日曜劇場『半沢直樹』/TBSテレビ「日曜劇場『半沢直樹』」公式サイトです。2013年7月7日(日)スタート!日曜よる9時~放送。型破りのバンカー、半沢直樹伝説の始まりだ!
メニュー
スペシャルコンテンツ
SNS
内容
メッセージの書き込み受付は、終了しました
バックナンバー:
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |*12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93
- 撮影日報
-
ちゃこ様 (39)・女性撮影日報、毎日楽しみに読んでおります。
撮影での皆さんのご苦労や、心意気、心に響く言葉の数々に胸うたれること度々です。役者さんたちの素顔が垣間見られるスナップなど、写真も素敵で、これが見られなくなるのはとっても淋しいです。
そこで、DVDを販売される時には、ぜひこの撮影日報をまとめた本を特典でつけていただけないでしょうか?
これを読めば、もう一度半沢直樹をDVDで観る時に、楽しみの一助になるのではと思います。ぜひぜひ考えてみて下さい。2013.9.24. Tue. 11:39:29
- TBSのドラマはすごいんです!!!
-
takamin様 (51)・女性昼間にやってた再放送の1話をチラッと見た一瞬でグッと引き込まれました。貞子が井戸の中から出てくるのとは逆で、自分の体がテレビの中にどんどんと吸い込まれていくのがわかりました。ドラマを見てこんなふうになるのは数十年ぶりです。堂本剛くんが出演してた「人間失格」ぶりです。そういえばあのドラマもTBSさんでしたね。しかも、あのドラマにも赤井英和さんが出演されていました。(驚) 今までの高視聴率ドラマもTBSさんが多いですしね。実はTBSのスタッフさん達が作り出すドラマってすごいんです!!! これからもプロ集団が作り出すドラマに期待しています。
半沢直樹に出演してた役者さん達の中に誰一人として演じてる…って部分を視聴者に感じさせなかったのが勝因だと思います。天晴れでした!!!2013.9.24. Tue. 11:33:17
- おめでとうございます!
-
奥様 (34)・女性視聴率平成1位42.2%!!すごい!としか言いようがないです。
最終回の取締役会は、堺さん、香川さん、そして森田さんのぶつかり合いに圧倒され、
特に岸川部長が陥落していく様にぐいぐいとひきつけられました。
大阪西支店副支店長がブログにて、役者としてあのクライマックスに居合わせたいと思うと書かれていたことに非常に感銘を受けました。
良い意味で、緊張感に満ち満ちた現場だったんですね。
製作の方々、キャストの方々本当にお疲れさまでした。
心から楽しめるドラマをありがとうございました。
後少し続くという、鬼軍曹日記や撮影日報、プロデューサー日記の更新を楽しみにしております。
続編できっとまた会えると期待してます。2013.9.24. Tue. 11:25:52
- 面白かったです!
-
みさみさ様・女性「半沢直樹」毎回毎回楽しく見ていました。
視聴率も回を追うごとに上がっていって本当に凄いですね。
個人的には渡真利忍、私含む一部ではとまりんなどと呼ばせて頂いてますが、とまりん大好きでした!毎回とまりんの天使ぶりに癒されました(笑)
とまりんのスピンオフ的な話を作っていただきたいな、なんて勝手ながら考えたりもしていますが、とにもかくにも渡真利さん最高でした!
勿論、半沢はじめ他のキャラクターも。
大変面白いドラマでした。ありがとうございました&お疲れ様でした!2013.9.24. Tue. 11:24:45
- 続編期待してます!
-
サル吉まま様 (42)・女性本当に1週間が長かったです。
もう、終わってしまったかと思うと、、、
来週からどうしていいか(笑)
ここ数年で一番のめり込めたドラマでした。本当に、ありがとうございました。
主人も毎週楽しみにしていてドラマに合わせて夜9時前には家族全員TVの前に集合するのがお約束になっていたぐらいです。
原作は読んでいますが役者さんあっての
臨場感とテンポ感だと思います。最高の作品でした!!!
ぜひ!続編続編♪そして映画と躍進して
もらいたいと思います。2013.9.24. Tue. 11:18:00
- 脱帽です。
-
となりのだいまる様 (31)・女性本当に楽しいドラマをありがとうございます。毎回毎回、ハラハラドキドキしながら、テレビ前に座って見ていました。役者さん達の演技バトルが凄く、手に汗握る時間でした。ホンモノってこういうことなんだ…と、このドラマをオンタイムで観れたことが幸運です。最後の堺さんの怒りに変わる目のシーン…。続編を期待してしまいます!ぜひドラマで、続編を!またスピンオフで黒崎…など、見てみたいですね!(笑)兎にも角にも、熱いドラマをありがとうございました!!2013.9.24. Tue. 11:16:45
- お赤飯?
-
まつぼっくりひろった様 (52)・女性高視聴率、おめでとうございます!
いつも、花ちゃんの作る料理を楽しみにみていました。
最終回の最後のほうの自宅での食事シーンですが、ご飯はお赤飯でしたか?
半沢さんが口に入れたのが、お赤飯だったような・・・。
小さなことでも演出に手をかけているのですね。
スタッフの皆さんの意気込みが感じられます。
楽しかったです。ありがとうございました。
ところで、次は、証券会社が舞台でしょうか。
私も、短期間ですが、メガバンクの証券子会社にいました。次回作、楽しみにしています。2013.9.24. Tue. 11:15:41
- 続きが…
-
気になって眠れない様・女性出向先でどうなるのか…見たくて見たくてたまりません!2013.9.24. Tue. 11:10:31