「JIN -仁-」の世界を語ろう

このコーナーでは、毎回ドラマ「JIN -仁-」にまつわるお題を発表します。お題に沿った書き込みをして、みんなで盛り上がりましょう!

【お題1】あなたが一番気になる登場人物は?

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37

咲のお母上様。
感動しました。

えいちゃん/男性 (42)  2011.4.19 (Tue) 14:02

久坂玄端。スピンオフが見たいくらい。

としおんな/女性 (47)  2011.4.19 (Tue) 13:35

野風さんですね〜。
なんでかは、わかりませんけど・・・。
なんとなく気になります。^^

エルザ・スカーレット/女性 (12)  2011.4.19 (Tue) 13:04

大沢仁先生は言うに及ばず、ですので除外。

今回はなんといっても、「久坂玄瑞」役の役者さん。
なにもかも見通していたのだな…この25歳で自刃した若者、たち(他にもいたんでしょうね)明治政府に残ったらまた違った 日本 があったのかも。
幕末史、学びます!

大沢仁の字/女性 (52)  2011.4.19 (Tue) 13:03

龍馬です!
坂本龍馬が未来へスリップするのかぁ…!?
なんて想像してドキドキしています(^^)

しん/男性 (36)  2011.4.19 (Tue) 12:54

皆さん気になる人物ばかりですが…1話では、久坂玄瑞さん。
龍馬に言い残した「お前は間違えるな!」という言葉。そのまま、今の政治家達に叫びたい言葉だなぁ〜と思いました。動乱の時代(現代も含めて)に「今、何が大切か?」を改めて考えさせられる言葉だったと思います。

ひっさん/女性 (49)  2011.4.19 (Tue) 12:14

林泰文さん演じる久坂玄瑞です。
素晴らしかった。
まるで本物の久坂玄瑞がそこにいるかのように感じました。

boss40/女性  2011.4.19 (Tue) 10:49

栄さんです。
第1話の栄さんは、減量されて臨まれた女優魂ももちろんのことですが、あの台詞回し!「咲っ!」の第一声と「咲」と寄り添うような背中を押すような呼びかけと。さすが!!の一言に尽きます。

うさぴょん/女性 (48)  2011.4.19 (Tue) 10:47

野風さんです。
江戸中期から昭和まで公認された吉原遊郭で、働く女性たちの生きる底力を感じます。
JIN-仁-に登場するすべての人たちが気になります。

夕空/女性 (55)  2011.4.19 (Tue) 09:43

久坂玄瑞 さんです。
少しだけの登場だったのがとても残念です。本物を(写真でしか知らないけど)、髣髴させるようで圧倒されました。一番、印象に残っています。まだまだ見たかったなぁ。。。あの演技。。

マルコポーロ/女性 (52)  2011.4.19 (Tue) 09:26

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37