はじめまして!
はやドキ!水曜レギュラーの“手相芸人”島田秀平です!
これから、たびたびこの「はやドキ!」のホームページで
番組に入りきらなかった裏話や、誰もが関心のあるテーマに沿って手相という側面から、色々お話をさせていただきますので宜しくお願いします!
次回放送予定:5月25日(水) ゲストは前田敦子さん
(5/19 up!!)
こんにちは!手相芸人の島田秀平です。
5月になりました。
新しい年度がはじまり、早くも疲れを感じたりいわゆる「5月病」になってしまった方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、今回は何となく気分が落ち込んでいる、沈んでしまった、という方に
「こんな人に相談するといいかも!」
という方にある手相をご紹介します!
「愛情線」…情にあつい、面倒見がよい、困ったときに親身なってくれる人に多くある線。
「ボランティア線」…自分のことを後回しで、人の面倒をみてくれる人に多くある線。「人格者」とよばれる人にある可能性が高いです。
「お見通し線」…物事の本質を見極めることを得意とする人に多くある線。物事を決めきれないときに、この線がある人に相談するよい導きをしてくれるかもしれません。
〜開運テクニック!〜
「山」や「お城」の絵が昔から「仕事運をあげる」といわれています。
オフィスにあるカレンダー、仕事机のデスクトップを、山やお城の写真やイラストにしてみるとやる気がでてくるかもしれません!