「JIN -仁-」の世界を語ろう
このコーナーでは、毎回ドラマ「JIN -仁-」にまつわるお題を発表します。お題に沿った書き込みをして、みんなで盛り上がりましょう!
【お題1】あなたが一番気になる登場人物は?
PAGE NO.
1 | 2 | 3 |4*| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37
ぶっちぎりで野風さんです!!!!
ひろりん/男性 (29) 2011.4.28 (Thu) 16:49
咲様 愛しています
Toyohawaii/男性 (77) 2011.4.28 (Thu) 16:44
前作から観ていますが、このドラマは凄い!
出演俳優全てがハマリ役!演出も最高!
皆さんの今後が気になりますが…あえて一人あげるなら、同姓人の龍馬…期待しちょるぜよ〜!!
ヨッシ〜。/男性 (43) 2011.4.28 (Thu) 14:06
このコーナー投稿2回目ですがやっぱり咲ちゃんですな。
最近また前作を一通り見直しました。その中でこれは原作にもあった場面ですが、茜さんの火傷の手術中に「製造所の放火でペニシリンが焼失」との報告が入り、動揺で仁先生の縫合の手が止まってしまうということがありました。その時に咲ちゃんはガーゼで仁先生の額の汗を拭き、「今日は蒸しますね」と一言。これで仁先生が気を取り直すというシーンでした。イヤハヤ私の様な妻子持ちのオッサンもこれにはやられてしまいました。一生懸命で健気なのみならず、窮地の時にこんなにホッとさせてくれる、正常に戻してくれるキャラに参りました。画面を通して思うに“ホッとさせキャラ”は多分、綾瀬はるかさんご自身がそうなのだろうと感じます。
原作は全部読み感動しましたが自分としてはドラマ版の方が気に入ってます。年甲斐もなく言ってしまえば、それはひとえに綾瀬はるかさん演じる咲ちゃんが大好きだからです。
綱島/男性 (47) 2011.4.27 (Wed) 23:08
松本良順。目力がありますね〜。気になって仕方ないです。完結編では出番がたくさんあると嬉しいです。
それから、仁友堂の八木さんと横松さん。前作では、ストレッチャーやアンビューバックを作っていましたが、また何か作ってくれないかなー??
よっこ/女性 2011.4.27 (Wed) 22:52
そりゃあ龍馬でしょ!
すっごい気になる!
ぴえす/女性 (16) 2011.4.27 (Wed) 21:35
野風さんです!
花魁は華美な感じだけれど、その中でも、忍耐力や思慮深さがあるところがステキです。
ハル/女性 (13) 2011.4.27 (Wed) 20:57
やっぱり坂本竜馬です。
『JIN-仁-』では、命が助かるのか?
それとも、歴史は変わらずやはり暗殺されてしまうのか?
やっぱりここが見所ですね。
世界の果て/女性 (15) 2011.4.27 (Wed) 19:50
スタッフの方々いつもご苦労様です。家族でいつも楽しく見ています。
私と父が内野龍馬ですね。兄が久坂玄端、母が喜市ちゃんです。
猫林/女性 (38) 2011.4.27 (Wed) 19:33
龍馬さんです!生き生きしていて、見ていると元気がでます。
かおる/女性 2011.4.27 (Wed) 18:01