ファンメッセージの書き込みは終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!
田園さんの投稿をみて
私も「田園さん」と同じ思いだったので投稿しました。
99年の愛 視聴率もよく、つよぽんファンとしては凄く嬉しく思いました。
ただ最終回の視聴率が一番良かったですね。
つよぽんは回想しか出てない、少し残念かな?
でも、最終回を観ようと、かき立てられるのは四話までのストーリーが絶対的なものだったからだと思います。
最後の五話も何処かでつよぽん(初見)が観れるかなとかすかな希望を持ちながら観続けました。
ひょっとして大人になった一郎の子供「ケン」として
登場するのかな?って
今も、一郎さん=つよぽん わたしの中から離れません。
これからも いろいろな「くさなぎ剛」を見せて下さい。
とにかく素晴らしかったです。
いろんな事を感じさせてくれる凄い役者です。
ありがとう/女性 (47) 2010.11.10 (Wed) 15:30
嬉しかったです
橋田脚本が少々苦手ですがこのドラマは5夜すべて集中して見ました。
きっかけは442部隊のことを知りたかったからです。とにかく感想は一言、素晴らしかったです。何がと言われるとしばらく話し続けられるくらいです。批判的な意見も見ましたが、そんなものは自分の中で整理して見ればすむことでした。そのくらい主軸にあるものが美しかったのです。役者さんから監督さん、関わった方々すべての熱意が伝わりました。涙とともに味わわせてくれた戦争の痛み、人間が抱えるダブルバインドという立場の苦悩、どれも今の日常に無関係ではないと感じました。本当にありがとう。制作者の皆様に心から感謝します。
ブラームス第3番/女性 (50) 2010.11.10 (Wed) 15:19
ありがとうございました
5話すべて、生で観ました。、こんなにのめりこんだドラマは初めてです。
TBS、大丈夫かな~などと思ってしまっていましたが、民放でもこんなに良質な番組を作れるんだ、と申し訳ないのですが、見直しました。本当に素晴らしかった。
ただ、他の方も書いていらっしゃいますが、何故、この時期の放送だったのでしょう。日本シリーズもそうですが、自局のバレーボールが延長なんてあり得ません。このドラマにかかわってきたスタッフ、キャストの皆さんに失礼だと思います。
東京では番宣番組が放送されていましたが、地方ではまったく放送されていなかったようです。こんな良質な番組を宣伝しなくてどうするんだ!と思います。番宣番組でも素晴らしい景色、スタッフの皆さんの奮闘、キャストの皆さんの頑張りが伝わってきました。全国の皆さんにも見ていただきたいと思います。ぜひ、DVDに入れてください。よろしくお願いいたします。
よう/女性 (49) 2010.11.10 (Wed) 15:18
今でも
数日たった今でも平松家の愛のドラマがよみがえります。それだけ私の心を引き付け感動したドラマだということ。
尊い自分の命を無駄にしたり、戦争をしたり、人を殺したり。このドラマを通して一人ひとり何かを感じてくれればいい。多くの人が幸せを願ってほしい。ただそれだけ。
michael/女性 (29) 2010.11.10 (Wed) 14:39
99年の愛・5夜連続を見て~
こんな骨太で感動を呼ぶドラマを制作してくださったTBS様、橋田先生、スタッフの皆様、魂を込めて熱演してくださったキャストの皆様、提供してくださった二社のスポンサー様、本当にありがとうございました☆
最近は、表面だけの薄っぺらくて視聴率を重視する傾向のテレビ界にあってこれだけの重いけど人間として考えなくちゃいけない基本的な事を教えられるドラマは少ないです。
戦争を体験した年配の方達や、戦争を知らない自分達の世代の方にも戦争と平和について考えさせてくれる良い機会を与えていただき本当に見て良かったと思いました。
心に染みるサウンド、美しく壮大な映像も素晴らしかったです!!
日系人の住む平松家を中心としたシアトルと、しず&さちを中心の日本に帰国した人達それぞれの終戦の様子を色濃く見せていただき改めて戦争の惨さを知って戦争の無い平和のありがたみを感じました!!
それにしても、草なぎ剛と言う人の素晴らしい演技力、特に魂の篭った目の演技は心にズシンと突き刺さりました。
この作品で特に感じましたが、本当に良い俳優さんになりましたね。
彼のこれからの活躍に超注目していきたいです!!
ブルースカイ/女性 (40) 2010.11.10 (Wed) 14:33
見逃した父に見せる
剛くんのお芝居にグッときました。役者草なぎ剛はやっぱ凄いです。もちろん他の皆さんも素晴らしかった!
