コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132 | 33*| 34353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788899091929394


ハマってしまいました

先週の木曜日のラジオ番組でMBSの前田阿希子アナウンサーがこのドラマをオススメしていたので初回の放送は日曜昼の再放送で観ました。最初の方は意味がよく分からんなぁと思ってみていたのですが、中盤になって、恭太郎の傷を仁が治すシーンの所で綾瀬はるかさんが演じる橘咲が出てきて面白さがよく分かってきました。仁が1人の男に出会ったシーンも面白かったです。第2話では、あの1人の男が坂本龍馬であったことが分かり、コロリ菌を治すために仁は江戸の歴史を変えていいものか悩み、コロリ菌の患者の治療をしなかったが、見捨ててはならんと仁はコロリの患者の治療を頑張って行う所がすごいなぁと思いました。坂本龍馬と仁、仁と咲の関わりが今後どうなっていくものかすごく楽しみです。

のり/男性/20
2009/10/19(月) 15:57:54



家族みんなが日曜9時を待ち焦がれて。。。

家族4人が同一ドラマにはまったのは初めてです。小学生の女の子、中学生の男の子共々、今では1週間経過するのが待ち遠しいほど、すっかり魅了されております。
どの配役にも無理がなく、その演技に魅了されます。
1クールだけで終話するのかと考えると、早くも残念な気がしています。

かずパパ/男性/40
2009/10/19(月) 15:46:18



今期  最高!

一話目をみ、小説仁を購入読みました。
キャストがそれぞれ、嵌っていて、あっという間の、2話めです。特に仁と咲、栄・・・・。ホントニ嵌ってしまいます。これからもこのペースで、お願いします。

如月/女性/61
2009/10/19(月) 15:36:27



ドラマをほとんど観ない旦那が面白いと・・・。

第1話、2話とも拝見しました。
TBSの日曜9時のドラマは久しぶりに観ました。
今回、いつも(ほとんど)ドラマを観ないのに、初回放送を観てみようと、旦那が言い出して、一緒に初回放送を観て、感想が「面白いんじゃないか!恋愛でドロドロしたら嫌だけど・・・、次も観る」と感想も上々。それから1週間後・・・18日にちょうど外出していて、帰りが午後8時40分ぐらいになるという時に、旦那の口から、「帰ったら、急いでお風呂入ってから、JIN-仁-、観なきゃな」って・・・。(録画してあるけどね・・・)
本当にドラマをほとんど観ないのに、日時も覚えるほど、すごく気に入っていたんだなぁ〜と思うと、とても嬉しくなりました。
久しぶりに夫婦一緒でドラマが観れるU(^エ^)U

内容もですが、配役もすごくいいです。
配役された方は、本当にすごい!

第3話も楽しみにしております。

ま〜/女性/37
2009/10/19(月) 15:32:55



何年ぶりの感動だろうか?

ここ5〜6年、ドラマなんて(というよりニュース以外のテレビ)ぜんぜ〜〜〜〜んといってよいほど観ていませんでした。しかし、このJINだけは放送が決定した時点から「絶対観たい!!」と思っていました。なんか・・不思議ですよね(笑)。私も引き込まれている中の一人ですね!1話・2話と観させていただいて、本当に感動しています。みなさん、キャストはまり役!仁の大沢さんは人柄そのもので大好きです。坂本竜馬の内野さんすげーいい。咲のはるかちゃんのあの芯の強さと優しさは胸が打たれます。武田鉄也さんはさすがですね。その時代の背景に合わせることのできる貴重な役者さんですね。次回がマジに楽しみです。1〜2話と録画してもう3回ほど観ました。
毎回楽しみにしていますので、本当にキャスト・スタッフの皆様、頑張ってくださいね♪

ひなたぼっこ/女性/39
2009/10/19(月) 15:28:32



久しぶりに

次回が待ち遠しくなるドラマに出会えました。出演者も大沢たかおさん、綾瀬はるかさんを始めとても豪華で、1話目に山本耕治さんが出ていたのも嬉しかったです。皆さんそれぞれの役にピッタリはまっていると思います。特に内野さん演じる坂本竜馬は、きっと日本人がそれぞれ心に描く竜馬像にもはまっているのではないでしょうか?

主人公の仁は現代からたった一人で江戸にタイムスリップしてしまい、風習や文化、更には言葉等の違いに戸惑いつつ、道具も薬も満足にない中で、必死に人々を救おうとします。大沢たかおさんの見事な演技もあり、自分がもし江戸にタイムスリップしてしまったらと考えながら、毎回この仁というキャラクターに感情移入し、見入ってしまいます。また坂本竜馬を始めとする幕末に生きた人々と今後どう関わり、彼らや幕末の歴史にとういった影響を及ぼしてしまうのか、まだまだ気になる見所がたくさんあって次週が楽しみです!!

ボンド/男性/23
2009/10/19(月) 15:27:52



久しぶりに楽しみのドラマ

第一話を見た後、もうすぐに次の週が楽しみで
楽しみで。。。久しぶりに楽しみにでできる
ドラマです。ありがとうございます♪!
喜市くんの役をしている子役さんも最高です!
笑いあり、涙ありでこれからも本当に楽しみに
しています。

ペガサス/女性/46
2009/10/19(月) 15:18:30



ハマリました!

次回の放送がこんなに待ち遠しいドラマは、ほんとうに久しぶりです。初回を録画していなかったのが悔しくて、悔しくて。昨日の放送はバッチリ録画し、今日すでに3回見直しました。最終回までスタッフ、キャストの皆さん頑張って、最高のドラマを見せてください。

トマト/女性/48
2009/10/19(月) 15:14:39



毎回楽しみです

予告編から楽しみにしていましたが、第1回、第2回とも感動しました。特に印象的だったのは、仁の医師としての説得あるセリフ。第1回で、手術道具を待っている間喜市へ”大丈夫”と笑顔で何回も言って安心させる、(本当は死ぬほどあせっていたはず)第2回の最後で尾形洪庵にコロリの治療法は?と聞かれ、歴史上偉大な人物でありながら、自分の医学知識とはおそらく雲泥の差があった相手へ同じ医師として納得いくような説明をする。誰も何も知らない世界で自分を医師として確立させようとするその意識、すごいと思います。(大体あきらめてしまうのでは)10回で終わりでしょうか?原作は長く続いているみたいなので、大河ドラマの様に1年間でお願いします。

F.K/女性/40
2009/10/19(月) 15:05:19



逆に?

一週間、録画した第一回を何度も何度も見ていました。
そしてやっと待ちに待った第二回!見ごたえありましたね!!

『Jin-仁-』の世界を語ろう! ではもしも江戸時代にタイムスリップしたら、というお題でしたが、私は逆に、栄お母様や咲さんが現代の私の家にタイムスリップして来たら?という空想に浸っています。
きっと、水とか無駄使いしているのを、栄母様に厳しくたしなめられるんだろうなあ、とか(笑)
現代に当たり前にあるものを、幕末の人にわかるように説明するのは大変だなあ、と空想しながら思っています。頭の体操になっているかも。

野風邪/女性/44
2009/10/19(月) 15:04:44


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132 | 33*| 34353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788899091929394