食べてパワーをつけよう!焼肉ロケット日記
10月10日(土) 大御所再び・・・。
今日は、帝国重工の財前部長・吉川晃司さんのロケ!
上記の写真は、第3話にの財前の過去に関係する重要な場所。
どんな関係か書きたいのですが、書くとイヨP(伊與田プロデューサー)に間違いなく怒られると思うので、第3話の放送で確認お願いします!!
そして、この重要なシーンを演出する人物は・・・
じゃい、ではなくガテン系監督 大御所登場です!!
(※大御所については、9月25日の日記を参照してください)
この日のロケはハードスケジュール。
心配になった僕が、ロケの様子を見に来たら、ホースを持っているスタッフが・・・
※ホースを持っているのは、大御所の舎弟(しゃてい)制作部の山野さん
大御所演出とあって、ロケが普通に終わるはずがない・・・。
大御所「あおちゃん、わぁりぃけど、あめふらすかっんね」
(通訳:青山くん悪いけど、雨が降っている設定のシーンにするよ)
僕「えっ? そうなんですか(台本に雨が降っていると書いてないのに)」
大御所「わぁりいけど、ドォッバー!だかんね、ドォッバー!!」
(通訳:悪いけど、土砂降りの雨にするよ)
僕「でも、大丈夫ですか?雨降らし、○○(雨を降らす職人たち)に頼んでないですよね?」
大御所「わぁりいけど、なんとかすっから、でぇじょうぶ!うぉーい、イッシー、ヤマノー!!もっとドォッバーだよ、ドォッバー!!」
(通訳:悪いけど、俺たちで何とか雨降らすから大丈夫だよ。おーい石渡、山野、もっとたくさん雨降らせてください)
※ちなみに、イッシーとヤマノは、大御所の舎弟で、雨を降らす専門職ではありません。
と、晴天の空に、自力で大雨を降らす大御所――。
※晴天のイメージ写真
大御所パワーを目の当りにした僕は、過ぎ行く時間に身をまかせながら
なすすべもなく、その場に立ち尽くしていました・・・。
バックナンバー
- Vol.16 2015.12.29 火
- Vol.15 2015.11.18 水
- Vol.14 2015.10.21 水
- Vol.13 2015.10.19 月
- Vol.12 2015.10.16 金
- Vol.11 2015.10.13 火
- Vol.10 2015.10.10 土
- Vol.9 2015.10.07 水
- Vol.8 2015.10.04 日
- Vol.7 2015.10.01 木
- Vol.6 2015.09.28 月
- Vol.5 2015.09.25 金
- Vol.4 2015.09.22 火
- Vol.3 2015.09.19 土
- Vol.2 2015.09.16 水
- Vol.1 2015.09.13 日