加賀&松宮コンビ
アクションドラマとか苦手であまり刑事物は見ないのですが、溝端淳平君が好きで、新参者を見ているうちに話にも引き込まれました。
加賀&松宮コンビが面白いです。
加賀刑事におちょくられている松宮君が可愛い。もっとその部分を放映してください。
一話の冒頭に2人の過去に何かあったようなやり取りがあったので、
スペシャルドラマでその部分にもスポットをあててほしいです。
まーたん/女性 (22) 2010.6.8 (Tue) 22:31
メッセージの書き込みは終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |26*| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99
アクションドラマとか苦手であまり刑事物は見ないのですが、溝端淳平君が好きで、新参者を見ているうちに話にも引き込まれました。
加賀&松宮コンビが面白いです。
加賀刑事におちょくられている松宮君が可愛い。もっとその部分を放映してください。
一話の冒頭に2人の過去に何かあったようなやり取りがあったので、
スペシャルドラマでその部分にもスポットをあててほしいです。
まーたん/女性 (22) 2010.6.8 (Tue) 22:31
毎週楽しみに見ています。
向井くん、いいですねぇ。やっぱり、かっこいい!
複雑な役だけど、演技上手いなあ〜。母親の殺害、恋人&父親の犯人疑惑、主役降板で裏方、腹違いの姉の出現!次々、不幸な出来事ばかりなのに、母親も恋人のことも簡単に許し、父親の愛人かと思っていた人が姉とわかると、あっさり「お姉さん」と、呼ぶとは・・・。弘毅はいい人すぎるんじゃない?
いなちゃん/女性 2010.6.8 (Tue) 22:05
毎回楽しみに見させていただいてますが、第8話には特に大感動でした。
ところで、この8話で阿部さんが元気がないように見受けられました。
ドラマなんだから元気もなにも…って感じですが、阿部さんはここ数年、特に、大人気のようで、たて続けにドラマや映画、舞台に出演されているので、お疲れではないかと心配です。
私達ファンにとっては、阿部さんが常に何かの場面で見られることは嬉しいのですが、くれぐれもお身体には気をつけて下さい・・・
と言いたいです。
ちょっと変わった役柄が多かった?ので、今回のドラマのようにクールで渋い役柄は本当に素敵です。
でも、モノマネしたり、バラエティに出演している阿部さんも好きですが(笑)
もうすぐこの「新参者」が終わってしまうのかと、今から寂しいですが、
また何かの機会に「笑顔」の阿部さんに会える日を楽しみにしています。
コーヒーゼリー/女性 2010.6.8 (Tue) 20:06
なんだか寂しいな〜
いままでに無い感じのドラマで
夫婦でじっくり見てます。
終わらない方法は無いかな〜?
新参者だから、長くできないか?
最後まで楽しませてもらいます!
guu&mii/男性 (51) 2010.6.8 (Tue) 18:50
東野さんのファンなので毎回見ています。原作をまだ読んでいないので毎回が驚きの連続です。6日の第八回もびっくりしました。まさか宮本さんと弘毅さんが姉弟だったとは…。最後はホント泣きそうになった。東野さんの真骨頂が見えた気がしました。今はつらいであろう弘毅さんには亜美さんと幸せに暮らしてほしいです。
阿部さんが加賀恭一郎のどこかつかみづらいところをうまく出していると思います。鯛焼き屋の娘の沢木さんが個人的には好きです。あとはところどころの小ネタも好きです。前回の「出る 加賀」とか…。木村さん演じる小嶋のネタは毎回楽しみにしています。
この前「新参者鯛焼き」食べました。すごくおいしかった!今度日本橋散歩もしようと思います。加賀さんも「散歩にぴったりな町」と言ってましたし。
新参者も後二回。加賀さんがどんな風に僕を裏切ってくれるのか楽しみです。
小伝馬町駅/男性 (15) 2010.6.8 (Tue) 17:47
第9話の予告編をパソコンで見ました。
第8話は、互いの思い込みで少しずつズレてゆく人間関係の煩雑さがうまく、表現されていました。これが誤解にならず、ストレートに相手に伝わるなら、ドラマにもなりませんが。でも現実は誤解の連続です。そしてそれぞれに悩み、生き方を難しくしているのですね。そのあたりにリアリティがあって、見る者の胸にしみいりました。清瀬パパを演じる三浦友和さんの抑えた演技に、拍手を送ります。
なつみ/ (47) 2010.6.8 (Tue) 17:37
先日、東京に帰省した際に小伝馬町、人形町を散策しました。
いたる所に番宣ポスターが貼られていたり、例のたい焼き屋さんがあったりで、ドラマの雰囲気そのままでした。
以前からこの街が好きでしたが、今回のドラマで更に好きになった次第です。
皆さんも、是非、訪れてみてはいかがでしょう。
mamago/男性 (44) 2010.6.8 (Tue) 15:55
ここ何年かドラマを見ることがなかったのですが、久しぶりにハマってます!!話も面白いし、出ている役者さんも全員大好きです!!クライマックス楽しみにしています!!
きのこ/女性 (32) 2010.6.8 (Tue) 00:44
姉弟げんかできて良かった。
初の!!!
清瀬ファミリーが少し素直になれて厚い氷が溶けるような・・・。
でもこうき君は父を許せないのね。
向井君大ファンです。
彼の最近の若手の人にないしっかりとしていながらも自然な雰囲気が大好きです。
友和さんのかもしだすものに近いような。
出演者の方みんな素敵です☆
撮影がんばってください!
せりーぬ/女性 (37) 2010.6.8 (Tue) 00:15
「新参者」第8話、やりきれない気持ちで観ました。
父親と息子の関係は、男同士であるが故に、分かり合える部分と、対抗心からか、ぶつかりあってしまう両面があるように思います。
話せば解決するはずと思いながらも、なかなか会話が不足し、大切な事ほど、話せなくなってしまう親子関係。
親子だから、話さなくても分かるはずだと、問題を先送りにしたり、軽く考えたりした結果が、さらに悪い方向に行ってしまうことって、ありがちな事ですね。異母姉弟は許せても、父親に対する恨みは、さらに大きくなってしまう、弘毅の不幸。
各話、みんな役に適った好演して、ドラマの中に引き込まれます。
亜美も弘毅と一緒に事件解決のために、加賀刑事に協力?しています。
弘毅と父親の関係修復にも是非一役買って欲しいですね。
犯人は誰なのか?いよいよ終幕に近づいてきました。
みんな良い人ばかりなのに、知らないうちに、ついつい傷付けあってしまう。
そんな傷を、少しでも加賀刑事の思いやりで癒してください。
来週も楽しみにしています。撮影最後まで、頑張ってください。
帝良/男性 2010.6.7 (Mon) 23:36
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |26*| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99
ページトップへ