7月4日[金]よる9時スタート
イメージ
メッセージの受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83* | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130
私の夢は、心理カウンセラーになることです。山賀さんは、私にとって理想的な人物でした。でも、あの優しい山賀さんがあんな言動をするなんて・・・。衝撃的すぎて、思わず手で口を塞いでしまいました。そしてその夜は、あまりにショックで眠れませんでした。
でも私は山賀さんを信じます。最後まで信じています。
最低の人なのに、なんて不器用な愛し方しか出来なかったのか、ちょっとだけ可哀想な人だと同情した。
初めて拝見した方ですが、凄いです。
このドラマすごい役者さんぞろいで、鳥肌立ちます。
家族全員無口で見入ってるのに、ケートクやじいちゃん登場で「ケートク来たー♪」と急に盛上がり、でもケートクのシーンの後って大抵怖い。
こんなにクオリティの高いドラマ、久しぶりに見ました!
俳優のみなさんの演技力も高く、どっぷりはまってしまいました!
毎週楽しみにしてます!
みっくん見たくて頑張って毎週見てたらドラマの内容にハマってしまいました。
ケートクが少ししか出ないのでちょっぴり寂しいですが、少しでもとっても楽しい場面です。
今後のドラマの展開が楽しみです!
毎週必ず見ています。
録画もしているので、時間差で家族も全員見ています☆
毎回ハラハラドキドキしています。
来週も楽しみ!
このドラマは子供にとっては怖いけれど、みっくんが出てくると、自然と笑顔が出てきます。これからも、たくさんチャライみっくんを見せてください。みっくんがんばってね。
皆さんのメッセージを読んでは、いちいちうなずいています。
8話は、良いシーンがたくさんありましたね。
家族を守ろうと不審者(駒田)を撃退する清太郎さんが頼もしかった。
椎村さんの「馬見原さんを信じたい!」という行動は、いかにも刑事ドラマらしくて、ジーンと来ました。
玲子ちゃんを抱きしめる游子も泣ける。
そして、並んで畳に寝転ぶ游子と浚介は、やっぱり可愛い!
美歩先生の姿が見えないこと、私もまた、気がかりです。浚介が学校をクビにならないように、陰で奔走しているのか?それともさっさと見切りをつけて、体育教師に乗り換えているのか?
いずれにせよ、浚介はプロポーズをしたのだから、うやむやにせず、誠実に振る舞ってもらいたいです。それが今の浚介らしさだから。
あと2話、犯人はだいだい解って来ましたが、「なぜ?どうやって?」が早く知りたい。大どんでん返しがあってもいいかな、と期待しております。
TBS「家族狩り」ガンバレ!
応援しています。
どうか馬見原嫁を幸せにしてあげてください。あれじゃ気の毒すぎるわw
沢山の登場人物が複雑にからんで
なにがなんだか・・・と思って
引き込まれて見続けています。
駒田さん役の岡田さん大好きです。
これまで優しい感じの役柄が多かったと思いましたが
今回の少し変わった役柄もすごくいいですね。
ダメだけど、うまくいかないけど、優しいお父さん、
岡田さんらしいなあと思いました。
以前歌手活動をされていましたね。
これから少しずつ真実がわかってくるのでしょう。
あれ?と感じている人がいます。
一人ひとりそれぞれの思いがあり
行動には必ずこれまでの思いや
経験したことなどが影響することだと思っています。
亡くなった父は認知症がひどかったし
可愛い孫は発達障害の疑いがあるし
介護関係の仕事をしていると
沢山の人間関係を知ることになるし
正解のある生き方なんてないなあと思います。
どうして子供が老親を看ないのかしらと思うと、
過去に親が子供を虐待していたことがわかり
目に見えている事だけが真実ではないなんてことはざらにあります。
残り少ないですが作品を楽しみたいと思っています。
毎回観ています。
DV夫から自分の罪のない息子に重い怪我を負わせたこと、
かわいそうすぎます。死んでいたかもしれないと思うと
決っして許せることではないです。
根からの悪人です。
親は大切な子供守ろうと必死なのです
子供を守ろうとした行為なので正当防衛だと
思います。
私の父は仕事にのつかず毎日ギャンブルをして
母にひどいDVをしていました。
家にはいっさいお金はいれず借金をしていました。
そのことは、話しを聞き相談にものってきました。
辛い中、母が働いくれたおかげで学校も生活も
することが出来ました。
そのことがあり手助けをしたいと思いました。
母は家を早く出たいと私に相談していました。
ようやく家を出る決心をして、親戚、友達にも話さず
得に父に悟られないように二人で慎重に住む家など
探していました。
DVの人間から逃げるのはどれだけたいへんな事かを
知ってもらいたいから投稿することにしました。
真面目に頑張って生きる人間が報われる世の中に
なればと日々思い生きています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83* | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130