ファンメッセージ

ファンメッセージの書き込みは終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

5夜連続ドラマを見て、感動!!

先週、5夜連続ドラマを見ました。とても感動しました。日系アメリカ人としてオリジナルドラマ作品です。
じつは広島の原爆、さちは沖縄の戦争

私は今まで戦争に関わって知らなかった。実は生まれた時、平和の時代でした。昔は戦争の出来事の時代があった。草?さんを演じた一郎は日系アメリカ人として忠誠登録として軍隊に入って、軍人になりました。入隊前にしのぶさんと結婚して、新婚旅行シーンでした。そして、最後に戦死しました。
今まで歴史的に日系者たちも苦労な事、辛い事などシーンを見て、かわいそうです。
日本とアメリカの戦争時代もたくさんのシーンを見て、印象的な思い出でした。
私の祖父は志願兵として軍隊に入って、太平洋戦争として対戦して行きました。日本軍はアメリカ軍と対戦して、日本ではなくて、世界中へ派遣しました。
彼は戦争の間に戦闘して、逃げて、生き延びたらしいです。
このドラマ作品はとても悲しい作品でした。
今までそれを見て、いただきありがとうございました。

DVD-BOXを買うつもりです!

ゆりちゃん/女性 (27)  2010.11.8 (Mon) 19:57

素敵な作品をありがとうございました。

毎日欠かさず観させていただきました。観れば観るほどドラマに引き込まれていって、たくさん泣きました!!今まで戦争のことを描いたドラマはたくさんみてきましたが、日系移民の方々がその戦争中どんな風に生活していたのか、どんな扱いを受けていたのかなんて考えたこともありませんでした。このドラマをみてから本当にたくさんの事を考えさせられました。ツヨポンをはじめ役者さん達の演技も圧巻でした。ずっと心に残るドラマだと思います。

さっちん/女性 (45)  2010.11.8 (Mon) 19:53

寝不足の5日間

とにかく、剛君の名演技に、毎晩、涙して眠れませんでした。いつも思うのですが、素直に物語に感情移入出来るのは、剛君が役の人物を飾ることなく、自然と存在させているからなのですよね。今回も、たくさんの愛を、深く感じ取れました。戦争のない平和な毎日を、大切に生きなくてはいけないとも思いました。剛クン、ありがとう。今回も、素晴らしかったです。
そして、このドラマに、係わられたキャストの方々、スタッフの方々、本当に素敵な作品でした。ありがとうございました。忘れません。

yuka/女性  2010.11.8 (Mon) 19:50

残念なことも・・・

イモトさんのファンです。想像以上に素晴らしい演技でますます好きになりました。他の役者さんたちも素晴らしい。二人の娘のおはぎのシーン・戦争へ行く一郎さんとお父さんの言葉のない見つめあうだけのシーンが特に心に残っています。
ただ残念だったのは、説明がセリフ中に多く、会話が不自然なことが多かったことです。戦争の悲惨さを、小学生の子どもが語りすぎるのも・・無理があった気がしました。
このドラマを作ってくださった皆さんに感謝します。12歳の息子と一緒に見ながら話したり、調べたり、良い時間を過ごせました。学校では学べない歴史を一緒に考えることができて良かったです。
ありがとうございました。

てん/女性 (43)  2010.11.8 (Mon) 19:50

イモトさんの演技に・・・

脱帽でした。
まず、あの演技に引き込まれました。
あそこで、彼女が出て来なかったら、5話すべて見ることは無かったと思います。
それに、杉田かおるさん。
やっぱり大女優でした。
「学校には行く!!父さんはそれだけのことをしてくれているはず!!」
と言った、さちに対する彼女の演技は、鳥肌が立つ思いでした
姑とアメリカ国籍の姪を引き取った嫁の立場、いろんなこを考えると、彼女や、広島のおばさんの態度は、当然の事なのかもしれません。
そして、長吉の自殺。
「生きて辱めをうけるなら、死んで・・・」
という、当時の思想。
でも、生きてることがすばらしい、生きてることだけですばらしいんですよね。
個人的には、山岸さんの人物像をもっと掘り下げて欲しかったです。
やっぱり、5話では足りない!!
ジェームズのことも。
現在から過去を掘り下げる!!っていう語り口も面白かったけど、現在の書き方をもっと丁寧にして欲しかったなぁ。
孫娘と、白人の結婚の話しなんて、いらなかったような気がします。

でも、でも、とってもいいドラマでした。
釘付けで見てしまいました。
個人的には、女優イモトのこれからの活躍を楽しみにしています!!

