banner_AD

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |*18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99

「S−最後の警官−」へのクチコミ(口コミ)

【「S−最後の警官−」へのクチコミ(口コミ) Gガイドテレビ大国】は、今季のドラマの口コミを書くコーナーで、「S−最後の警官−」は現在4位です。ランキングは表には3位までしか表示されません。(もちろん、「もっと見る」をクリックすれば4位以下も見られますが。多くの人に「S−最後の警官−」が素晴らしいドラマだと、ホームぺージに来なくても知ってもらえるチャンスです。書き込み数でランキングが変わります。私達視聴者はTVで番宣はできません。スポンサーにもなれません。
でも、こう言う応援の仕方なら出来るのではないでしょうか。1人でも多くの人に自分は見てもらいたいです。そこまでしなくても、と思う方はスルーして下さい。
読んでくれて有難うございました。

「S−最後の警官−」ファン/男性  2014.2.11 (Tue) 02:52

改めて考えさせられました。

今回の作品は、ストーリーの素晴らしさはもちろんですが、一號、蘇我、板橋、由真の表情に惹きつけられました。

駅のホームで生気を失ったままの由真の表情を見た時の、板橋の何とも言えない悲しみに溢れた目、

車を停めて、辛い過去を告白する蘇我の表情、一筋の涙、
そして、板橋の名を呼び続けながら、心肺蘇生をする一號の叫び、
蘇我の告白を聞きながら何も言えなくなってしまった一號の悲しみと苦悩に満ちた表情、

素晴らしいお芝居に釘付けになりました。

失くなってもいい命なんてない。
一號、蘇我、板橋の両親、それぞれの思いが痛いほどわかる気がしました。

しーちゃん/女性  2014.2.11 (Tue) 00:46

綾野剛さんやっぱり素敵です(^o^)

毎週日曜は9時迄すべて終わらせテレビの前で待機です!!
綾野さんのスーツ姿素敵です♪ NPSのブルーのスーツもいいけど私はSATのアサルトスーツ姿が大好きです!!「綾野さんはやっぱり黒が似合う?」今回はライフルシーンも見れたし…

「S-」を見てると1週間があっという間です。 もう6話 考えたくないけど撮影も終盤に差し掛かってると言う事ですよね…もっと続けて欲しいです、終わってしまうなんてイヤだ〜!!

先週は大雪で撮影も大変だったでしょうね…はなまるに近藤さんが出たときおっしゃってましたよねみんな凄い人達だって…
キャストの皆様スタッフの皆様ご苦労様です。くれぐれも気を付けて何事もなく撮影進みますように!! そして私達に素敵な感動与えてください(^-^)

/女性 (50)  2014.2.11 (Tue) 00:11

s最後の警官最高,素晴らしい!

やっぱり、向井理さんと綾野剛さん、今まで以上にかっこ良かったです!録画予約していて、毎日見ています!\(^-^)/残りの撮影もその調子で頑張ってください!最終回まで、楽しみにしてます!\(^-^)/

アイスロンド/男性 (16)  2014.2.11 (Tue) 00:04

深かったです

5話は見どころあるアクションシーン満載とは打って変わってじっくりと深く見応えある内容でした。
非常〜〜に良かった。
滝藤さんの演技すごかった〜〜!!!
おもわずもらい泣きしてしまった由真ちゃん役の子も良かった!!!
この回で[楽しい視線]でみれた一瞬をあえて挙げます♪
蘇我の盛り上がらない歓迎会でみんながポリスマンの歌を歌ったシーン!
以前トーク番組で向井さんは「カラオケ苦手」とおっしゃっていて、歌うことに自信がないのでもしCD出せって言われたら俳優辞める。バーテンダーに戻るとおっしゃってました。
それほど歌うのが苦手な向井さん!!
ほんのワンフレーズでしたが、歌ってらっしゃいましたね!
かなり頑張ったのではないでしょうか???

