10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20* | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116
毎週楽しみにしています。こんな毎回話にひき込まれるドラマはここ最近なかったので、あと二話なのがとてもさみしいです。
役者の方がみんなそれぞれキャラがたっていて、かつ挿入歌も話にピッタリ!
寒い中撮影大変だと思いますが、頑張ってください!本当に楽しみにしています!
毎週毎週ほんっとに楽しみにしてます!!!!
あと2話しかないなんて…もっと見たいです(泣)
やっぱり杉下、安藤、成瀬の三角関係がめちゃくちゃ気になります(笑)西崎さん、野口夫婦もどうなるか…本当に楽しみです!!!!!(-^〇^-)
テレビはほとんど観ませんが
Nのためにだけは毎週観てます!!
みんな幸せになってほしいけど
湊かなえさんスタイルだと
誰一人幸せになれないんだろうな、
と思ってます、、
原作はドラマが終わってから読もう!
と楽しみを後にとっておいたので
結末がどうなるのか分かりませんが
原作は(どうせ?)幸せになれないから
ドラマだけでも幸せになってほしいな!
どんな形の幸せでもいいから!!
とか色々思ってます!!
長くなりましたが、まとめると
毎週楽しんで観てます!
ってだけです(笑)
初めて投稿します。Nのために、夢中で見ています!話の面白さ、映像の美しさはもちろん、キャストの皆さんの演技がとにかく素晴らしくて毎回引き込まれています。家入レオさんの歌もこの物語にぴったりですね、早速購入しました〜!
みんなみんな大好きなんですが、安藤役の賀来賢人さんの大ファンになってしまいました。特に前髪を下ろしている時の賀来さんは本当に素敵です
希美ちゃんにとってのNとは誰なのか?残り2話、家族みんなで楽しみにしています。どうかみんなが幸せになりますように…スタッフの皆様、寒くなってきましたがお身体に気をつけてお仕事がんばってくださいね。応援しています。
第8話を観た。
まずは徳井氏の演技力に驚いている。腹の中に黒いものが渦巻いていて、タクシーの中で怒りを爆発させた怖ろしさ。しかも奈央子は過剰に反応をせず、これが日常なんだと感じさせた。監督の演出指導だろうか?小西氏、上手過ぎる。来週は泣き落とし、これがDVから抜け出せない要因。最も卑怯な野郎の手口。母性の強い女性なら全てを受け止めようとするだろう。そして、母性と言えば希美。彼女は残念な家庭環境から、家族を持つことに理想を抱けず、1人で生きることを覚悟しているかの様だ。しかも独り立ち出来ない女性を嫌悪している。僕は原作からも、彼女は本心かどうか分からないが、あまり恋愛に対して強い意識が無いように感じた。ただの親切心だけでは行動範囲に説得力がない。しかしドラマ化され観るにつれ、恋愛感情がプラスされた方が自然だ。原作の彼女は結構はっきりものを言うし、辛辣な所もあるから痛快だけど、ドラマでは美しい理想の希美像が先行して、計算的と受け取られても仕方ないのかな?僕はあくまでも彼女にとって安藤は同志、成瀬は永遠の王子様、間違いなく母性もプラスされている。今の段階ではそう読み取っている。実際の希美は、恋愛を楽しむ余裕は無いんだけれどね。非情過ぎてたまらないね。つくづく在り来たりの日常が、幸せで貴重なんだと思う。
野原のじーちゃんの西崎に掛けた言葉が温かいの。もしもあんなこと言われたら泣くね。嗚咽するわ。
西崎がカニの足と戯れて、会話途中きゅっと肩をすぼめる所が可愛い・・(えっ?気持ち悪いですか?)小出氏は小技も挿むね。笑 ・・あと残す所2話か、僕もNロスだな。
初投稿です。
こんなに先が気になって、こんなに最終回が
来てほしくないドラマは初めてです。
寝ても覚めても頭の中、Nのためにでいっぱいです。
撮影期間は数ヶ月なのに、ホントに15年間その役柄の人生を歩んで来られたかのようなキャストの皆様の演技に魅了されてます。
すべてが明らかになる最終話、ハッピーエンドではなくても成瀬君の笑顔が観れますように。
公式サイトや、ファンメッセージも、毎回更新されるのを楽しみにしてます。
キャストの皆様、スタッフの皆様、
素晴らしいドラマをありがとうございます。
窪田君が好きで、ドラマ化が決まった時からずっと楽しみにしていました。
1話を見て窪田君はもちろん、その映像の美しさ、作品の素晴らしさ、役者さん達のハマり具合に高揚し、以降、1時間が毎回あっという間で、ドキドキしながら見ています。
今では作品自体の大ファンになりました。
杉下、成瀬、西崎、安藤、皆魅力的で素晴らしいです。
物語はつらく悲しいはずなのに、それだけじゃない。
役者さん達が皆魅力的で、そのやりとりも微笑ましくてかわいい。
見れば見るほど、好きになります。
野口夫妻も高野さんご夫婦もじいさんも、みんなみんな素晴らしいです。
素敵な作品をありがとうございます。
実は、エキストラで参加させて頂いたんです。
このような素晴らしい作品に少しでも関われたことが幸せです。
最終回まで楽しみにしています。
クランクアップまで、皆さまどうかお体に気をつけて頑張ってください!!
みんな、何かを抱えて生きてきた分、つらい事も乗り越えてきた。だから、最後はみんなの笑顔で終わってほしい。
大学時代の希美にとっての「N」は野バラ荘の住人たちなのですね。
幸せな家族を失った希美にとって野バラ荘の3人はとても大切な家族なのです。希美なら大切で大好きな家族の為なら出来る限りの事をすると思います。
野バラ荘のおじいちゃんのために、ゴンドラに乗せてくれた安藤のために、心に深い傷を持つ西崎のために…
この時代の希美にとって成瀬君は、高校の同級生くらいの存在だったのでしょうか。 いえ、希美の心の奥底には成瀬君がいると信じたいです。
事件から10年が経った今の希美にとっての「N」は誰なのか第9話が待ち遠しいです。でも、最終回は正直来てほしくないです ずっと「N」の人たちにかかわっていたい(野口夫妻を除いて)
毎週欠かさず拝見させていただいてます。
今回の放送ですが、すごく違和感がありました。それは、安藤と希美の関係です。
今回の演出は三角関係を強調したかったのか、原作を読んでいるものからすると違和感が否めなかったです。
確かに、希美は安藤から明るい世界や上を目指しているという部分で好きだったと思うんですが、あの2ショットのシーンや次週の予告のようにカップルみたいな感じにする脚色はちょっとあざとく感じました。
今回のN作戦2における希美のNは確かに安藤かもしれませんが、それが恋愛感情だとかだとすると純粋に人助けをしようと協力してくれている成瀬を自分の好きな人を助けるために利用した傲慢なオンナでしかないようになってしまう気がします。それが15年間の純愛ミステリーだとしたら非常に残念です。究極の「愛」。そこだけはドラマ版みたいな脚色ではなく原作のテーマをしっかり描いてほしいと思います。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20* | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116