ファンメッセージ

ファンメッセージへのコメント投稿は終了しました。

Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 4041*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81

はぅっ(≧Д≦)

明日は日曜日~♪ロイド~ルン(*^o^*)・・・と思った3秒後、もう終わってしまっていた事を思い出しました・・・。
また1話から観返そう( >_<)

最近、小1の娘が、私が「○○しなさいよ!」などと小言を言うと「こーぴーざっ」と返事をするように…(^_^;)ふざけているのか本気なのか・・・。今になって我が家はロイド菌が充満しております。

cocoaママ / 女性 (38)  2013.12.21 (Sat) 21:46

困った~

もう大丈夫かとさっき最終回リピしてみたけど やっぱり号泣しちゃいます 内容セリフまでも頭にはいってるぐらい何度もみてるのにね…
16日から毎日会社に向かう時にサントラ盤聞きながら空を見上げては ロイドの口角をちょっと上げた笑顔が 見えるのです
麻陽だけじゃなく みんなを見ていてくれるみたいで 今日もしっかり恥ずかしくない一日を過ごそうってエンジンかかります
こんなにも 一杯涙し 考え 希望をもてたドラマは初めてです
本当にチームロイドのみなさん 挑戦してくださり ありがとうございました
きっと また再会できますよね
きっとまた…待っています ありがとう

emi / 女性 (47)  2013.12.21 (Sat) 21:39

土曜日なのに

ブランチの、「ここだけ安堂ロイド」がなくて…
明日は日曜日なのにロイドに逢えない。
寂しいなぁ~
何時になったらロイドにあえますか?
早くあいたい

けい / 女性  2013.12.21 (Sat) 21:24

ロイドの美学・黎士の想い

黎士が交信した相手は、アスラを開発したあの教授では?彼もまた脳データとして2113年に存在していて、彼を通して黎士は諸々の真実を知った。所謂、『パンドラの箱』。だから黎士は殺される事で自身の脳データを2113年に運ばせ、クライアントとしてアスラ搭載のARXを麻陽の元に送るに至った。
アスラシステムは命を授けるOS。自らの意志を持つ存在に進化し、各国指導者暗殺の過去を持つARX・・だからこそ黎士はその可能性に賭け、旧型にも拘らず彼を選んだのではないか。

そしてロイドには最初から、自覚なき感情と意志らしきものはあった。でなければナビエに友情を感じ、名前を得て感謝し、悪夢に魘され、初期化を頑なに拒む、そんな事は起こり得ない。
サプリに感情のプログラムをインストールされて感情を「自覚」し、より明確な表現が可能となり、嫉妬・同情・怒り・・というように具体化していっただけだと思う。例えるならmediaとcontentsのような。内容=感情で、それを表現する手段=インストールされたプログラム。
そしていずれロイドがその意志で麻陽を護る事を、黎士は確信していた。

3話で既に『君を護る事が未来を護る事だと思っている』と言ったロイド。そして5話での、七瀬に対する伝言としての講義。クライアントである黎士のコマンドに、その内包する想いに、ロイドは初期段階から共感していたのではないか。だからこその、あの説得力。それが2066年の自身の過去の悲劇を正す事にも繋がるから。

8話で知った黎士の深い想いと、麻陽の涙。それ以後のロイドは、自分の感情などとうに超越していたように思う。誰よりも黎士の想いを感じて、共鳴していた。9話ではもう、命を投げ打つ覚悟・・・麻陽と仲間達の為、そして黎士の想いに応えるべく、ただただ戦い抜いて、この世界を、人間達を護り抜く事・・・ロイドにはその強い想いしかなかった。そして、最初で最後の、あの笑み。最期の時、LQを抱いて麻陽との日々を想うロイドは、悲しくも、美しかった。

それから100年もの歳月、想いを抱き続け最後の任務を果たしたロイド。それ程までに強く、麻陽の為に、黎士に体を返してあげたかった。それはもはや只のミッションではなく、心からの、愛の形。
それがロイドの美学ならば、私も心から二人の幸せを願おう。麻陽を愛するロイドと黎士の想いは、ひとつ。魂はいつまでも、共にある。

ちえ / 女性 (47)  2013.12.21 (Sat) 21:05

寂しい週末

皆さんいかがお過ごしですか?

ロイドが終わってしまって、初めての週末が来ましたが…寂しいです。
王様のブランチの笑い声が虚しくて…
ずーっと続けてくれた、ここだけ安堂ロイド!!楽しかったな~
ブルーレイに入れて、全国の皆さんにも見せて上げて欲しいです。
日曜21時、テレビ前で待っていても、ロイドは始まらないのね

ロイド病ですよ、病は一向に治らない

やりましょうよ映画!!絶対出来るって!!
待ってますよ、ずっとずーっと…

さなちゃん / 女性  2013.12.21 (Sat) 20:56

この場所も・・・

チームロイドの皆さん、もうそれぞれ次の仕事場所に向かって進んでいるのでしょうね?
毎週、ブランチの『ここだけ安藤ロイド』が楽しみでした。今日も後ろに映る大画面のパネルに目が行き、探す自分がいました。あっもうないんだ…ほんとに終わったんだなぁ~と!!毎週録画していたのでちょっとした時間があれば見て思いにふけっています。
なかなか前に進めない!! それだけ私にとっては、心の奥底まで染み込んだ作品なんだと思います。

サントラ盤も夜寝る前に聞いています。
曲毎に色いろなシーンが蘇ってきます。
聞き応えがあり、本当に買って良かった!!

書き込みが出来る日まで、また来させて頂きます。
その日迄、webスタッフの皆様、お忙しいとは思いますが
宜しくお願いいたします。

恋する乙女 / 女性  2013.12.21 (Sat) 20:50

よくもまあ

こんな超面白くないドラマ、作れたもんだよ。
大したもんだ。

ドイロ堂安 / 男性 (5)  2013.12.21 (Sat) 20:02

ノベライズ本!

captain、黎士さま。ロイド。
拓哉君。チームロイドの皆様

まだ此処に来ています。
やっぱりまだまだ繋がっていたかった!
今はノベライズ本を読み返してます。本と録画を観ていると、今まで『?』だつたことが、『なるほどね!』ってなったり、この場面無かった!ってなったり、また違う目線で楽しんでいったってます。凄く奥が観れるみたいです。
第3は25日までおあづけですね!
またノベライズ本が来たら、此処に来ます!!!

海賊団みい! / 女性  2013.12.21 (Sat) 19:44

Webスタッフの皆様

ありがとうございました。今日、オリジナルステッカーが届きました。お忙しい中、コツコツ配送をしてくださり、感謝です。大事に使いますね。安堂ロイド、忘れません。また、会いましょう!

aya / 女性  2013.12.21 (Sat) 19:44

この場所がまだあるなんて!

 まだこの場所は閉鎖されてなかったんですね!嬉しい限りです!また週末が来て、安堂ロイドが見れないなんて寂しいです。完全にロイド後遺症になったようで、録画した最終回を何度も見返しています。
はっきり言って、木村拓哉はこのドラマで新たな進化を見せたと思っています!
 このドラマの素晴らしさを何とか知らしめたいな!
続編、必ず作ってください!!!

ワンワン / 男性 (48)  2013.12.21 (Sat) 19:40

Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 4041*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81