10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60* | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116
Nのためにを見る為に仕事頑張ってます!
キャストの方皆好きです。
毎回毎回見所があって登場人物ひとりひとりが魅力的です。
今回は成瀬くんと希美が再会できて、二人が普通に話しているだけで涙が出てきました。
いろんな経験をしたけど、思い出の場所が残っているのっていいな。と思いました。
安藤は切ないですが、安藤の一途さも好きです。
私の周りで今期ドラマ一番評判が良いのは「Nのために」です。
キャスト・スタッフの皆さんに感動が伝わると嬉しいです。
今年のテレビ番組の中で1番よかったドラマです。録画して次回の放送まで繰り返し見ています。言葉に出来ない気持ちとかの表現がいいんですよね。
湊かなえさんの作品がすきなのとドラマの挿入音楽や、風景含めすごくいいんですよね。BGMのタイミングとか心にぐっときます。完全にはまってますね。
全てが絶妙ですね!
家入レオさんの挿入歌の場面で
いつも感情が込み上げてきます。
私的に
小出さん演じる西崎さんの幼少期の
描写はかなり辛いです…
現代社会の
虐待事件と重なりすぎてしまいます
我が家にもまだ小さい
可愛い息子たちがいますので…
ドラマを、通じて
いろいろなことを感じながら
見ています!!
キャストのみなさん、
最高のドラマをありがとうございます!
大好きです!
第7話が放送された11月28日。私にとって、
17歳最後の日でした。
そして本日11月29日に、18歳の誕生日を迎えました。
高校の同級生である、希美ちゃんと成瀬くんが島で再会した今回第7話。島を出てからそれぞれ多くの苦労や変化があったので、二人の何とも言えない甘酸っぱい関係はもう見られなくなってしまうのかと思っていました。ですが今回、お互い「変わらないね」と再会の印象を伝え合う場面があり、とても嬉しい、そして心がえぐられるような切ない気持ちになりました。
私ごとで申し訳ないのですが、18歳という大きな節目を迎えるにあたって今回第7話の「Nのために」を拝見させていただいたことで、人生観が大きく変わったような気がしました。時が流れて変わるものが多くあっても、その人と会えば変わらない部分がお互い見える、という素敵な関係を築くことができると知ったからです。そんな美しい野望を持って、これからの人生を歩みたいと思いました。
ドラマの回が進むことで真相が紐解かれていくのですが、最終話まで見逃せないという気持ちは回が進むたびに大きくなるばかりです。期待しております!
ありがとうございました。
いつも楽しみにして観させてもらっています !
私はもともと原作が大好きだったので
『ドラマ化』とともに私が大好きな
『窪田正孝』君が成瀬役ということがとても
嬉しかったです!
これからの展開、楽しみにしています
作品が超一流のオーケストラの演奏のように完璧で痺れる!終わってほしくない。Nロス症候群になりそう。
第一話が放送された日の衝撃がはるか昔のことみたいです。
きらきらした海と美しい島での日常がぶちこわされた冒頭から、成瀬くんにカチカチとサインを送る学校のシーン、放火事件の夜、上京と大学での出会い、野ばら荘とN作戦…気付けばまったく別のドラマを見ているようで。
湊さんの原作だし、好きな俳優さんもいっぱい出るし、と思って見始めたものでしたが、「物語をじっくりと楽しむ」ということを久々に突き付けられている感じがします。
充分に暖かくして視聴しているのに、見終わるといつも体が震えています。
感情が高ぶってじわりと涙を浮かべ、かと思えば弾けるような笑顔を見せてくれる榮倉奈々さんの表情。
希美のことを愛おしげに見つめる安藤の視線、10年後のキリッとした商社マンとのギャップ。
窪田さんの演じる、頼りがいある高校時代から弱弱しくどんよりとした父の死後の落差は本当に痛々しいほど伝わってきます。
登場する俳優さん達が本当にすばらしくてこっちが泣きそうです。
オープニングの映像も毎回美しくてみとれています。
第三話、シャーペンのサインを誤解した成瀬くんが座り込みながら映像がすっと青空に変わるシーンは最高でした。
今日の放送第七話ではやっと想い出の場所でそのときの話ができて、成瀬くんの勘違いが解けて心底ほっとしたし、壮大な音楽と冗談まじりの会話がかみあってないようでかみあっていて涙が出ました。よかったね。
地方ロケも多く大変な撮影だと思いますが、本当にすばらしい作品をありがとうございます。
最終回までの間、原作はあえて読まないで金曜を待ちわびるつもりです。
これからも物語と彼らの色々な顔を見せてください。楽しみにしています。
第1話から見させて頂いています。
見せ方、世界観、演出
ここの登場人物の心理描写、動き
毎回、ドラマから目が離せず
録画もしてリアルタイムで
楽しみに見ています。
ここに書き込まれる方の多くは
成瀬くんとのぞみのファンの方が多いですね。
(=個人的に二人を応援していますが)
前向きな安藤くんも好きです。
また先の展開が分かっていますが
西崎さんの恋の方が
私は一番気になっています。
西崎さんの恋は童話「ラプンツェル」の
オマージュのような話ですね。
監禁されているお姫様
塔の上にいるお姫様を
王子様が救いに行く。
不倫はのぞみの言う通り
良くない事だと思いますが同じ匂いの
二人が鳥籠のような狭い世界を
抜け出して、飛び立とうと
羽ばたこうとする。
それを誰にも止める事は
できないのかもしれません。
その先に、お姫様の死と言う
結末が待っていても
どうかお姫様の心ごと救い出して
奈央子の本当の幸せ…彼女自身の心を
掬い上げて欲しいと思います。
そして、その幸せが
Nに、西崎さんに繋がっていますように。
今週は、成瀬くんがいっぱい出てきて嬉しかったです。希美と成瀬くんが、再会して楽しそうに話している姿を見て、思わず泣きそうになりました。家入レオさんのsillyも、このドラマに合っていて素敵な歌ですよね。もう何回も聴いています。来週も、成瀬くんがいっぱい出てきますように!nのために、大大大好きなドラマです。金曜日が待ち遠しい!!
湊かなえさん原作でドラマ化というところだけでもときめきました。
そこにさらに大好きな俳優、女優さんたちが多く出演なさっていて素晴らしい演技力に目が釘付けです。
本当に面白くて受験勉強の励みになっています!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60* | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116