[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94
やばいっす!
予想外の面白さに胸が弾みます(*^_^*)
キャスト、音楽、何もかも最高~
一週間が待ち遠しいです。ありがとうございます。
E・N/女性/47
2009/10/20(火) 10:52:30
なぜ引き込まれるのか考えてみた
現代の日本人が日常生活であまり目の当たりにすることができないシーンが多いからではないだろうか?
連想されるキーワードを挙げるとしたら…
滅私
誠実
仁愛
一途
こんなカンジでしょうか。
勿論、出演者の表現力、脚本家の演出力が、素晴らしいのも相乗効果を生んでいますね。とにかく、爽快感だけを追求したようなドラマが多い中、久々に
見応えのある作品であることは確か。何のご褒美が貰えるワケでもないのに、いい大人達がこれだけ熱心に書き込んでるのが何よりの証左ですね。(笑)
シナリオ太郎/男性/46
2009/10/20(火) 10:36:27
かなり夢中!
こんなドラマ待ってました(~O~)//
ありがちな現代ドラマよりかなり好き!
有り得ない設定だからこそ、のめりこんで見てしまう。
一時間が10分に感じるくらいで、オンエアで見て録画で見て、のハマりっぷり。
主人公の大沢さん始め、大好きなはるかちゃんに癒され、そして龍馬役の内田聖陽さんでっす♪目力のある演技にすいこまれる〜!22日のはなまるカフェ見ます。
これからも絶対見ます!!
寒くなってきます。くれぐれも気をつけてくださいね。
まゆうた♪/女性/35
2009/10/20(火) 10:29:07
あっという間の一時間
今週も、一時間があっという間に過ぎてしまいました
正しい医療知識も確立されてない江戸の町で、ただ人を、助けたいという思いだけで孤軍奮闘する仁先生が、ステキです。仁先生に巻き込まれるように次々に手を差し伸べてくる人たちの姿に、感動しました
ただ、今週の内野竜馬の出番が少なかったのが、寂しい・・・もっと出てきて〜!
aozora//
2009/10/20(火) 10:27:41
毎回感動!
2回を終了しましたが、そのたびに大沢さんの熱い演技に感動です。
見ているうちに自分も一緒にドラマの中に入ってしまい、手に力をこもり、終わったときは、あーもう終わり?って気持ちになります。
ずっと大沢さんの大ファンで、久々のドラマを心待ちにしていたので、大満足です。今後も楽しみにしています。
おんちゃん/女性/40
2009/10/20(火) 10:21:53
はなまるマーケット
はなまるカフェ22日に内野さんご出演!
確か4度目だったかなぁ。トーク番組が苦手な内野さん、汗っかきのご本人もですが観ている方も手に汗握ることがしばしば(^_^;) 今回はもちろん、JIN… 内野龍馬の話題満載だと思いますが、ただいま公開中の2本の映画の話題にも少〜〜しふれていただくとうれしいです!
今まで演じてこられた役柄が龍馬役と真逆のものも多いので、その辺を内野龍馬ファンの皆さんに見て頂くと、なお一層JINの龍馬が味わい深くなるかも。。。
しかし、この公式HPの充実度は素晴らしいですよね!
石丸Pまでファンメッセージにコメントしてくださってて感激です。幕末のお江戸は「コロリ」に、リアルタイムでは「新型インフルエンザ」の脅威に戦々恐々の日々ですが、作り手、演じ手、そして私たちみんなの熱いハートで撃破しましょう!
3度目の陽花/女性/
2009/10/20(火) 09:45:55
今年一番のドラマです。
CMを見て、なんだかうそっぽい感じがしたのですが、子供たちと一話を見ているうちにはまりました。とても人を感動させるドラマです。全てが人を感動させるつくりになっているように感じるのですが、特に音楽がいいです。何度聞いても感動します。ぜひとも今から映画化を検討してください。
みよけん/男性/49
2009/10/20(火) 09:42:33
おもしろい、実に面白い!
原作は知りませんでした(申し訳ない)。第1話より釘付けです。普段テレビドラマを見ない主人(50代後半)も見入っています。
道具の無い江戸で知恵と工夫でどのように乗り越えていくのでしょうか?
現在を生きるヒントをもらったような気がしています。
知恵を働かせろ!脳みそをつかえ!と。
現場レポートも楽しみにしています。
江戸の風/女性/53
2009/10/20(火) 08:58:32
『憂鬱な日曜日の夜』が一番の楽しみに
1話・2話とも拝見しました。「おもしろい!すごい!」の一言です。
役者の皆さん、スタッフの皆さんのすばらしさが、みごとに集約されていると思います。
会社員のため、日曜日の夜は休みが終わる憂鬱な気分で過ごしていましたが、このドラマを観られる間は、そんな気分とおさらばです。
これまででは、大沢さんと綾瀬さんが喜市が倒れたあと言い争いになるシーンがとても良くて印象に残っています。
大沢さんと内野さんのコンビが大好きなので、お二人の掛け合いを楽しみにしています。
keiko/女性/42
2009/10/20(火) 08:51:42
大沢たかおさんに胸キュン☆
先週に引き続き今週も夫婦でTVにかじりついて観ていました。
ドラマを観終えて興奮のあまりしばらく放心状態…そしていそいそと番組HPをチェック♪寝ても覚めてもこのドラマのことで頭がいっぱいです。
原作を全く知らなかったので、ケイタイで1巻読んでみましたが、ストーリーがより壮大に、感動的に肉付けされていて感心しました。
仁先生は、ドラマだといい意味で人間くさく、カッコイイ面と天然っぽいカワイイ面があってとても魅力的です!!
ここ何年も韓流スターにばかり心を奪われていましたが、
久々に大沢たかおさんに胸キュンしてしまいました☆
来週も楽しみにしています♪
ひなひな77/女性/34
2009/10/20(火) 08:44:33
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94