ファンメッセージ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28* | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108

あくまでも私個人の意見ですが・・・

高嶋さんには、もう少し抑えた演技をして欲しいですね。剛くんもこうゆう役やらせたら上手いですよ〜実は。

冬冬/ (39)女性 2011.1.27 (Thu) 12:25

品があるドラマ

主人公お二人をはじめ出演者の演技力が素晴らしく「不倫もので韓流っぽい」という前フリを覆すドラマです。
「99年の愛」で剛君に関心持ち、すっかり祐兄さんに嵌ってしまいました。
剛君と今井さんの声の、深みと穏やかさが演技共々ドラマの品を保っていて安心します。
前半CM入るまでの間隔が長く、集中して見られて提供企業も良い印象です。

ゆっち/ (20)女性 2011.1.27 (Thu) 10:53

結末

毎週、祐さんの優しさと現実の生活の間で揺れる萌奈美さんの二人の淡い恋の行方を見守っています。
祐と萌奈美さんがお互いの思いを打ち明けられたら〜とも思いますが、ご主人としかも子どもまでいる女性との恋の行方って〜ハッピーエンドってあり得るのでしょうか?
お互いが、自分らしく生きるその生き方を見つける。。。それくらいしか思いつきません。

M☆/ (53)女性 2011.1.27 (Thu) 10:07

いいドラマです。

 ゆったりとした心の流れのドラマですね。
 昨今 殺人とか 過激なドラマの多い中 高嶋さんはあっても 優しさに包まれて 心を癒されるドラマは 今の世の中 本当に 必要とされるドラマだと思います。
 草なぎくん 最高です。息子にもなってもらいたいし 夫にもなってもらいたい。
 「大丈夫」って 言葉は 心を落ち着かせてくれます。 
 私も 今井美樹さんように 大人の素敵な女性に 頑張らないで 頑張ろう。 
 それにしても 草なぎくん 男前すぎ・・・・

さくらこ/ (32)女性 2011.1.27 (Thu) 09:53

錯覚?

第一話人情的でよかったです。
第二話は、人間関係が見えてきて。。。
ところで、第二話のエンディングに流れたのは、えっ、SPEC見てたの?的な音楽でしたね。ちょっと、歪んだ感じの。

P2011.1.27 (Thu) 09:24

役者としての草なぎさん

私は演技をする草なぎさんの大ファンです。もちろん、踊ったり歌ったり天然だったりアハハハ〜と笑うSMAPの剛くんも大好きです♪

長いこと彼のドラマや映画を観てきましたが、演じることが大好きでたまらないんだな〜と感じています。役のためなら10キロ近いダイエットもするし、アイドルらしくない刈り上げにだってしてしまうという、お芝居と真剣に向き合おうとする姿勢を尊敬しています。

ドラマでのダサいスタイルは全く気になりません。祐さんを演じる上での大事な要素だと思うからです。今公開されている映画の監督さんが、「草なぎさんは衣装をつけるとその瞬間役そのものになる」というようなお話しをされていました。

私はファンとして、草なぎさんが真剣に役になりきり演じることを楽しみに観ています。格好いい剛くんはSMAPで十分堪能できますよ♪

MUGMUG/ (49)女性 2011.1.27 (Thu) 09:04

恋に落ちてしまったのですね

「今日は彼の家にお泊りした」とか
フツーに高校生の女の子が電車の中で喋ったりするのを、田舎でも聞いたりします。

この現代社会で、36まで、
恋したことがないという祐。だからといって、社会に流されることなく
まじめに生きてきた人のひたむきさが
本当によく出ています。

「祐って女とつきあったことないんだよ。きもい」って絶対に誰からも言われたりしないですよね。
「祐は、本当にまじめだよね」って言われて、祐の女性関係の話には、触れずにまわりが、そっとしておいてあげるタイプかな。

でも、ご近所でサクラのハウス栽培をしている可愛い女の子がいるのにね・・祐は、どうしてモナミを選んじゃったんでしょうね。

恋に落ちてしまったということ
なんでしょうね。

祐が突然上京したりしてしまうのは、
やっぱり恋に落ちてしまったからなんでしょうね。

フツーは、こんないい男は
36まで田舎で残ってないですけどね・・。都会でも残ってないですよね。

ホットチョコレート/女性 2011.1.27 (Thu) 06:58

面白い

すごく良いドラマですね?愛がちりばめられてますね。でも、まだまだこれからなんですね。最高に心温まるドラマを期待してます。

るう/ (25)女性 2011.1.27 (Thu) 03:41

36歳の男性としての祐

第2話、祐の暴走(?)に少々戸惑っている一人です。
ただただ萌奈美さんを想い、心配しての事だとは思いますが、恋した事がないという設定とはいえ、あまりにもひたむきで、どこか痛々しく感じてしまいました。
3話のあらすじでは、肇に病院のカルテを調べるように頼み、また上京するのですね…
山形で「辛くなったら戻ってくればいい、いつでもここにいるから」と言った祐はとても頼もしくて安心できる懐の深い人でした。
36歳、働き盛りの年齢。お母さんの介護の間セーブしていたであろう仕事に打ち込む姿も見てみたいです。
純愛がテーマの作品である事はわかっているつもりですが、祐を36歳の男性として魅力的に描いてほしいです。

サンドラ/ (45)女性 2011.1.27 (Thu) 01:32

感想はひとそれぞれで

自分が感じた感想を正直にかけばいいと思います。あまり人の感想に意見するのはどうかなと思います。同意ならうれしいと思うけどきつい反論はちょっと・・・

さしでがましくてすみません/女性 2011.1.27 (Thu) 00:54

▲ Page Top

番組公式モバイル
メニュー→TV→TBS→冬のサクラ