2019年3月2日のゲスト・ どんぐり
さんのお勧め料理 *
2019.3.2 onair

- [本格お好み焼き ●]
- 
- 材料(2人前)
- 
・小麦粉…80g
 ・ベーキングパウダー…小さじ1/2
 ・だし汁…90〜110cc
 ・かつお節…適量
 ・昆布…5cmほど
 ・鶏がら(顆粒)…小さじ弱
 ・塩…適量
 ・山芋…1cm弱(すりおろし)
 ・キャベツ(みじん切り)…1/4個
 
 ★青ネギ(小口切り)…適量
 ★紅生姜(みじん切り)…適量
 ★天かす…適量
 ★かつお節…適量
 ★こしょう…適量
 ★卵…2個
 
 ・豚バラ薄切り肉…120g
 ・サラダ油…適量
 
 ≪トッピング≫
 ・青のり…適量
 ・お好み焼きソース…適量
 ・マヨネーズ…適量
 ・かつおぶし…適量
- 作り方
- 
- キャベツをみじん切りにし、ボウルに移します。
- 別のボウルに小麦粉とベーキングパウダー、だし汁とすりおろした長いもを加え、全体が均一になるまでよく混ぜましょう。
- (2)のボウルにキャベツと(★)を入れたら、底から返すように混ぜ合わせます。天かすは入れると生地のジューシーさがUP、かつお節は上からかけるだけでなく、生地にも入れることでだしの味が濃くなるのだそうです。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、豚肉を並べたらその上に生地を丸く乗せましょう。生地の裏面に軽く焼き色がついたら(4分ほど焼きます)ひっくり返し、さらに焼きます。火が通ったらお好みでトッピングをして、完成!
 
- おいしい!ワンポイント
- 
キャベツは粗めのみじん切りにすることで食感を楽しめます。
 お好み焼きを焦がさずに中までしっかり火を通すためには、
 鉄板などの温度をキープすることもポイントです。
 ガスコンロに温度調節機能があれば、160~180度に設定して焼いて下さい。
 
CATEGORY
- 2021.2.27 onairゲスト:榎本美沙 さん白菜とベーコンのみそグラタン
- 2021.2.6 onairゲスト:榎本美沙 さんセリとレンコンの粕汁
- 2021.1.30 onairゲスト:與那城奨 さんロールキャベツ
- 2021.1.9 onairゲスト:與那城奨 さんハヤシライス