ふるさと愛媛のおでん
愛媛県出身の眞鍋さん。彼女が一番ホッとするこの時期ならではの味とは?
- 故郷の味
- 寒い今の時期にピッタリ、今回は愛媛のおでんを眞鍋さんに作っていただきました。
ダシをきかせた方が美味しいし、なんだか大人になった気がする! という事で、鍋に昆布を入れてしっかりとダシをとるところからスタートです。ダシがとれたら、お砂糖とみりん、お醤油でしっかりと味付け。具材には愛媛定番のじゃこ天を忘れずに! じっくりと煮込みます。 - 心を支えてくれる味
- おでんの味付けは大体教えてもらったけど、その都度味を見ながら近づけてきたという母の味。それでも、故郷に帰って一番に作ってほしいのはお母様が作るおでんなのだそうです。帰る場所があるというのは、とっても幸せなこと。故郷の味に支えられていると思うと、何かあってもとりあえずは大丈夫!と思えるのだそうです。
- 眞鍋かをりさん/タレント
-
愛媛県出身。バラエティ番組や情報番組など数多くのテレビ番組で活躍。インターネットでも積極的に情報発信し、「ブログの女王」として人気に!現在、Twitterのフォロワー数は60万人!また、自身の海外一人旅の経験をつづったエッセイ「世界をひとりで歩いてみた 女30にして旅に目覚める」(祥伝社)も、発売以降増刷をかさねるなど話題。
さらに、チーズプロフェッショナルの資格を取得するなど、食に関しても興味津々!
ポジティブで進化し続ける姿勢が女性をはじめ幅広い層に支持されている。