コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748 | 49*| 505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788899091929394


もう他のTVドラマは観られません!

こういうドラマをTVで見られるようになったのはとてもありがたいです。
相当、お金と労力が掛かっているんじゃないでしょうか・・・。

映画館にいるような錯覚に陥るほど引き込まれました。

ゆ/女性/29
2009/10/18(日) 22:49:54



映画を観ているようです

2回目も映画をみているごとく1時間が過ぎてしまいました。出来れば3回目からすべて2時間ずつにしてほしい。そのくらい引き込まれていきます。

まるで自分がタイムスリップしているようで・・・こんなドラマは初めてです。インフルが猛烈にはやっている中、現代も昔も戦う相手は病原菌??そんなタイムリーな
意味合いも引き込まれてしまうところ。


カット割りも絶妙でテンポがあるのに嫌味がなく本当に見事。視聴者はすでにトリコです。自信たっぷりに魅せてください。ドタバタドラマが多い中落ち着いて観れるドラマですね。スタッフ皆さま出演者皆様応援しています***

ももみん/女性/41
2009/10/18(日) 22:48:49



命の尊さ

今の時代には失われつつある“命の尊さ”が
ひしひしと感じられる素晴いドラマですね。
昔から大好きだった大沢さんが久しぶりにドラマに
出演されるということで見始めましたが、
ほかの方の演技も素晴らしく、すっかりハマって
しまいました!!
これからの展開が楽しみです!

むくはな/女性/34
2009/10/18(日) 22:47:32



生きている

第2話に出てくる経口補水塩(ORS)については私も
アフリカのレポートで発表したことがあります
物よりも知識を!
そのときのことを思い出して色々考えさせられました
南方先生の南方先生たる所以は、しかしその知識を振りかざして上から目線ではないこと
その日を真剣に「生きて」いることにかけては現代の
比ではない江戸の人々へのリスぺくトが自然に滲み出ています。当時の人々は知識はないけれど、「知恵」は今よりずっと持っていたと思うので。

原作は原作、ドラマはドラマとして私としては別に考えておりますが、ドラマ版JINもとても好きになれそうです。

おいちゃん/女性/43
2009/10/18(日) 22:41:52



第二回を見て

今回は、コロリが江戸の町を襲うというお話。
南方先生が現代の医学知識を持ちながらも、それを使う事で未来を変えてしまっては…という苦悩が描かれていました。
咲さんが南方先生に放った言葉が印象的でした…原作の咲さんも気丈な娘さんですが、ドラマの咲さんはより強くて感情を表に出す娘さんですね。
洪庵先生や坂本龍馬、江戸の長屋の人たち…歴史上の人物や名を残さない市井の人達が時代を逞しく生きたからこそ、今の時代があるんだろうな…そんな事を感じさせる回でした。

ドラマにするには難しい原作だと思っていましたが、製作陣の皆様や、出演者の皆様の力量に脱帽です。

これからも、精一杯応援して行きたいドラマです。
次回も期待しています。

あかめぐ/男性/38
2009/10/18(日) 22:40:11



内野

坂本龍馬、男から見てめっちゃくちゃカッコいい。歴代の龍馬NO.1かも。いやマジで!
なぜこっちを2クールにしなかったー!!

まる/男性/28
2009/10/18(日) 22:39:35



すばらしいドラマです!

久しぶりに観終わって鳥肌が立つようなドラマに出会いました。
時代劇を観ているだけじゃない、現代ドラマの筋を追っているだけじゃない、引き込まれるような奥の深いドラマ。


毎週日曜日の9時はテレビの前!!

ごん/女性/49
2009/10/18(日) 22:37:21



次回が待ち遠しい

今回も興味深いストーリーに引き込まれ、
あっという間の1時間でした。
出演者の皆さん、それぞれに味があって
まさに適材適所ですね。
久々にハマったドラマです。

かぼちゃ/女性/39
2009/10/18(日) 22:37:20



未知の恐怖

コロリって現在でいえば新型インフルエンザのようなものですね。
未知への恐怖、それは江戸も現在も変わらない。

それにしてもこのドラマは色気があって面白い!!

まるっこ/女性/29
2009/10/18(日) 22:36:19



歴史っておもしろいかも!

第二話見ました。
今まで歴史に全然興味がなかったけど
このドラマをつうじて好きになりそうです!
ありがとうございます。
大河ドラマは見る気がしなかったけど
「仁」は見ていて楽しいです!
来週も絶対みます!!

あいこ/女性/17
2009/10/18(日) 22:36:05


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748 | 49*| 505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788899091929394