7月4日[金]よる9時スタート
イメージ
メッセージの受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119* | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130
毎週ハラハラ、ドキドキの1時間。1時間たっぷり詰まっている内容は飽きなくて楽しめます♪
ちょっとチャらくてカッコいい北山君!ベイビ〜を抱いてるパパ役、意外にハマってたり、、、
巣藤先生の呼びかけに、ようやく心を開きかけた実森くん。心無い言葉にまた心を閉ざしてしまいました。
予告は観るのがつらかったな。
みんなが幸せになることは無理なんでしょうか。
実森くんにもやり直しするチャンスはあったはずなのに!
かなしいです。
重く苦しい話の中で、北山くん演じるケートクの存在が救いです。
家族狩り
毎週欠かさず観ています。
今、社会問題になっている事が凝縮されて描かれているドラマです。
目を反らしてはいけない事だと思いながら観ています。
その人の立場になってみないと解らない事ですが、少しでも思いを感じ取る事が出来れば、私自身成長出来るのではないかと思います。
多くの人にみてもらいたい、深く考えさせられるドラマです。
子供の問題行動は、やっぱり親の問題と直結してるものなんだと思いました。
子供の幸せを願わない親なんていないと、自分も親になり確信するようになりました。
このドラマに登場する親達に共通するなと思ったのが、
子供より自分の幸せを優先させているように感じます。
親になるということは、腹を括ること。
ケートクも言ってましたが、親のキャラを受け止めなきゃならないんですよね。
最近も、高校生の殺人事件など考えられないような犯罪が起きてます。
家族の問題はなかなか表には出てこない場合が多いです。
たくさんの人がこのドラマを観て、家族の在り方を深く考えてくれたらと思います。
見ました見ました家族狩り!
最近全然平岡くんが映らなくて少し寂しかったのですが今回は結構たくさん出てて嬉しかった♥
内容ももちろん凄く考えさせられるような内容!
平岡くん次回もたくさん出てるといいなヾ(・ω・`;)ノ
実森くんと巣藤先生のメールのやり取り微笑ましく笑顔になれました^^
最後に、心を取り乱してしまって、絶対にまた学校に来て欲しい!!!!!!
テレビの前で、苦しくなりました。
登場人物がそれぞれに苦しいから、それが伝わってくるのだと思います。
息が詰まって「ケートク早く出てきて」と思ってしまいました。
唯一ほっと出来るシーンです。
ベイビーを抱いてる姿が健全で嬉しくなってしまいました。
やっと一歩を踏み出した実森くんに対して、「誰?」「キモイ」なんて何も考えずに口にしてしまう残酷さ。
言葉は凶器にもなってしまうのですね。
自分もそんな事をしてることがあるのかも。と考えるとさらに怖くなります。
みんなが救われる未来は来るのでしょうか?
とても気になるので来週も必ずリアルタイムに見ます。
HPの更新も楽しみにしています。
今回は実森君のエピソード、すっごく良かったです。引きこもって暴れる実森君をどうやっておさめるんだろう?とドキドキして見ました。そして思わず笑ってしまいました。「そう来たか!」と。そして心を開き始めた実森君との交流に涙!!!
毎週あっという間に1時間が過ぎてしまいます。見応えのあるドラマを作ってくれてありがとうございます!!!
この夏のドラマの中で1番面白いです!!いろんな展開があっていろんな話が同時進行していて本当に面白いです!!次回が楽しみです!
第5話も視聴させていただきました。
どんどん物語も進んでいき色々な視点が出てきて、本当はこうなのではないか?という物語の枝分かれが多くなってきましたね。ミスリードだろうとは思っていたものの、裏側が明らかになっていくにつれて全く解らなくなり想像が膨らんで考えさせられるのがとても楽しいです。
物語のよさはもちろんですが、今回この脚本や演出を見て本当にリアリティのある作品だと思いました。
見ていて内容の重さにつらくなるのではなくて登場人物に苛立ちを覚えるような感覚が多くあり、この苛立ちこそこの物語がいかに現実味のあるものなのかを表していると実感させられます。
このような苛立ちを抱えているともう見ない!って思いになりがちなのですがここで毎回うまい具合にケートクが出てきて場を和ませてくれるので毎回しっかり見ることが出来ています。笑
本当にああいったキャラクターの大切さがとってもこの5話では感ぜられました!
そんな色々な思いになりながらも、今後も目が離せないドラマです。
これからも楽しみにしています!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119* | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130