ななし/ (31)女性
2010.9.21 (Tue) 16:44
文句無し!
こういうのを最後に観られて良かったです。
さある/
2010.9.21 (Tue) 15:56
なぜ伸びなかったんでしょうね〜…
やはり、連休や特番の影響なのでしょうか?
わたしたち視聴者はそんなこと考えずにハンチョウを楽しんでますが、制作者側にとっては大事なんでしょうね…
でもだとしたら、ハッピーマンデー法とやらの影響をもろに受けてる月曜放送のハンチョウにとっては厳しい条件ですよね(;´∩`)
番組続投を誰がどこで決めるのかわたしたち素人にはわかりませんが、どっかの家庭についてるらしい視聴率を計る機械の数字だけじゃなく、このファンのメッセージボードのみんなの熱い思いも参考にしてもらえるのかしら…??
あたしなんて、毎週録画してるのにリアルタイムでみて、さらに放送直後にまた録画したものを見るということを毎週繰り返してるのになあ…
…これって異常ですか(・・?)…
スタッフの皆さん、数字なんて…数字なんて気にしないでこの素晴らしいドラマ、続けてください!!!
このサイトももうすぐ閉じてしまうのでしょうね。
可能ならシリーズ4が始まるまでこのまま開いておいて欲しいです。
そして、みんなでいろいろ書き込みながらシリーズ4を待つ!!
…な〜んて無理なんでしょうね…
かぎやぎ/ (32)女性
2010.9.21 (Tue) 15:55
とにかくず〜っと前から素敵だなと思っていたんですが、以前バレンタイン特集でアイドルが蔵之介さんの為にお酒入りのチョコを手作りして、ハンチョウの撮影中にお邪魔してプレゼントした所、その場でチョコを食べて見せてくれ優しい表情を見せてくれた瞬間、もう私もさらにメロメロになりました(笑)。auのタレント名を登録すれば、出演している番組の番組表がメールで届くものを登録しているんですが、もちろん蔵之介さんのは登録しています!これからも素敵な姿、どんどん見せて下さい!
kyo/ (37)女性
2010.9.21 (Tue) 15:24
最終回、感動しました。
ラストの、結婚式のシーンでは思わず涙ぐんでしまいました。
個人的に、あの新郎役の俳優さんがどなたなのか、とても気になっています。
ハンチョウ・俊介さんだいすきっこ/ (45)女性
2010.9.21 (Tue) 14:59
私事ですが、専業主婦になって、子育てをしながら20年弱ですが、今日は、パートですが、結婚後初の仕事復帰でした。
近所の工場へ行って来ました。
初めての仕事場で、緊張と不安で、
疲れてきて仕事中なのに、
「ハンチョウ」がみたい〜〜〜。村雨さんに会いたい〜て、心で叫びながら、昼までの仕事を終えて帰ってきました。
家に帰ってお昼食べながら見る
「ハンチョウ」を観るのは格別です。
如何に、「ハンチョウ」に癒されてるか、そして、村雨さん(俊介さん)に癒されてるかを感じます。
昨日は、リアルタイムで少しだけ見ました。忙しくてゆっくりみれなかったのですが、増山(大滝さん)が
「坊や、桜井刑事」て、桜井君に手錠を掛けられるシーンは涙が出ました。
そして、ハンチョウが終わっちゃう・・て、寂しくて、涙が出ました。
こんなに心の温まる刑事ドラマてないですよ。
安積ハンチョウの人柄、とメンバーとの信頼関係。最高です。
「シリーズ4」の放送決定は決まってないのでしょうね。
早く早く「シリーズ4」の放送決定の報告がほしい!
「ハンチョウ 神南署安積班」は不滅です。
必ず近い内に帰ってきてください!
帰ってくる。と信じてます!!
べべ/女性
2010.9.21 (Tue) 14:32
ハンチョウ3が終わりました。
最後まで、やっぱりいい話でした。
「人間っていいなぁ」
私がハンチョウを見始めたのはシリーズ2の途中からですが、素晴らしい作品に出会えたと、心から感謝です。
落ち込んだとき、いらいらしたとき、何気なしにハンチョウの録画を見ています。ホッとするんです。
また、会いたいです。シリーズ4の発表を首を長くして待っています。
心に残る番組をありがとうございました。
ゆかまま/ (34)女性
2010.9.21 (Tue) 13:56
毎週ハンチョウを楽しみにしていました。
昨日の最終回も心温まるストーリーでしたね。
とくに、増山さんが「坊や・・・桜井刑事に見破ってほしかった」と両手を差し出すシーンと検察に行く途中、結婚式を車の中から見るシーンでは涙が止まりませんでした。
うまく言葉にはできませんが、毎回、「ハンチョウ」というドラマの中で考えさせられました。
しばらく、安積班の皆さんに会えないのは残念ですが、シリーズ4が放送されるのを待っています。
それと、一つ気になっている事があるのですが、確かシリーズ1で台本の「割本」の表紙に新人ADさんが日記のようなことを毎日書いていると追跡レポートに書いてあったと思うのですが、それはシリーズ2や3になってからも続いているのでしょうか・・・
ドラマの内容とは関係ないのですが、気になったもので・・・
現場の雰囲気を明るく楽しくさせるもの、スタッフさんの大事な仕事ですもんね。
りーこ/ (14)女性
2010.9.21 (Tue) 13:45
ついにシリーズ3が終わってしまいましたね...。
最終回、とっても素敵でした!!
言葉ではうまく言えないけど、深くて、温かくて、感動しました。
特に最後の増山さんと桜井さんのやりとりで、思わず泣いてしまいました。
大滝さんの言葉はひとつひとつ重みがあって、やっぱりすごいなあと思いました。
山口さんも、桜井さんは本当に優しい、本当にこの人を信じてるんだなあ、と思う温かい演技とセリフで、とっても素敵でした!
桜井さんは、きっとどんどんいい刑事になるんだろうなー、と思います!
シリーズ4、楽しみに待ってます☆
素敵なドラマをありがとうございました。
こばゆん/ (14)女性
2010.9.21 (Tue) 13:44
ハンチョウ3
ついに終わってしまいましたね
シリーズ1から毎週かかさず
見ていました(^O^)
最終話とても感動しました
結婚式場で車を止めた所は
胸をうたれました!
今までスタッフの皆さん
安積班の皆さん
お疲れ様でした
シリーズ4
期待しています(*^_^*)♪
うさぎさん/ (32)女性
2010.9.21 (Tue) 12:58
ガソリンスタンドの店員さん、どこかで見たことあるなぁと思ってたら、舞台などでよく見かける役者さんだったんですね。
結婚式を見てもらいたいと、必死で増山さんを逃がそうとするシーンにうるっときてしまいました。そこまでしてこんな自分を必要としてくれる青年の気持ち、天涯孤独だった増山さんという人物にとっては初めての経験だったのかなと。だからこそ、こんな自分は式に出ない方が良いと・・・。
どんな理由があろうと犯罪は犯罪、増山さんは罪を償わなければならない。
刑事ドラマとしての筋があり、どこか哀しさも残しつつ・・・でもそれだけで終わらないのがハンチョウですね!
最後に見せた若い桜井刑事のしっかりとした目、
そして過去に罪を犯してしまったけれども立ち直って未来へ進んで行こうとしている2人の結婚式、それを見つめる大滝秀治さんの眼差しに希望を感じる最終回でした。
またいつか、ハンチョウのメンバーにお会いできるの楽しみにしてます!