2017年5月11日(木)
みんな、BOYS AND MEN(ボーイズ・アンド・メン、略してボイメン)って知ってる? TBSのオリジナルキャラクター・ネコのチャットが名古屋に行った時、名古屋の 魅力をたっくさん紹介してくれたイケメングループだよね!
★その時の様子はこちら!
今回は、TBSの『アッコにおまかせ!』に出演するために、ボイメンのリーダー・水野勝さんが来てくれたよ!
いま人気急上昇中のボイメンのリーダーとして、いつも前向きにがんばっている水野さん。どうしてそんなにがんばれるのかな? インタビューしてきたよ!
Q. 『アッコにおまかせ!』といえば、TBSでも長年続いている生放送のバラエティ番組です。生放送で失敗したらどうしよう…と、緊張しませんか?
A. 正直、緊張してないですね。家を出る時に、「今日もがんばろう」って決めて出てくるので。一日一日、気持ちを入れて出てくるんです。
Q. 『アッコにおまかせ!』がスタートしたのは、1985年。子 供のころからずーっとやっている番組に出演するわけだけど…。
A. 僕 の母がこの番組を大好きで、僕もちっちゃいころから一 緒 に見ていました。その番組に自分が出られるってなった時、母もすごく喜んでくれて、一種の親 孝 行になるのかなって。僕自身もすごくありがたいなという思いですね。
Q. 水野さんに「おまかせ!」できることって?
A. おまかせですか? うーん、そうですね。僕はボイメンのリーダーなので、9人のメンバーのことを 誰 よりも分かっています。メンバーの個性をいかすこと、ボイメンのことなら、僕に、おまかせ!
★いよいよ放送がはじまった!★
Q. 今日の放送で、自分に点数をつけるとしたら?
A. 何点ですかね〜。あんまり喋る時間がなかったので、55点ぐらいです。平均点です。
Q. 番組にもう一人メンバーを連れて来られるとしたら、誰?
A. 本田君を連れて来たいですね。世界情勢とか僕はしゃべれないんで、代わりにしゃべってもらえるかなと。
『アッコにおまかせ!』は、世界情勢なんかの
難しい話題を「実際はこうなんだよ」と学べる番組だと思うので、僕もこの番組を通して勉強させていただいてます。
Q. さっきお母さんの話が出ましたが、もうすぐ母の日ですね。母の日にむけて、キッズへのアドバイスはある?
A. 僕がちっちゃい頃「肩たたき券」って書いて母にあげたんですけれど、一回も使われずに終わりました。(笑)大人になって思うのは、「いつもありがとう」って言うことが、お母さんが一番喜ぶことだと思います。お母さんに勇気を持って気持ちを伝えよう!
Q. 勉強や習い事やクラブ活動など、いろんなことを「がんばろう」と思っているキッズへ、アドバイスをおねがいします!
A. 今「これがやりたい」って思っている夢を、ずっと持っててほしいし、ずっといろんな人に発信し続けてほしいですね。中学、高校生になると、「これがやりたい」と言うのが 恥ずかしくなってきたりするかもしれないけれど。子供のころに持ってた夢はすごくまっすぐだし、ピュアだし、そういう夢をずっと持ち続けるのは大事なことなんじゃないかなと思います。
水野さんが前向きにがんばれるのは、家族や仲間を大切にして、夢をずっとあきらめずに持っているからだったんだね。これからもがんばってください!
★動画インタビューはこちらから!
『アッコにおまかせ!』は毎週日曜あさ11時45分から放送しているよ! 芸能情報やクイズ、お笑いなどのニュースをチェックしよう!
番組の観覧募集も行っているんだ! くわしくは番組公式サイトへGO!
アッコにおまかせ!
毎週日曜あさ11時45分
CatChat DokiDoki CHALLENGE
BS-TBS 土曜スタジアム
毎月第3土曜よる11時30分〜12時