現場レポート
木村文乃さん演じる甕棺墓 光
初回放送まで2週間を切りました……(あわあわ)
特別試写会の参加者は6月29日正午まで募集しておりますので、お時間が合えば、ぜひぜひご応募ください。
さて、本日紹介するのは……
木村文乃さん演じる甕棺墓 光(かめかんぼ ひかる)。
かなり珍しい名字ですよね〜。
(実際にいらっしゃるのか調べてみましたが……分かりませんでした。似た名字の方はいらっしゃるようです)
蘭丸は「光さん」、寛治は「お前(などなど)」と呼んでいるので、“甕棺墓”という名字を呼ぶことは、余りありませんが……この機会に漢字と一緒に覚えてくださいね。
さて、この光という女。
ライトバンに沢山の骨董品を積んで売り歩く、流浪の骨董商。二束三文の古道具を手に入れ、由緒正しい骨董品として売りつける詐欺まがいの商売をしているとのことですが、たまに掘り出し物があるらしい。。。そんな流浪中、蘭丸と出会い一緒に旅をすることになる……というのがこのお話の始まりです。
さらに光は2時間サスペンスマニア!という設定。
事件が起こるたびに、2時間サスペンス(2サス)で身に着けた推理を披露し刑事たちを怒らせる、かなりマイペースで自信たっぷりな人物なのです。
そんな光を木村さんは「光はかなり破天荒で変な人なので……どう演じていいのか本当に悩みましたし、今でもその答えは分かりません。けれど、慣れたというよりは、少しは恥を捨てられたのかな。あるシーンで、中々カットが掛からなくて、お芝居を続けていたのですが、頭がまっしろになって。その時に吹っ切れたというか、ラクになりました。それ以降は、悩みながらも、楽しさも見つけられたかも」とおっしゃっていました。
何と行っても、光はセリフも多いし、堤監督からの要望も多いので……現場では本番直前まで木村さんがセリフを繰り返す姿が何度も見られ、悪戦苦闘しながらも憎めないウザ可愛女を魅力的に演じてくれています。
みなさん、木村さん演じる甕棺墓光を楽しみにしていてくださいね!
カレンダー
- 2016年9月9日2016年9月9日
- 2016年9月8日2016年9月8日
- 2016年9月7日2016年9月7日
- 2016年9月5日2016年9月5日
- 2016年9月2日2016年9月2日
- 2016年8月31日2016年8月31日
- 2016年8月29日2016年8月29日
- 2016年8月26日2016年8月26日
- 2016年8月24日2016年8月24日
- 2016年8月22日2016年8月22日
- 2016年8月19日2016年8月19日
- 2016年8月17日2016年8月17日
- 2016年8月15日2016年8月15日
- 2016年8月12日2016年8月12日
- 2016年8月11日2016年8月11日
- 2016年8月9日2016年8月9日
- 2016年8月8日2016年8月8日
- 2016年8月5日2016年8月5日
- 2016年8月4日2016年8月4日
- 2016年8月1日2016年8月1日
- 2016年7月29日2016年7月29日
- 2016年7月28日2016年7月28日
- 2016年7月25日2016年7月25日
- 2016年7月22日2016年7月22日
- 2016年7月21日2016年7月21日
- 2016年7月20日2016年7月20日
- 2016年7月19日2016年7月19日
- 2016年7月15日2016年7月15日
- 2016年7月14日2016年7月14日
- 2016年7月13日2016年7月13日
- 2016年7月11日2016年7月11日
- 2016年7月8日2016年7月8日
- 2016年7月7日2016年7月7日
- 2016年7月6日2016年7月6日
- 2016年7月4日2016年7月4日
- 2016年6月30日2016年6月30日
- 2016年6月27日2016年6月27日
- 2016年6月23日2016年6月23日
- 2016年6月16日2016年6月16日
- 2016年6月10日2016年6月10日