10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46* | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116
希美に対して本当に優しくて、でも積極的なようで全然一歩を踏み出せない安藤くん。
会社の女の人に「お疲れ様でっす」と挨拶した
安藤くんがすごいチャラくて(笑)、これが女の子に対する安藤くんの地で、希美は本当に特別な存在なんだなぁ、と変なところで感心してしまいました。
10年越しのプロポーズは断られてしまったし、希美の病気を知ってしまった時の安藤くんの悲しみを想像するととてもツライけれど、3年後、5年後のおそらく来ないであろう未来を期待したままの別れではなくて、ちゃんと希美の最期を安藤くんにも受け止めさせてあげて欲しいと思います。
ドラマ的には成瀬くんと最期の時を過ごすのでしょうけれど・・・。
希美ちゃんが病気になるのはわかる気がします。
睡眠不足、気の休まらない毎日、ストレス・・。
私の家も後妻がやって来てから狂い出しました。
父は、実の子供より後妻やその連れ子を大切にし、二人から随分ひどい仕打ちを受けました。
小学生から結婚で家を出るまでずっと続きました。
本当に辛かった。あの悔しさは二度と忘れられない。だから幸せになって、絶対あの人たちを見返すと心に決めていました。生きていく上でのエネルギーになっています。
希美ちゃんの「下は見ない・・」の気持ちはすごくわかります。上ばかり見て、全力で駆け抜けてきた希美ちゃんと自分が重なり涙がこぼれます。
また、児童虐待を受けていた人、現在受けている人・・見るのが辛いかもしれませんが、絶対に負けないでほしい。
誰かに助けを求めてください。暴力=愛と勘違いしないでください。
西崎さんが子供の時、抱きしめてあげたいです。かわいそうで胸が潰れます。
窪田くんが出演するというので見始めたドラマですが久しぶりに日本のドラマっていいなと思いました。
島ロケの綺麗な映像と榮倉奈々さんをはじめとする俳優さんたちの素晴らしい演技、お父さん役、お母さん役の方や野ばら荘の大家さんの温もりのある演技、7話での杉下と成瀬のお互いを思いやる気持ちと、安藤の切なさ。
みんながんばれ〜って応援したくなります。
大家さんの織本さんがオールアップだそうですが素敵な大家さんをありがとうございました、またドラマで拝見したいです。お元気でいてください。
キャンパスで腕をつかんで正門から西門へ。
ダイビングで手をひっぱってまっすぐなまなざしで「うまくいくって」と言って別の船へ。
初詣で手をつないで人ごみに流されるのをひき戻して。
そうして、ゴンドラでは「たすけて」と言えなかった希美が「つかまっててもいい?」と腕をつかめるようになったのに。
希美と安藤なら明るい方に向かっていけると希望が持てて、こうしたエピソードが大好きでした。
頑張れば報われるわけではない、しあわせに決まった形はない、ほんとうがすべていいわけでもない、希美の究極の愛は黙って身を引くこと。それでも、かなしすぎないラストを願います。希美が少し心を開いてほんとうの思いや「たすけて」が言えたら…それを言われる方が成瀬くんや安藤はしあわせなのでは…
育児が少し落ち着いたので、2年振りぐらいにドラマを見ました。
榮倉奈々ちゃんの出るドラマは、面白いのが多いので、原作を知らずに見はじめました。
1回目からどんどん引き込まれていき、今では毎週金曜日のために毎日頑張れる!
録画して何度も観てます!
本当に素敵なドラマです。
このドラマで、賀来賢人さんが大好きになりました。
ゴンドラのシーンや、初詣のシーンなど、キュンキュンしました。
6話が特に好きです。
賢人さん、すごい目ヂカラ!
表情が素敵すぎます!
続きが早く見たいけど、終わらないでほしい気持ちとで複雑です。
今までのドラマの中で1番好きです。
残り僅かですが、応援しています。
織本さん、撮影お疲れさまでした!
ドラマの内容が複雑で壮絶の中、皆の憩いの場
野ばら荘のおじいちゃんが暖かくて、皆の灯り
のような存在でいて、見ている側もホッとでき
ました。撮影は終わりましたが、野ばら荘のおじいちゃんのことは忘れません!キャストの皆さんと、これからも仲良しでいてください。みなさーん頼みましたよ(笑)
小出さんと2ショット、2人とも素敵な笑顔ですね。活躍を楽しみにしています!
今まで色んなドラマを見て来ましたが、こんなにハマったドラマはありません。
1週間が待ち遠しくて、繰り返し見ています。
成瀬くんがもう大好きで、カッコいいし、可愛いし、切ない表情がたまりません!窪田正孝さんのことは前から知っていましたが、今回の役が1番素敵ですね。前回は登場が少なくて残念でしたが、今回の結婚式で再会するシーン、のぞみの部屋に行くシーン、大満足です!
前の作品と比べると、役作りで痩せられたのでしょうが、またさらにカッコいい!
どうか、成瀬くんとのぞみが結ばれますように。。。安藤には気の毒ですが、2人のシーン増やして下さい(笑)楽しみにしてます。
7話、東谷で二人が腰掛けて話すシーン。
成瀬くんがちょっと杉下に近く寄り、杉下も成瀬くんにちょっと寄る〜
大好きなシーンです。
二人の幸せな場面はリピ回数が増えます(=^_^=)
最終回なんてきてほしくないなぁ。
Nのために大好きです!
7話の成瀬くんがのぞみの部屋にいるシーン
素敵すぎて何度も繰り返し見ています!
西崎さんが入ってきて”マリオでいうと””ピーチ姫?”のくだりも大好き!
来週が待ちきれないです!
普通に希美と成瀬は進展があるのかな〜くらいの感じで見てはいたのですが、最近は何かちょっと違う気持ちが…。
成瀬が可憐すぎて、希美と異性という感覚が薄らいできてしまいました(笑)
奨学金にしろ、落ちぶれ方にしろ、完全に流れに身を任せている成瀬より、ガツガツ上を目指してる希美の方が男性的。
そう言った意味では、安藤ともあまり異性感を持てない。
ただ、西崎と居る時はちゃんと希美が女の子に見える。成瀬や安藤には対等で強気にふるまう希美が唯一弱味を見せてるからかな…。
あんなにトリッキーな西崎なのに、大人の包容力をちゃんと感じる。
恋愛モノとして見ている方々には思うところがありましょうが、私にはこう見えている、という話です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46* | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116