次回も楽しみにしてます。
出演者、スタッフの皆様どうぞご自愛ください。

はぴん/女性 (38)  2014.2.10 (Mon) 23:51

ヒヤヒヤ

毎回どんな展開になるのか想像はするんですけど
毎回はずれて想定外の展開になるので
ヒヤヒヤします
「ホッ、良かったここでMが出なくて・・・」
「うわーここでそうなるのかー」
と良い意味で期待を裏切ってくれる
Sにはまだまだ期待してます
おそらく物語も折り返し地点!
どう進むのか
俳優さん達スタッフさん達映画公開まで
長い道のりかと思いますがぜひ力合わせて
完走してください
風などにも引かないように・・・

香椎さん好きです/男性 (15)  2014.2.10 (Mon) 23:28

現場報告書…熱い想いが伝わりました〜☆

昨夜の五話もリアルタイムで拝見させて頂きました。

前回までとは違い銃撃戦もなく、派手さはないのですが命の重さや深さを考えさせられる深い内容でしたね。

神父の板橋さんが一號の懸命な蘇生で息を吹き返し、その両親に手をとられお礼を言われた時には号泣状態に…。

降りしきる雨の中、車を停めて過去の悲痛な想いを吐露する蘇我。一號は返す言葉もみつからなくて。深い、深いシーンで確保を信念としている一號の気持ちが揺らぐのでは?と思うほどの蘇我の深い想いが伝わって来ました。

先ほど現場報告書を拝見させて頂き、雨が降りしきる車内での、それも相手の気持ちを探るようなシーンなのに、撮影自体はカメラマンさんが横に座るためお互いを意識できない状態で気持ちを入れ込む演技(一號と蘇我になりきって)。理くんと綾野くんの役者魂を垣間見れたようで。
また、こうした状況で撮影しているため、役に入り込むことが重要だったことがヒシヒシと伝わって来て、邪念が入らないようにとの配慮から車内でのシーンがフォトになかったことにも納得です。

今回の現場報告書をアップしてくださったことに感謝いたします。
S-今後も見守っていきます!

一號なとちおとめ♪/女性  2014.2.10 (Mon) 23:26

蘇我が言いたかった事を一號は汲み取れる筈

昨日も投稿させていただきました。
ですが、昨日はどちらかというと神父に重きを置いて投稿したので、今回は蘇我と一號の事について投稿します。

蘇我はおそらく一號に『自分がNPSの信条に反発しか持たない理由』を伝えたかったんだろうと思います。
蘇我も一號も、一度掲げた信念は曲げない性格に思えます。
いつか、互いが互いをライバルとしてかつ認め合えるような存在になっていけたらな〜と思います。

A/女性 (16)  2014.2.10 (Mon) 23:07

S大好き(*^^*)

5話すごく良かったです(o^^o)
個人的には蘇我さんが大好きで、毎回一人でキャーキャー言ってます笑
4話のミッドナイトエントリーとか、今回の車の中のシーンはホントにキュンキュンします(*´`)
私、今まで映画やドラマを見て泣いたことないのですが、今回の蘇我さんの過去の話をしてる時の顔を見てうるっときました( ; _ ; )

本当にS大好きです
蘇我さんも一號くんもかっこいいです!!!!

気が早いのですが映画の方もめちゃめちゃ楽しみです!!!
みなさん撮影頑張ってください!応援してます(^^)

蘇我さん大好き!/女性 (16)  2014.2.10 (Mon) 23:07

現場報告書36を読んで

このように大がかりなドラマでは
雨を降らしだけでなくいろいろな面で
スタッフさんも大変だろうと思います。

それにしても演者さんたちは、時系列も
バラバラで撮影されている中
その時その時の人物の感情を自分のものとして
その役を瞬間瞬間で生きねばならず
本当にすごいなと思います。

カメラの向こうに登場人物がいることを
想像して演じてらっしゃるのですね。
より一層心して観なければという気持ちが
増してきました。

蘇我の心の痛みが伝わってギュッとなりました。

貴重な現場の報告ありがとうございます。

ジャンババア/女性  2014.2.10 (Mon) 23:01

PAGE TOP