10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16* | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116
日曜日、又最初から録画を見て、泣いてしまいました。それを娘に言うと、泣くと分かっていて見るの?よほど気に入ったのね?と言われました。大家さんの「良かったね希美ちゃん」や西崎さんのお母さんが訪ねて来たときの「出たくなかったら、出なくていい」と言う言葉や、島を出る時の「ガンバレ〜」。ゴンドラに乗って風で揺れた時、「つかまってていい?」に希美の手の向きを変えそっと添える手。「西崎さんは悪くないよ」とおばれた背中にいう言葉、等々泣けてきます。こんなに感動するドラマ久しぶりです。
ありがとうございます。おじいちゃん大好きです。
朝市とあにやんが出る!眼福!というところから見始めましたが、ふたりとも全然違った色で若いのに芸達者だなといつも感心しています。
私が熱心に見ているので主人も原作本まで買って追いかけて来ましてww
今では金曜は早めに食事してお風呂に入ってスタンバイ!って感じ。ああ終わったらNロス必至ですっ。どうしよう。
次はあのさざなみの火事の原因がついに!!
駐在さん夫婦が本当に自然で、いい味で、夫婦仲よくて、二人の存在でうまく時系列のバランスのつなぎになっていて、オトナが居る事でお話に深みがあります。
そのおかげで原作以上のドラマになっていますね。今季一番のドラマです。
希美はお母さんと和解出来てるのかな。
気持ち的には天涯孤独なのかもしれないけど、両親も弟もいる訳だから。
それぞれ別の家庭があるからとはいえ、それは悲しすぎる。
西崎も、別の家庭を持った父親から離れてお金だけのつながりでいたけれど、服役のコトがあって関係がどうなるのか気がかり。
父親の葬儀にも来なかった成瀬の母親はどうしているのか。
自分の上司を殺した西崎を擁護した安藤は、誰からも糾弾されなかったのかなとか。
そんなコトがとても気になります。
毎週、放送を心待ちにしています。
作品のクオリティーに対して、いまひとつ視聴率が追いついていないのが不思議でなりません。
最近では、高校生の娘もこのドラマにはまり、私は安藤くん、娘は鳴瀬くんの恋愛を応援しています。
どんな結末にせよ、それぞれがそれぞれのNのために、心温まる形でこの物語が終わることを希望します。
いよいよ残すところ2話になってしまいました。本当に終わってほしくないな
毎話毎話、何度も見返していますが、最初見たときはスル―していたようなところも話が進んでから見てみると、このシーンどういう意味があったのかなとか、このシーンの先が重要になってくるのかなとか、
もう頭の中Nのためにでいっぱいです。(笑)
希美にとって、成瀬くんも安藤も西崎さんも大切なNであることはかわりないと思う。
でもその中でも守りたいNが成瀬くんじゃなかったら…チケットとかカフェオレの演出はなんだったんだと、成瀬くん派としては思っちゃいますね。
どういう結末であれ、絶対裏切らない期待を超えてくるものであると信じてます!
こんなに素敵なドラマに出会えたことに感謝です。
私の中では最高傑作。
ラストまで頑張ってください!
現在の成瀬君がなぜ、西崎さんの携帯番号を登録していたか、気になります。実は頻繁に連絡しあってた?先週、そのあたりのタネ明かしがあるかと思ってましたが、西崎さんと杉下の会話には出て来ず。将来の夢も見つけ、愛する人とも再会できた矢先に、彼女に親密な相手がいると思って身を引く成瀬君が切なくてたまりません。大切な人のために、自分に何の見返りが無くても何かをしてあげたいという共通の思いが2人にはあるのかな。成瀬君の、勘違いしてました、が心に刺さって、未だに痛いです。
Nを最初観た時は、「もう観ないドラマ」と思っていたのですが…主人が見るのを一緒に観ていたら、いつしか私の方がハマってしまい、今では毎日録画を再生しまくり。次のO.A.迄一つの回を3,4回観ています。もはや、N中毒。キャストの皆さんの演技に涙したりドキドキハラハラしたり
リアルタイムで観て、録画したものを何回も繰り返し観ます。金曜日は、忙しいので録画だけになってしまう時は、土日にじっくり観ます。
じっくり観ないといけないタイプのドラマなので、何かをしながら観れるドラマではないです。
当然、録画派が増えますよね。視聴率は、昔ながらの古い方法で出しているそうですね。
録画して、何回も観る人は測れないので残念です。
でも、何回観ても色褪せないドラマは、Nのために だけです!
最終回まで、楽しみます。何回も(^^)v
成瀬くんが第1話で望美の視線を意識した後に、あーーー!!と言いながら海に飛び込む所が最高です。若さと可愛らしさとやんちゃな面が出ていて本当に素晴らしい場面です。美しい自然の中ですくすく育った彼が"島"を心から憎んでるわけがありません。救いのある人生を願っています。
8話は少なからずショックでした。原作より三角関係を強調しすぎるのはドラマなので仕方ないにせよ、希美が安藤に好意を寄せているように描くのは残念だし、原作や島に居た頃の希美の人としての魅力が失われ、嫌な女に見えました。N作戦2に乗り気な希美と乗り気でない成瀬君という設定を、ドラマでは逆にしているからには、きちんと2人を魅力的な人物に描く結末にもっていってほしいです。ただ、安藤の恋愛感情を強調することで、チェーンをかけた気持ちが疎外感や嫉妬心につながるところはわかりやすいです。ラストが原作とは違うようですが、原作のテイストを大事にした、ただの恋愛ものでない、希美の究極の愛をみせてくださるのを期待しています。西崎の「杉下には世界にそいつしか存在しないくら愛されてるヤツがいる」はちゃんと描いてほしいです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16* | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116