S-最後の警官大好き☆
S-最後の警官毎週見てます。
向井くんマジでカッコイイし、めっちゃ面白いです!!
これからも、頑張ってください。
応援してまーす\(^o^)/
Kis-My-Ft2藤ヶ谷くん大好き☆/女性 (28) 2014.2.12 (Wed) 15:20
メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!
Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |*14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99
S-最後の警官毎週見てます。
向井くんマジでカッコイイし、めっちゃ面白いです!!
これからも、頑張ってください。
応援してまーす\(^o^)/
Kis-My-Ft2藤ヶ谷くん大好き☆/女性 (28) 2014.2.12 (Wed) 15:20
蘇我くんは、やはりSATのアサルトスーツの方がお似合いです。
何故かどうしても違和感が・・
第5話の蘇我キュンポイントは・・
・看護師3人に迫られた時の「無理です」と言った時の表情
・普段キツイ目なのに、姉の写真を見つめる時の柔らかな眼差し
・姉の死を語る時の涙がにじみ出るけど流れない
悲しみ憎しみを押し殺したように(何と表現していいのか?)神御蔵に語る時の表情
・やはりライフルを構える横顔は、絶品!
まぁ毎回蘇我君の表情の変化に、キュンキュンしまくりですが・・すいません、綾野ファンなもんで。
ヨッサン/女性 (47) 2014.2.12 (Wed) 13:10
2度目の投稿です。ドラマの内容や役者さんの事は、もう皆さんが書かれているのと同じ気持ちなので、今日はポインターの事を書かせて頂きます。
私は大型犬が大好きで2頭飼っています。ポインターの仕事している時の凛々しさ、聡明さ、優しい目どこを見ても可愛いです。ポインターが死ぬような事はありませんよね?どうかポインターもNPSの仲間として最後までよろしくお願いします。
大型犬大好き母/女性 (50) 2014.2.12 (Wed) 13:04
向井さんにお伝えしたくてここに来ました。日曜劇場は家族で見ていることが多く,今回のこのドラマも一緒に見ています。
5話も本当に良くて,後半からは家族みんな泣いてしまっていました。ドラマが終了した後、祖母が言ったんです。『あの人、えーっと、向井さんだったよね?心臓マッサージしてた人・・・ 刺された人が息を吹き返したとき 何か言って上げてたでしょ・・・あそこでいっぺんに泣けてきて・・・』
そしたら祖父も『う〜ん、うまかった。良かったね。あそこ。いい役者さんだ〜。』と。
私も向井さんが大好きなので、自分のことのように本当に嬉しかったです。これからも、ドラマS 家族全員で見ます。応援してます。
祖父母も応援/女性 (25) 2014.2.12 (Wed) 12:42
蘇我の告白はあまりにも悲しいもので、弟である蘇我の気持ちを考えると切なく胸にズシーンときました。
それを聞き、ただ目を見開いている一號の表情には、何も言わなくても驚きと蘇我を思いやる気持ちがよく出ていました。
そのシーンが別々に撮られたと現場報告書で知り、驚きました。
相手あっての演技だと思いますが、あんなに難しいシーンを相手の顔を見ず演ずるなんて、二人ともスゴイと思いました。
現場報告書はドラマを深く見るうえでとても参考になります。今後もよろしくお願いします。
このコーナーには老若男女の方々からのメッセージがありますが、それだけいろいろな年代に受け入れられているドラマなんでしょうね。
キャスト、スタッフの皆さんこれからも応援していきますから頑張ってください。
ストロベリー/女性 2014.2.12 (Wed) 12:14
現場報告書の更新、有難うございます!
一號の必死な心臓マッサージからの一連の流れで、蘇我の気持ちが揺らぎ、あの告白に見えました。それを受けて何も言えなかった一號。これから一號の生命を守りたいと言う思いがどう成長していくのか?展開を楽しみにしています!
二月生まれの方が沢山いらっしゃるのですね。又、報告を楽しみにしています。
なっちなっち/女性 2014.2.12 (Wed) 09:36
日曜に見て月曜に見て火曜に見て毎回涙して、やっと感想を書かせて頂きます。
命は1人に1つです。
香椎隊長が言われた通り、難しい社会であり、横川警視が言われていたように心を病んでいる短絡的な結論に救いを求めてしまう若者が多い時代。
昔はほとんど見かけなかった心療内科(メンタルクリニック)がメジャーになってきている状況。その病んでる心に漬け込む悪徳業者も後を絶たない。
IT化が進み色々なものが便利になった代償に、子供から大人まであるイジメ、犯罪に対する刑も見直すべき、中丸隊長が言われたように絶対無期懲役など、でないと、曽我が何人も生まれる。一號の警官として人間としての真っ当な理念が、ここでもあるように否定される今。神父の両親の感謝の気持ちは一號を救えなかった。そして、追い打ちをかけるように聞かされた蘇我の闇・・・一號はブレナイでほしい。その上で、曽我を救ってほしい。関わる全ての命を守ってほしい。そして、一號の理念が最終話までには受け入れらるようになってほしい。命は尊いものだから。
84歳のドラマ好き/男性 (84) 2014.2.12 (Wed) 08:48
過酷な撮影になろうかと思いますが、チームSの全力でより良い作品に向けて体調、怪我に気を付けて順調に進みます様に祈っています(*^_^*) m(__)m
理知/女性 2014.2.12 (Wed) 08:27
五話、ネット社会の闇とでも申しましょうか、重く深い内容でしたね。
神父様と女子高生の演技が光ってました。
最後の蘇我と一號のやりとりにも感銘を受けました。
今日の東京、先週末の残雪がまだあるんですね。今日も寒くて雪がちらついているとか。
今日はどちらで撮影でしょうか?
週末はまた悪天候らしいです。
皆さまくれぐれも安全&健康にご留意くださいませ。
六話を楽しみにしつつ、土曜日の王様のブランチ…NPSのお兄さまたちのご出演も楽しみにしています!
いちご♪/女性 2014.2.12 (Wed) 08:05
向井理かっこいい!。そして、予想とは違った事件の結果!!。女子高生の涙にも感動!!。最高です!!
学園ファン/男性 (20) 2014.2.12 (Wed) 05:40