10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37* | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116
なるせくん応援しています
がんばってね。
第一話、二話、三話…見て行くうちにどんどんNの世界に引き込まれて行きました。キャストの方々の一挙手一投足、一言一言、表情、すべてに心が締め付けられたり、わくわくしたり。ここまで感情移入してしまったドラマは未だかつてありませんでした。本当はドラマ放送終了後に読むつもりで買った原作本も、つい先日読んでしまいました。感想は…あぁ、このドラマのスタッフの方々は、この作品をとても大切にドラマ化してくださったのだな、というもの。ドラマ化する際には必ずアレンジがつきもので、そこが引っかかってしまうことも多い。しかし、今作は、むしろこの小説のもつ良さをドラマ化によって更に素晴らしいものにしてくださっていると感じました。小説をドラマ化するって、こういうことなんだ。読後にそう思うことができました。原作、ドラマ、どちらも私にとって大切な作品になりました。感謝しています。最後まで、本当に期待しています。
昨日のプレバト観ました。
賀来さんは、俳句の才能がありますね。先生がべた褒めでした。頭も良いし、ハンサムなのに、ツイッターでの写真はいつも面白い顔で写っていて、本当にステキです!
安藤君に近いところと、全然違うところとあって魅力的です。ドラマの賀来さんの希美ちゃんを大切に考え始めてる演技がすごく好きです。
Nのためにの皆さんの活躍をこれからも応援しています。
西崎さんが希美ちゃんをおんぶしてるところが可愛くて好きです。
奈々ちゃんの足が長すぎるのが大変そうで、クスッとなりました。
今日は、事件の話が多くなると思いますが、それでもほっこり場面もあると嬉しいです。
早く観たい。でも、最終回に近づいてしまう。辛いです。
遅くまで、寒いなかの撮影、お疲れ様です。
体に気をつけて頑張って下さい(^^)
成瀬君が希美ちゃんのために、ケーキを選ぶシーンと希美ちゃんの部屋に行った時の音楽が、2002年の深田恭子さんとウォンビンさんのフレンズというドラマの挿入歌に似てるなぁと思いました。
とても、好きだったので懐かしくなりました。
こういう、のどかなシーンはどんどん少なくなっていくのかなぁ。
金曜日が楽しみで仕方ないです。
西崎さんの台詞で、君は誰のために生きている?というのがありましたが、原作者の湊かなえさんがおっしゃっていた、幸せが自分のことであるうちはたいした人生ではない。自分より大切な人を持つ人が増えたら、世の中はもっと温かくなると思っているという言葉を思い出しました。西崎さんの台詞は、時々、そのメッセージが込められているように感じます。
今日も楽しみです!
録画をまとめて見たけど、小出くんが虐待されてた痣だらけの体を初めて人に晒すシーンたまらなかった。
しかも、自分で服を脱ぐんじゃなくて脱がされる…。あの緊迫感と美しさたるや。小出くんて何であんなに孤独やトラウマ抱えてる青年の役が似合うんだろう…。
明るさと暗さのギリギリな不安定さに惹かれた私はどうしたらいいのか…。映画の『初恋』も文学青年だったな…。
小出くんのさりげなく見せる影とうるうるな瞳がホントにたまらないのです〜。
安藤を見ていると、なぜか胸がぎゅっとしてしまう。
恋愛的なキュンキュンとは違う。
そして、私にもあったと気付いた。
私は周りよりも少しだけ真面目で、少しだけイイ子だったんだと思う。ちょっとしたイタズラや、少しわるいこと、「○○ちゃんは真面目だから〜」「キャラじゃないしね」と、愛情ある仲間はずれをされた。
それはイイ子でいられる安心感と共に、淋しい疎外感でもあり。
安藤見てると、その愛のある疎外感を思い出しちゃうんだ。
「巻き込まれたい」。
安藤のチェーンカチャ、深い意味を持たせないで。
巻き込まれたかった、ただそれだけ。
原作では、拍子抜けするほどの簡素な一文。その一文を読んでしまったことで、私は、安藤と、罪を共有した。
やっと来ました金曜日。あー楽しみ。
7話では、成瀬君に対しての希美ちゃんが女の子になるのが可愛くて好きです。成瀬君びっくりしてる!のセリフが可愛くていいなあ。
成瀬君も希美ちゃんが相手だと目を合わせて話せないところが可愛いですよね!西崎さんには、目を合わせられるのにハッキリはなせるのに・・・可愛い。
せっかく会えて話せるようになったのに、すぐ事件が起こるなんて悲しいですね。
もう少し二人の時間をあげたいなーと、思ってしまいます。
今日の8話で火事の犯人がわかるのでしょうか?ドキドキしますね?
あと、9話と10話寒さ厳しい中がんばってください。
一度書き込みしたら、色々書きたくて止まらなくなりました(笑)何度もすみません…
火事の時、高野さんにパトカーに乗せられた成瀬くんに、希美がこっそり言った言葉。
一体何と言ったのか知りたくて、何度も巻き戻して榮倉奈々ちゃんの口元を見たけど(笑)全然わからない…なんだろう?
「遺された時間を、あなたを守るために使いたい」
希美のNは一体誰なの?
気になって夜も眠れません…って寝てますが(笑)
成瀬くんの大好きなところは山ほどあるんですが、地味に好きなのは、成瀬くんがいつも希美に上着をかけてあげる(貸してあげる)ところ。
島での高校生の頃のシーンで。
早朝、希美がバルコニーから野望を演説した時。(自転車2人乗りも良かった…(;_;))
本島から帰るフェリーで、希美が成瀬くんの肩にもたれて寝ちゃった時。(イヤホンを希美の耳からそっと外したのも良かった♪)
成瀬くんのさりげない優しさが、じーんときます。
天空の城ラピュタの、パズーとシータみたいです。
パズーもいつも、シータにポンチョやベストをかけてあげていました。
純愛なところや、お互い自分を犠牲にしても相手のことを守りたいと思うところも、似てるかな(*´∀`)♪
更に余談ですが、東京駅丸の内界隈では今、ディズニーのクリスマスイルミネーションがキレイで(勤務地なので毎日通るのです)、新丸ビルが、ラプンツェルなのですが。
昨日夜通りかかったら、もう野原荘での希美&成瀬くん&西崎さんの、ラプンツェル、ピーチ姫のくだりしか思い浮かばなかった(笑)
重症です(≧∇≦)
今夜は、待ちに待った第八話!!
楽しみにし過ぎで、今からドキドキ。
正座して見ます(笑)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37* | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116