初めは長いと思ってた放送時間も、終わってみればあっという間。今はもっと見たかったっていう気持ちです。見ごたえのある良質な作品をどうもありがとうございました。
私の父はこのドラマのことを知らず、知ったのも遅かった為見れなかったそうです。是非この素敵な作品を見てほしいので、DVDを購入したら父に見せてあげようと思います。父も嬉しそうでした。DVDが届くのが楽しみです。
ゆき/女性 (27) 2010.11.10 (Wed) 14:19
韓国人より感謝を込めて
私は仕事で日本に来て7年目を迎える韓国人です。
5夜連続オンタイムで拝見しました。
久々素敵なドラマに出会えて幸せでしたけど、
そのぶん、切ない5日間でした。
ここ最近、ロシア・中国・日本の領土紛争を
マスコミから接し、
気が重くなっていたところでした。
韓国と日本は
歴史的にいろいろありましたが、
最近になってやっと、沖縄や第2次世界大戦などを別の観点からみれるようになりました。
忘れてはいけないのは、
どんな時代でも
そこにはヒューマニズムが存在したことや
これだけ大変な思いをし、息抜いたこられた方々、
そして国を守る為、
命を落とした若き彼らのお陰で私達の今があることです。
今のテレビはどっちかと言うと
電波の無駄遣いに近い番組が多いですが、
このように心温まるドラマに接することができ
感謝とお礼を申し上げます。
私も3月発売を楽しみしています。
自分の周りに日本語を勉強している人、
または日本に興味を持っている方にぜひ広めたいと
思いました。
カムサハムニダ!
zerodrink/女性 (37) 2010.11.10 (Wed) 14:15
見応えがありました
なかなか家族でドラマを見ることがないのですが、主人も含め家族みんなで五夜リアルタイムで観ました。私は、ここ数日録画したものを見返したりしています。
やや強引ではないかと思われるドラマ展開や、現代部分は伝えたいメッセージのためにあったとしてもいらなかったのではないかとか、子供達の語りを導入部だけにして、ナレーションを草なぎさんと仲間さんにした方が観やすかったのではとか、色々思うところはありますが、それを割り引いても本当に良いドラマだったと思います。
何より、橋田さんの想い、スタッフの方々の熱、演者の魂のこもった演技、スポンサーのサポートすべてが融合し、力を持ってこちらに伝わってきました。
演者の方々は、特に主演の草なぎさんが素晴らしく、長吉と一郎の演じ分けだけでなく、一郎が成長していき、家族や日系二世のために戦地で戦う決意をし、実際戦い戦死するまでの心の動きを本当に丁寧演じていらしゃいました。今回過去編の演者の方々は、ベテランの方も達者で素晴らしかったのですが、若い大泉さんや松山さんしづやさちを演じた女優さんも秀逸でした。それだけに、現代編は本当にもったいなかったです。一話だけでも見てみようと思った方は、始まる時間も遅くなり、その部分で離れた方も多かったのでは・・。
せっかくのこれだけの大作、バレーボールや日本シリーズを回避した時期に放送すべきだったのではないでしょうか?ちょっともったいなかったと思います。
しかしながら、この作品にたずさわっった全ての方々に素晴らしい作品をありがとうと言いたいと思います。こうした作品でニースよりも伝わるものも多いと思います。さすが、ドラマのTBS。これからも良い作品を創ってください。
ムー/女性 (30) 2010.11.10 (Wed) 13:46
感動!感動!の嵐でした!
こんなに考えさせられるドラマを久々に見ました。もともと泉ピン子さんのドラマは好きなので今回も期待をしていました。期待以上の内容にとっても驚きました。平松家の1代で築き上げた苦労も戦争によってバラバラにされ本当にかわいそうでした。5話目のエンディングを見ていても涙が止まらず、今でも思い出して涙がでてきそうです。こんな良いドラマもっといろんな人に見てもらいたいです。再放送期待しております。99年の愛最高!!!!!!!!!!
みーちゃん/女性 (32) 2010.11.10 (Wed) 12:53
ありがとうございました
何気なく見始めたのですが、一気に引き込まれました。
みなさんと同じように涙しました。
でもどういう涙なのか・・・
平松家の家族愛に感動した涙・・・
しかしこの史実を知らなかった申し訳なさの涙が一番大きかったように思います。
日系アメリカ人への迫害や442部隊のこと、知らなかった事が情けなくてたまりません。
いま小学生と中学生の子どもがいます。その子たちが今後どういう歴史の授業を受けていくのか心配です。
今回このドラマを作製していただいたTBSさんに感謝します。素晴らしい脚本、俳優人・・・本当にありがとうございました。
わたはる/女性 (40) 2010.11.10 (Wed) 12:45