10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42* | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116
第7話を観た。
家にアンドウノゾミが二人いる。(ちょっと笑ってしまった)嬉しい告白のシーンなのに希美には残酷すぎる。安藤はまだ彼女の絶望を知らない。僕はドラマ視聴とほぼ同時に原作を読んでしまったから、もっと踏み込んだ内容を書きたかったが、未読の方に配慮しなければならないので、言葉選びに苦しんだ。まるで勝手な話だが、彼らの罪を共有した感覚だ。原作を彼らで読み進めたが、僕の想像なんかより遥かに言葉に説得力が有った。さり気ない日常の会話であればあるほど、自然な演技力が光る。何故視聴者が皆絶賛するのか?全ての条件がピタリと嵌ると奇跡みたいなドラマが出来るのかもしれない。もう何度も以前から発言してるが、作品の優劣は視聴率で判断するべきではない。テレビ関係の偉い人、他の方法を考えて下さいね。初めて成瀬が希美の部屋を訪ねて、いい雰囲気をいきなりぶち壊す西崎が初対面お構いなしで、成瀬に哲学的質問を投げ掛け自分のペースに持ち込む所は本当に上手い。原作では成瀬の心情が詳しく語られているので注目して欲しい。電話を途中で切られた安藤の早口で「おつかれしゃしゃぁ」?が、イケメンなのに派手な変顔する賀来氏本人な感じがして楽しい。これらの緩急が飽きさせないし、ずっと観ていたいと言った感想になるんだろう。あと100話続けてくれないかなぁ〜。そして、観ていて悲惨な出来事なのに心地いいのは、この作品にそこはかとない品性を感じるんだ。原作の湊氏はそこを意識したかは確認しようも無いが、今となってはドラマキャストの選択が秀逸だと思う。品性は生き方や佇まいに表れる。だからさぁ〜・・希美の頭をポンポンする野原のじーちゃんのシーン、奈々ちゃんの泣き顔は絶品なんだよ。
強気な希美を高みへと引き上げようとする安藤、彼女の弱さも受け止めて寄り添う成瀬。本音で語りあえる西崎。女子は3人が居れば最高なんだろうな。なぁんてね・・・
さっきオンデマンドのランキングを見たら1位でした!
やっぱり、リピ回数も増えますよね(*'‐'*)♪
今、あらためて1話から見直してるのですが、7話まで進んだからこそ、1話のちょっとした場面が
あ〜こうゆうことかぁなんて思ったり。
金曜日まで、あと少し!
早くきてほしいけど最終回が近づくのも悲しい(’_’、)
最終回なんてきてほしくないなぁ。。。
こんなにドラマにハマったのは久しぶりです。
なぜこんなにおもしろいドラマなのに、視聴率がそんなに良くないのか、不思議です。
私のまわりはみんな見ています。
みんな録画してます。
私も録画をして、一話から何回も見ています。
みなさんの演技にも吸い込まれてしまいます。
毎回、次回を楽しみにしてますが、終わってほしくないですね。
金曜日は毎週テレビにくぎづけです。
映像も素敵です。
本当にすてきなドラマをありがとうございます
毎回楽しみに拝見しています。
キャストの皆さん誰もが素敵です。音楽も景色も素晴らしいです。
そして野原のおじいちゃん、映像化されるなら絶対織本順吉さんだ!と思っていたら本当にそうだったので嬉しかったです。
何のシーンだったか、持っていた箒を無造作に放るところが面白くて素敵でした。
こんにちは!初めての投稿です!
美容院でNのためにの1話を見たのをきっかけに毎週見るようになりました。
榮倉奈々さん、窪田正孝さん、賀来賢人さん、小出恵介さんをはじめ、キャストの皆さんの演技に毎回引き込まれていつの間にか前のめりになってしまうほどです(笑)
野口夫妻、希のお母さんやお父さん、不倫相手の女の人、野バラ荘のおじいちゃん、駐在さん、駐在さんの奥さん、成瀬くんのお父さんなどそれぞれの個性にも惹きつけられます。
主演ではない役にもこれほど魅力を感じるのはNのためにが初めてです。
ドラマはもちろん、Twitterの投稿やホームページでのブログもとても楽しく見ています。
スタッフの方々あってこそだと改めて感じます。
こんな素敵なドラマをつくっていただき本当にありがとうございます!
クライマックスに近づき、さみしい気持ちもありますが最終回までしっかりみます!
みなさんお体に気をつけてがんばってください!!
西崎さんが好きで好きで、西崎さんのコトだけを中心にしたブログも書いてます。
西崎さんなら、刑務所帰りでも、働かなくても、ずっと私がお世話するのに…とかなりイタイ事をふと思ったり(笑)
西崎さんはたぶん、どの登場人物よりも純粋で愛を求めてる人だと思うんです。
だから誰よりも幸せになってほしい…。
奈央子のコトを思い続けるのが幸せならばそれも仕方ないかな…。
作家として生きていけるなら一番いいですね。
とてもとてもはまっています!
こんなにはまったドラマは、
久しぶりで、毎日最新話を見返しています。
私は特にこのシーンが好きです!
成瀬くんに希美ちゃんが宝くじ当たった?と聞き、
当たった、500円!と言うところと
希美ちゃんが西崎さんは悪くないよ、西崎さんのせいじゃないよ。
と言うところと
成瀬くんがラプンツェル?と聞き、
希美ちゃんがマリオで言うと……
というところです!
時々笑えるところもあり、感動するところもあり、
本当に大好きです!
私は、希美ちゃんと安藤推しです!
希美ちゃん病気にも負けないで、
幸せになってほしいです。
西崎さんに来週ので病気について話してほしいです……
最後だけでも、明るいところに向かっていってほしいです!
毎週、(;>_<;)(;>_<;)で見ています。
成瀬くんの、はにかんだ笑顔、すっごくステキですね。
のぞみちゃんと、島で別れるシーンは何度見ても泣けます。
原作と違ったラストシーンになればいいのになぁ〜って思っています。
榮倉奈々さんの演技のうまさに感動しました。
泣くシーンなんて本当にすっごく上手で…!
さすがだなって思いました笑
続きがめっさ気になります!!
いやー窪田正孝さんかっこいいですねー!
ホレちゃいますよ笑笑
私も第7話,リピしまくりです(笑)
フェリーでのぎこちなさ,二次会でもなかなか目を合わせて話せない,そして,あの思い出の場所で誤解が少し解けて弾けるような笑顔!自分が犯罪に手を染めたことまで希美に告白して自分のふがいなさをさらけだす,そこがまた成瀬君らしいですよね。希美の部屋のシーンも,もう最高。好きな子の部屋に入ってどうすればいいかわからない,壁に当たってびくっとするあの何気ないしぐさがもう,窪田さん巧い!!
湊さんの作品ははじめてなんですが,どの登場人物も完璧な人間ではないという描き方が,リアルでいいですね。希美は目的のためには嘘もついてしまう(でも人のために,なんだけどね)。成瀬は人の気持ちを察するあまり自分の気持ちを言わない。西崎はどうしても過去のトラウマから抜け出せない。安藤は今のところ「正しく美しい」生き方をしているようですが,やってしまったこと,そしてそれを警察に言わなかったという闇が出てきますね。どうか,希美の最後には,心の奥にずっと居続ける成瀬が,あの頃と同じように寄り添ってくれることを願います。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42* | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116