ファンメッセージ

日曜劇場『半沢直樹』/TBSテレビ「日曜劇場『半沢直樹』」公式サイトです。2013年7月7日(日)スタート!日曜よる9時~放送。型破りのバンカー、半沢直樹伝説の始まりだ!

内容

メッセージの書き込み受付は、終了しました
バックナンバー:
12 |*3 | 456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293
まだ何かありそう・・・
ロイヤルミッチー様 (50)・女性
世間からずいぶん遅れて、第9話から見ました。あらすじをコンパクトにしたダイジェスト版も最終回の前に見て、何とか内容を把握した次第です。だから最終回は絶対に見逃さないように、録画までして見ました。    
ハッピーエンドにはならず、最後のどんでん返しが気になります。まだ何か悪事がありそうで・・・。しばらくしてまたこの続きがあるように感じ、もしあれば今度は見落とさないように初めから録画もして、見たいと思います。 
「半沢直樹2」を期待しています。
2013.9.24. Tue. 17:49:08
ありがとうございました
ますく様 (16)・女性
忙しさで家族で顔を合わせることも少なくなっていましたが、半沢直樹をきっかけに日曜日は皆でテレビの前に集まって家族団欒の日になりました。
半沢直樹は今の日本のストレスを解消できるドラマだと思います。
私も私の家族も、半沢直樹を見たあとはお互い今週のストレスを言い合い、また月曜日頑張ろうと思いました。
本当に感謝しています。
2013.9.24. Tue. 17:47:38
倍返し
りきょまま様 (45)・女性
面白かったです。

半沢の100倍返しに、心がスッとしましたが、最後に見ている私たちが、1000倍返しされた気持ちになり、衝撃的でした。

続編期待します。
2013.9.24. Tue. 17:46:43
やられたらやり返す倍返し
順平さん様 (43)・女性
今年の夏は『半沢直樹』の3ヵ月でした\(^o^)/
本当に面白くて…スカッとするドラマでした。
やられたらやり返す倍返し…半沢直樹ありがとうm(__)m
キャスト、スタッフの皆さんお疲れ様でした(^-^)
2013.9.24. Tue. 17:46:42
続編、お願いします!
ぱんまま様 (37)・女性
興奮しながら拝見しました。役員会での双方のやりとり、迫真の演技に圧倒されました!
楽しかったです、ありがとうございました。

企業のあり方、働く人のあり方、いろいろと考えさせられる作品でした。このドラマで家族でいろいろと「会社人間」の話もして盛り上がりました。

本当に、続編を期待しています。
DVDも欲しいですね。
何度でも見たい感じです。

ぜひ、続編、よろしくお願いします!!
2013.9.24. Tue. 17:40:23
ドラマではなくて「舞台」を観ているようでした(^^)
花ちゃんのような奥さんになりたい様 (46)・女性
演技力の凄い役者さんばかりだったので、
ドラマではなくて、
「舞台」を観ている感覚でした(^^)

毎回圧倒されっぱなしで、視聴後は疲れました(笑)

是非、あまり間をあけずに続編をお願いします♪それまでは、録画してある1話からリピートとして見直します(^^)
2013.9.24. Tue. 17:38:03
今から続編楽しみです。
HIMI様 (21)・女性
 半沢直樹の制作に携わった皆様、本当にお疲れ様でした!そして久しぶりの面白いドラマをありがとうございました!
過言でなく、本当に久しぶりに一話も欠かすことなくドラマを毎週観させていただきました。
しかも、いっそ清々しいほどに不完全燃焼な終わり方にも関わらず、気持ち的には不快感は全くなく、早く続編を見たい気持ちでいっぱいです。
ドラマの制作はきっと私が思うよりはるかに大変なこととは思いますが、どうか早期の続編作成、お願いします!!
2013.9.24. Tue. 17:35:48
お父さん
お父さん様・女性
浅野支店長も、岸川さんも、近藤さんも、半沢さんも、みんな家ではいいお父さん。大和田常務だって、あんなテレビを見ているくらいだから本当はいい家族に憧れる人なんじゃないでしょうか。結局小木曽さんももしかしたら家ではいいお父さんなのかも。そんなこともちらちら思わせる素敵な演出でした。大和田常務は奥さんにあんなに頭があがらないのは、何か理由があるんでしょうか。もしかして家では単に尻に敷かれただんなさんってことなのかな~笑
2013.9.24. Tue. 17:31:57

関連リンク

TBSトップページサイトマップ Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.