はじめまして!
はやドキ!水曜レギュラーの“手相芸人”島田秀平です!
これから、たびたびこの「はやドキ!」のホームページで
番組に入りきらなかった裏話や、誰もが関心のあるテーマに沿って手相という側面から、色々お話をさせていただきますので宜しくお願いします!
2015年も残すところあとわずか。
みなさんはどんな年でしたか?
あと数日で、2016年を迎えるわけですが
来年にむけて注目すべき3つの線を
ご紹介したいと思います!
・イケイケ線
これがあると、2016年何かはじめてみようとするにはいいタイミングということを表しています。
・スター線
この線がある人は非常に少ないですが、2016年幸運が舞い降りてくるかもしれません。
宝くじが高額当選した方は、当選した時この線があったようです。
・ソロモンの環
嬉しいことが起こる予感がする幸運の線。
去年は「とにかく明るい安村さん」にありました!
また来年は「申年」
申という字に、人をつけると「伸」になることから、頑張ってきたきたことに成果がでる年と言われています。
【2016年開運ポイント】
〜赤色のものを身につけ、人付き合いを大切にしよう!〜
2016年のラッキーカラーは紫・ラベンダーなのですが、申年に関して言えば、赤を身に着けるとよいとされています。
その理由は諸説あるのですが、猿のお尻が赤いからと言う単純なものもあります。
巣鴨で売られている赤パンツは申年は売り上げが数倍も伸びると言われています。
また、 申年は昔から、厄や魔が「去る」にちなんで縁起が良い年とされています。
さらに猿と言う字は「えん」とも読めることから、良縁が結ばれたり、人づきあいが広がっていく年とも言われています。