7月4日[金]よる9時スタート
イメージ
メッセージの受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11* | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130
これだけはまったドラマは「JIN-仁-」以来だったと思う。
脚本の素晴らしさもさることながら,出演している俳優の皆さんの魅力をさらに引き出してくれる演出が良かった。これを機会に他の出演作も見てみたい気になった。これだけ重厚で良いドラマを作れるというのは本当に素晴らしいことだ。
最初、私は家族狩りは怖いイメージがありました。でも徐々に見ていくうちにドラマの魅力に引かれていきました。
その中でも巣藤先生と渓徳の見ていて和むシーンが印象的で好きです。
北山くん、チャライ演技も見事に演じられていて凄いと思いました。
これからも渓徳みたいなチャライ役のオファーがあるかもしれませんね!笑
皆さんのメッセージも沢山寄せられていますね。どの方のメッセージも心に残ります。
松雪さんキレイですね。。
北山くん、キスマイとしても活躍されていて凄いと思います!
いつもキスマイの曲を聴いて、元気をもらっています。キスマイの曲が大好きです!!
いつかキスマイのコンサートに行ってみたいです!!
このドラマを見て、「家族」と言うものを考えさせられました。原作も全巻読みました。ぜひ再放送を希望します。主人公の母親役の浅田美代子さんや、犯人役の財前直見さんなど、豪華なキャスティングには驚きました。終わっちゃって寂しいです。ぜひ、再放送を希望します。
うちは多分、ごく普通の家庭でした。父がいて母がいて、私は一人娘。裕福でもなく、貧乏でもなく。愛情もふんだんに与えてもらいました。(と大人になってから気付きました)
だけど思春期、一時的に家族=血の繋がりが一生どう足掻いても切れない鎖の様な気がして、息が詰まるような思いをしていました。
今思えば、あれってなんだったんでしょうね?
だけど今は家族に何かあれば、お互いに心配や迷惑(というのでしょうか)を掛け合うのが家族だと思っています。
だから『家族狩り』の吉沢家・氷崎家を見ていて、どちらの家族にも共感出来ました。
本当にとても素晴らしいドラマでした。
毎週金曜日にこのドラマが見れなくなったことが、今でも寂しいです。
DVDは予約したので、未公開シーンがたくさん入っていると嬉しいです。
特に北山宏光くんのシーン(笑)
どうぞよろしくお願いします。
素晴らしいドラマをありがとうございました。
終わってしまいましたね…
毎週金曜日、家族狩りを楽しみにしていたので、ぽっかり穴が開いてしまった感じです…
ケートクに逢いたいなぁ。
最後までハラハラドキドキするドラマでした。
出演者のみなさんの演技とても素晴らしかったです。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
全編録画で、最終回が終わってからイッキ見しました。ドラマに関して何の情報もなく初回見た時、何だか暗い話のようで、後で見ようと決めました。すいません。
でもそれで正解だったんじゃないかと思っています。先が気になり過ぎて毎週待つのは辛かったんじゃないかと…。時間のある時にじっくり見たい素晴らしい作品だと思いました。たくさんの人に見てもらいたい作品です。
脚本も構成も俳優さんたちの演技も全部が凄いの一言です。
でもこんな時期外れにコメントさせていただくのは伊藤さんの演技に心を打たれたからです。伊藤さんは本当に素晴らしい役者さんだったんですね。再認識しました。以前から人が良すぎる癒し系の役が多い方だと思っていましたが、今回は彼がいるから他の方の演じる闇が一層深く暗く冴えるんだと思いました。光でした。これからも気になって見てしまう役者さんになりました。
何度目かの投稿になります。
「家族狩り」が終わってしまって脱力状態です。
あらゆる面でとてもクォリティーの高いドラマでした。
特に主演の松雪さんの演技が素晴らしかったです。
表情、目線、声、何気ないしぐさ1つにも…。
どの作品でも役柄として生きている松雪さんなので
毎回とても心に響き、録画を観る度に感動しています。
共演者の方々も素晴らしく、作品のバランスが
とてもよく調和されていました。
松雪さんと伊藤さんの相性も想像以上で、抜群でした。
ブルーレイ、早速注文しました。とても楽しみです。
それで、DVDやブルーレイ制作でのリクエストを…。
ぜひブックレットには、充実しているHPの
スタッフキャストのインタビューや現場レポート、
フォトや各回の内容紹介などを載せてください。
現場レポートやインタビューは、DVDが届いたら、
改めて読みたいですし、とても詳しいので
形にして残さないと勿体ないと思います。
スタッフキャストのインタビューは文字と映像の
両方の形で手元に置いて、いつでも観たいです。
特典映像には、クランクインやクランクアップ、
制作発表会見での舞台挨拶のノーカット映像や
NG集、できればキャストの対談も入れてください。
特にクランクアップと制作発表会見の模様は
HPでも文字だけなので、映像をぜひ観たいです。
また台本のレプリカなどもつけていただけると、
更にドラマが理解できるので…。
続編などはない、ということですが、素晴らしい
役者さんたちが演じたそれぞれの役柄のその後が
とても気になるので、ぜひ再検討をお願いします。
心に響くせりふが毎回たくさんありました。
撮影された映像を全部観たいくらい大好きで、
もっと多い話数で長く観たかったドラマです。
とても素晴らしい作品をありがとうございました。
なんだか寂しい毎日です。是非巣藤先生と教え子渓徳のスピンオフを作っていただけませんか?渓徳がどのように立ち直ったのか。巣籐先生との関わりが観たいです。よろしくお願いいたします。
僕はこのドラマをとても楽しませて頂きました。それと同時に家族の大切さなどをリアルに学ばせて貰いました。続編を期待しています。
惹きつけられる要素の多いドラマでした。
はじめのほうは、まったりしたペースの時もありましたが、ラスト3回はほんとうに怒涛の展開で最終回は何度もセリフを聞き直したくて、見返しました。
水野さんのゲーセンでのシーンの演技、良かったです。ボロボロ泣きながら何度も見ました。
父と旦那の二人だけの話を陰で聞いて号泣する真弓ちゃんももらい泣きしました。なんだかんだ普段嫌っていても、娘って父には弱いんですよね。
なので、実際の父に近い年齢ということもあり井上さんの演技も凄く印象に残り、大ファンになりました。
ケートクと共に癒されました。
最後に みっくん29歳のお誕生日おめでとう。
この1年間の充実したお仕事を思い出しても後半に「家族狩り」でケートクを演じられたのはとても大きなお仕事で、それは今までのお仕事がちゃんと実を結んだ結果であり、これからのお仕事への大きなステップになったのではと思います。
チャラいのは得意とはいえ(笑)たくさん考えて相談して作りこんだ役なのでしょうが、とても自然にみっくんの魅力全開で演じられていましたよ。
これからも、みっくんのお仕事にいいご縁がたくさんありますように。
関係者の皆様、よくぞケートクにみっくんを起用してくれた!と感謝の気持ちでいっぱいです。
彼にはまだまだのりしろがあります。
ファン層も若者から熟女までぶ厚いです(笑)どうぞこれからもいろんな役で北山くんを起用してあげてください。
よろしくお願いします。
お疲れ様でした。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11* | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130