![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
「おかめさん」はよかったー。 |
2002/11/26 23:52:12 | ||
名前: taku坊 |
職業: 会社員 |
性別: 男性 |
年齢: 26 |
純粋な、淡い恋物語という感じで素敵でした。なんだか、十数年前の少年時代に戻りたい気分になりました。最後の方で、トラック運転手役に長渕剛さんが出演されていたのも良かったです。少年の目線から見た「おとな」という感じが伝わりました。是非3作とも再放送を期待したいです。 |
よかった〜! |
2002/11/26 23:31:06 | ||
名前: pooh |
職業: 短大・専門生 |
性別: 女性 |
年齢: 19 |
少年、みました。 名取裕子さんが出演するので興味を 持ってこのドラマを見ていましたが 3話目の「おかめさん」が個人的に とても感動した。生き方の違う 少年と少女が次第に心を通わせてい く姿がとてもよかった。自分の中学時代が 懐かしく思えた。見てよかったです。 |
よかったです |
2002/11/26 23:30:50 | ||
名前: 永遠の少年 |
職業: |
性別: 男性 |
年齢: |
何気なくチャンネルを回していたら三話の途中(お互いの名前を言い合うシーン)から思わず観てしまいました。 一郎とジュン、全く両極端と思われる二人が織り成すドラマは、観終わってから、何か切なくもあり嬉しくもあり・・・。 何となく、自分が思春期に初めて女の子を意識し、ドキドキした時の事を思い出させてくれました。 追)ジュン役の未亜ちゃん、可愛かったよ。 |
いいドラマでしたよ! |
2002/11/26 23:30:22 | ||
名前: 鬱 |
職業: 自営業 |
性別: 男性 |
年齢: |
癒されました。 「星の巣」の兄弟の想い、 「おかめさん」の男のコと女のコの出逢い ほのぼの&せつなくなりました |
置き去りにされていたスイッチがON! |
2002/11/26 23:26:36 | ||
名前: 昔の少年 |
職業: 自営業 |
性別: 男性 |
年齢: 39 |
偶然つけたTVが第3話の”おかめさん”でした。 言葉にならない感情が今でも体の底から湧き出しています。置き去りにされていたスイッチがONされたようです。 TV番組について意見することは考えられなかったのですが、これほどエネルギーをもらったドラマはありません。 熱いです。こういうドラマを待ってました。 今日は幸運でした。 |
子供って・・ |
2002/11/26 23:15:57 | ||
名前: かけ |
職業: パート・アルバイト |
性別: 女性 |
年齢: 25 |
番組を見終わった後、私は今、子供に戻った気分の大人の自分で居ます。いつもどうりに、1歳半になる娘を寝室で寝かせ、このドラマを見ていました。見ていくに連れ、私はどんな大人になりたかったのか、何となく考えさせられました。でも、ドラマを見ている間、私は登場人物の子供になりきっていて、CMが入ると親の私に戻っていて、何だか私ってまだ大人になりたい子供なんだな・・っていう実感が沸き、子供を産んだからって、強い大人になる必要なんてないんだと感じました。私の青春時代って今以上に勢いが凄くて、何でも動かせるって思って生きて来ました。しかし、何となく出産と言う大役を果たすと、その勢いもなくなり、子供の事だけを考える毎日・・・違う。これからなんだ!って凄く勇気が沸きました。子供が寝る前に私の靴下を「これ」って持って来てくれて、私が「返してきなさい」って怒っていましたが、ドラマのCM中、トイレに行く時に靴下が元の引き出しに戻っていました。子供ってたった1年半でこんなに成長するのに私って・・・ってドラマと一緒に考えさせられました。 |
望遠鏡 |
2002/11/26 23:15:46 | ||
名前: まさたか |
職業: 小学生 |
性別: 男性 |
年齢: 100072 |
原作は読んだ事ないのですが、3本の作品の中でも 「星の巣」が一番みたいと思いました。 星が見える夜に雪が降るのは星が降るってるようで 自分もそんなイメージを頭に浮かべた事がありました。 「父さんの生きていた時の光が届くんだ」という言葉 父さんの望遠鏡で覗こうとした弟に、涙しました。 こんなほのぼのとしたドラマ、またやっていただけると いいなと思いました。 |
涙が出ちゃった! |
2002/11/26 23:11:32 | ||
名前: 本当にjun |
職業: 会社員 |
性別: 女性 |
年齢: 33 |
夕飯の片付けしながらちょろっと見てたんです。その後、子供とお風呂入って、それから絵本を読んであげたり・・・。テレビが付いていたんでどうしてもこのドラマが気になってしまい、ちょろちょろしか見れなかったんですが、私が見たかったドラマってこうゆうの!!って思いました。 少しドキドキする、とにかく普段ドラマなんて見ないんだけど胸をキュンとさせてくれてありがとう。 |
ヨカッタ〜ヨ |
2002/11/26 23:11:12 | ||
名前: masa |
職業: |
性別: 男性 |
年齢: 17 |
かっこいいー長渕さん! かわいいー未亜さん!! 良かったですよーホントに |
よかったです! |
2002/11/26 23:10:41 | ||
名前: なつめ |
職業: 専業主婦 |
性別: 女性 |
年齢: 30 |
豪華なキャストと、自分が小さい頃に見ていた「あのTBSドラマの雰囲気」を「少年」に感じ、オンエアを楽しみに待っていました。 自分の幼い頃の運動会や、小学5年生の時に行ったプラネタリウム、何度も家出しようと考えたりした多感な頃…幼くてバカだったけど、でも純粋だった時代を思い出し、泣きそうになりました。 歌やドラマ、小説に限らずたけしさんの「昔の物語」には、いつも胸が熱くなります。子役の方々の等身大な演技もとても可愛らしく、必死で、好感が持てました。 個人的には小さい頃大好きだった「家族ゲーム」「親子ゲーム」に主演されていた長渕氏のドラマ出演が最大の楽しみでした。出番は少なかったけど久々にドラマの長渕氏が見れてとても嬉しかったです。私にとっては長渕氏は「ホームドラマの人」で、あの肩の力が抜けた感じが今でも印象として残っています。また日曜21時とかの枠でおとうさん役とかでTBSに出てくれたらなーとか思いました。 最後になりましたが、スタッフ、キャストの皆様、お疲れさまでした。寒い初冬に心温まるドラマを、ありがとうございました。 |