「JIN -仁-」の世界を語ろう
このコーナーでは、毎回ドラマ「JIN -仁-」にまつわるお題を発表します。お題に沿った書き込みをして、みんなで盛り上がりましょう!
【お題1】あなたが一番気になる登場人物は?
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |11*| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37
咲さんです。
現代にいっしょに帰るのでしょうか
kan/男性 (58) 2011.4.24 (Sun) 22:11
龍馬さんです!!
ゆうちゃん/女性 (14) 2011.4.24 (Sun) 22:11
久坂玄瑞も良かった。よくこれだけ次から次へとイメージぴったりの俳優を抜擢するものだとプロデューサーの眼力に感嘆します。
kakkun/男性 (53) 2011.4.24 (Sun) 22:06
恭太郎さんです。差控になってしまったのに仁先生を責めず、母親や妹をやさしく気遣う姿。また、小出さんの演じ方でしょうか?自身に大きなドラマは無くても心に何かを秘めた「武士」を感じさせてくれました。
恭太郎さんがどんな運命をたどるのか、最後まで見届けます!!
日曜日の楽しみをありがとう/ 2011.4.24 (Sun) 20:11
仁先生です。前作のときからずーっと、帰っても帰らなくても、現代と江戸時代の両方の世界に、仁先生の心が引き裂かれてしまうのではないかと、心配です。 どんな結末になっても乗り切って、明るい笑顔の仁先生を見られますように。
黄金の春/女性 (51) 2011.4.24 (Sun) 18:49
仁先生の凛凛しい横顔にうっとりです。もし私が、乳がんになった時は、仁先生に治してもらいます。
ある/女性 2011.4.24 (Sun) 17:07
先生も咲さんも龍馬さんもみんなみんな大好きですが、
1話で目を奪われてしまったのは、久坂玄瑞。
もし彼が生きていたら、どうなっていたんだろう・・・って思いました。
原作では出番がほんのちょっとだったので、
ドラマで彼の存在をより深く知れました。
やっぱり日本史って面白いですね!
ドラマがある!!
でも・・・なんだかんだ言って
一番は好きなのは佐分利先生かな(笑)
驚いてばっかりの先生が可愛くて大好きです!
ちろりあん/女性 (21) 2011.4.24 (Sun) 16:58
久坂玄瑞!あの役者さんが良かったです。龍馬さんが助けに来てくれたときは、助かるのかと思ったのですが。。。仲間を失っていく悲しみと理不尽さが龍馬さんから伝わりました。あの時は敵見方に分かれていたのですよね。切腹を思いとどまらせようとして失敗したシーンに泣きました。どうしてもあのシーンをもう一度みたいです!地元京都の蛤御門の変も衝撃でした。
ぴこ/女性 (35) 2011.4.24 (Sun) 16:11
仁先生☆です。
笑顔が大好きです。
さな/女性 (30) 2011.4.24 (Sun) 15:51
仁先生でしょうか。
原作とは一味違った感じなので、これからの展開がすごい楽しみです。
晴明の孫/ 2011.4.24 (Sun) 14:53