:18
1日遅れましたが、メイサちゃん、22歳のお誕生日おめでとうございます!
このドラマを毎週楽しく拝見しています。
これからも頑張って下さい。
イノピー/女性 (25) 2010.5.29 (Sat) 11:29
黒木メイサちゃんおめでとう!!
ドラマみてます。
毎週楽しみにしてる感じです。
あと新曲ガチでよかったです。
今度CD(シングル)絶対かいます。
これからも頑張って下さい。
たーにゃ/女性 (15) 2010.5.28 (Fri) 22:54
すっかり 新参者と淳平くんにハマッてる私^^
今日の午後から「金曜プリティ」で淳平くんが人形町をご案内!!
という見出しを“お知らせコーナー”で見て これは見逃せない!!と
今朝、早速DVD録画予約をして出社しましたが、
後で 新聞欄を見てガッカリ・・・・
関西では 「金曜プリティ」は放送されていないんですね。。!??
すっごく見たかったです!!!
なので 本当に本当に残念でした・・・
京都のりか/女性 2010.5.28 (Fri) 22:17
1話から全て拝見してます。
私は田舎の県に住んでいるので、東京のこととか、人形町とかよくわかりませんが、ドラマを見ているとその場の雰囲気が感じ取れてホント行ってみたくなります。
新参者の小説を今読んでいるのですが、ドラマがけっこう原作に基づいているなと、よく思います。ずっと青山さんが出てこないからドラマのオリジナルだと思っていましたが第5章の洋菓子屋の店員で出てきたのほっとしました。
「東野圭吾の謎」という本があるのですけど、そこで加賀さんのことを地味なキャラクターと言っているのです。ドラマを見ていても全然地味ではないし、むしろかっこいいと思います。
「嘘をもうひとつだけ」という本を読んだのですが、この話は新参者のように長編ではなく短編集でおもしろかったです。
次は「嘘をもうひとつだけ」をドラマ化させてください。もちろん阿部さんが主役の加賀恭一郎で!
東野さんこれからも私たちをわくわくさせるような本をかいてください。
加賀勝一郎/男性 (14) 2010.5.28 (Fri) 17:05
亜美さんが、「新参者」のスタッフの方にサプライズで誕生日を祝ってもらったとHPで見ました。
またその前には、共演者の方々にも誕生会をしてもらった様子も見ました。
舞台の人形町と同じ人情味溢れる暖かい現場で撮影している雰囲気が伝わってきます。
そうした共演者やスタッフさんの思いやり繋がりがあって、初めて良いドラマが出来るのだなと思いました。
黒木メイサさん、誕生日おめでとうございます。これからも共演者の方、スタッフの方共々体に気をつけて撮影頑張ってください。ドラマ楽しみにしています。これからも応援します。
帝良/男性 2010.5.28 (Fri) 13:45
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |34*| 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99
ページトップへ