7月4日[金]よる9時スタート
イメージ
メッセージの受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88* | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130
すごかったです、8話。
しばらく動けなかったくらいです。
どの人も「悪」ではないところが、本当にせつなくてたまらなかったです。
特に泣いたのが、油井。
ずっと彼の狂気の根底にあるものが気になってて、観離せませんでした。
1度刺されて、振り返ってもう1度刺されてるのに、すごくうれしそうに微笑んでようやく手に入ったって顔、めちゃくちゃ泣きました。
せつなくて、あまりにも悲しくて。
逃げ続けていたあやめさんが、やっと自分に向かってきたっていう、子どものような無垢な笑顔に近いあの顔に、思わずよかったねと言いたくなりました。
美しいシーンでした。
本当に映像もきれいで、この間久しぶりの友人とのランチでも、家族狩りの映像の美しさについてたっぷり語り合いました。
このドラマの創りに関してはもう安心感しかないのですが、伏線の回収とともに、「なんで家族を狩ったのか」の丁寧な描写を期待しています。
どんなラストになっても満足させてくれると、良作だったと思える作品であることを信じています。
毎週見ています。
先週までは、サスペンスドラマというより
ヒューマンドラマといったほうが
あっているような内容でしたが、
今回は
今まで丁寧に色濃く描いてきた
人間模様の上に、
サスペンスの要素が強く加えられ、
結末へのなだれ込み序章、
といった味わいでした。
描かれている内容は、
普通の生活を送っている人にとっては
目を背けたいようなものかもしれませんが、
毎日、報道されているニュースを見ると
実は現実のほうが残酷です。
ニュースでは表面上のことしか
取り上げられませんが、
このようなドラマを見ると
これが、いつ自分の身に起きても
おかしくないことだ、と
気づかされます。
このドラマをきっかけに
くさいものにはフタすればいい、
という事なかれ主義だった人たちも
きちんとした意識を持って
家族に向き合うことが
できるようになればいいなと思います。
最後まで楽しみに見たいと思います。
鳥肌と興奮が収まりませんでした。だんだん真相が見えつつありますが、分からないところもあります。大野さんや山賀さんのこともあり、まみはらさんのこともあって、まだまた謎がたくさんあります。次回の予告を見たら、ひざきさんが、すごいことになってて、怒鳴った言葉もすごくてますます早く見たいなと思いました!
次回も楽しみです!!!
こんな現実があったらと考えると、すごく怖い気持ちになります。
今回の八話では、誰が犯人なんだろう…?
っと何回も考えさせられました!
来週は、ますます気になる展開になってきました!
早く見たいです!!
私は家族狩りを毎週欠かさず観ています。
なんというか、他のドラマと違う何かを感じます!
摩訶不思議な演出ですこし残酷なシーンもあり…
でもそのようなドラマが私は好きです。
もう残り少ないのが本当に悲しいです泣
毎週楽しみにしているので終わらないでほしい!!
また、今回は大分すごくて、驚く部分もよくありました。
遠藤さんが疑われてしまうシーンは本当に悔しかったです。遠藤さんじゃないのに…
また、あいちゃんがシロアリを潰すシーンも衝撃的でした。
しかも、れいこちゃんのお父さんが亡くなってしまって、自殺!?他殺!?ここも気になります。
来週早く来て〜!!って感じです!!
私は、将来ドラマ制作に関わったお仕事をしたいので様々なドラマを見て勉強しています。
その中でも家族狩りは本当に勉強になるドラマです!!
カメラの撮り方とか、演出とか、本当に素晴らしいと思います。
私はこの家族狩りのような、また来週も見たい!と皆さんに思ってもらえるようなドラマを作れるような人になりたいです!!
家族狩り、本当にすごいです!
このようなドラマの役を演じている豪華キャストの皆さん、スタッフさん、金曜日いつも楽しみにしています!ありがとうございます。
来週早く来て〜!!(笑)
久しぶりに、強く引き込まれたドラマです。
内容が重く、観ていて心が痛いです。本当だったら目をそむけたくなるような避けて通りたい事、、、。
この時間、家に居るのに心ごと身体ごと”家族狩り”の世界に入り込んでいます。
でも、作り手の方々の真剣な熱い思いがひしひしと伝わってくるので観終わった後は嫌な思いではなく満足感さえ感じます。
いいドラマに出会えてよかったです。
いいドラマを作ってくださってありがとうございます。
この良さをもっともっと多くの人に知ってほしいと強く思います。
かっこい〜。
家族狩りのスタッフ様...
今回は観れませんでした。個人的な事情で。
言って置きますが、決して他局を観ていた訳ではありません。毎金22時はTBS当局しかないでしょ?
でなければ、僕は観てないのに書き込みはしませんから。今回は観れなかったので次回は見たいと言う思いで書き込みしました。
実森くんが死んじゃったショックを未だに引きずっています…笑
油井が出てくる場面では、なぜだか、ああ、この世界は実森くんが生きるにはあまりにも汚く複雑な世界だなぁと思ったほどです
しかしほんとうに引き込まれます!!
なぜだか一つ一つのシーンの色彩とかが美しいと思いました
毎週見たいドラマに出会ったのは10年振り位です。前回ハマったドラマも松雪さん主演だったような。。。きっと偶然ではないですね(^^)
役者さん達が活き活きしていてハズレなし!のキャスティングだと思います(褒めすぎ?)。サネモリ君とか端役の方の演技も光ってます。内容も安易な説得に走り過ぎず、久々に見応えのある骨太ドラマです。次回も楽しみにしてまーす!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88* | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130