八面大王/女性 (43)  2010.11.8 (Mon) 19:49

改めて・・・

戦争の悲惨さを思い知りました。
戦争をしても良い事なんて一つも生まれない。
本当にもう二度と繰り返してはいけないなと感じました。

そして、日系人の方たちがこんなに苦労していたことも初めて知りました。家族が離れ離れになってしまうのは、とても悲しかったです。再会できた人もいれば、できなかった人もいて・・・。

私は登場人物の中で、さちに一番感情移入しました。ひとりでもたくましく生きている、強い女の子だなーと。そして、彼女を助けてくれる日系人の弘さんや京都のご夫婦の優しさには、涙が出ました。

自分も頑張ろうと前向きにさせてくれる、そんなドラマだったと思います。

よっちゃん/女性 (23)  2010.11.8 (Mon) 19:49

心に残る作品でした

最近、見終わった後でも何も心に残らない作品が多い中、このドラマは全く違いました。5日間を通して人間愛、平和について考え多くのもが心に染みわたっていきました。橋田先生を始めとする出演者のみなさん、スタッフのみなさん、この作品に関わった全てのみなさん良い作品をありがとうございました。

てん/男性 (20)  2010.11.8 (Mon) 19:43

全てがすばらしかった。

 最初に結論から言うと、思ってた以上に感動的であった。
 全ての役がはまり役で、草薙くんの演技は期待通りで、仲間さんが昔の日本人女性の持つ奥ゆかしさそのままで、松山くんの次男らしい兄思いの、少しアメリカナイズされた好青年、ピン子さんのいつものうまさ、中井さんの固い明治の男、次女さち役の川島海荷さん、彼女の演技力脱帽そして涙が溢れた。
 そして忘れてならないのがイモトアヤコ。最初だけの出演だったが、光るもの感じた。
 京都の医師夫婦大杉連、高畑、橋渡しした山岸大泉洋、二世兵士小宮中尾明慶などなど。
 日本人として心奥深く感じざるをえないドラマであった。

めぐぱぱ/男性 (56)  2010.11.8 (Mon) 19:39

人生観変わりそうです

松山ケンイチさんが出ると知って、
第2話の途中から見ました。

強制収容所や日系人部隊のこと、人種差別のことは、
新聞で少し知っていた程度でしたが、
強烈にリアルに感じました。

昔の日本人の素晴らしさを教えていただきました。
平和が大切というのももちろん感じましたが、
それ以上に昔の人が命がけで家族を思い、
人を愛し、生き抜いてきたっていうことを
すごく感じました。

あと、今の日本には、
一郎やしのぶや二郎のように、
命がけで一生一人の人を愛せる人ってどれだけいるんだろうって、
すごく考えさせられました。
一郎さん、二郎さん、とても素敵でした。

えるる/女性 (36)  2010.11.8 (Mon) 19:35

感動しました

私は現在5歳の娘を持つ一児の母です。正直、戦争もののドラマは心が重くなるので見る気は全くありませんでした。しかし、ぴったんこかんかんが大好きな5歳の娘がピン子さんが出演されると言うことで、見ていました。そんな、わたしも娘に付き合いながら見ているとだんだん引き込まれ、最後まで見ずにはいられなくなりました。娘も毎日今日もあるよねと私に聞きながら毎夜みていました。正直5歳の子供が起きている時間ではないのですが・・・でも、5歳の子供でも感動は伝わるのですね。うっすら涙が・・・。本当に今、生きていることに感謝を改めてできた作品でした。
ありがとうございました。

そらママ/女性 (34)  2010.11.8 (Mon) 19:34

PAGE NO. 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |61*| 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70

ページトップへ戻る