ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |67*| 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112
こんなドラマが観たかった
1話とても素敵で、素晴らしかったです。
泣けました・・・。
あったかくて優しくて切なくて、沁みます。
自分の心に沁みているってことが、なんだか嬉しいと感じてしまう・・・そんなドラマです。
5年前の出会いのシーン・・・可南子の「サンドイッチとおにぎり」の質問の後の、「うん・・・」ってポカン答えておにぎりを頬張る波留さんに惚れてしまいました(笑)
竹野内さんの繊細な演技に心が震えました。
和久井さんも難しい役だと思いますが、伝わってきます。
何度も見返しています。
この先が楽しみでなりません!
撮影、頑張って下さい!!!
ハルル/女性 2012.4.23 (Mon) 12:42
涙、涙・・・
竹野内さんと和久井さんの自然な演技に引き込まれ、涙、涙でした。
最後のさくらのシーンは、ほんとに素晴らしかったです。
このドラマを見て、涙しない既婚者はいらっしゃらないのでは・・・?
これからも金曜の夜、楽しませてもらいますね。
お体に気をつけて撮影頑張ってください。
マカロン/女性 (37) 2012.4.23 (Mon) 12:09
満足です♪♪♪
静かにながれる・・
余計なものがない・・・シンプル
こういう上質の作品は・・・今どき・稀有
一話を観ての感想です
今年の桜は・・私にとっても・・とくべつ
友人の旦那様が患い・・・
小さな桜の木をプレゼント。。
蕾から花が咲いたとき・・
彼女は・・とても喜んでくれました
今は・・桜吹雪ですが・・・
とても愛おしい桜の花びらです。
竹野内さん和久井さん皆さんの素晴らしい演技に感動です。
ありがとうございます。
きなこ/女性 2012.4.23 (Mon) 10:57
泣きました
とても楽しみに待ってたこのドラマ。ゆっくり一人で見ようと録画してたのを、さっき見ました。
竹野内さんのせつない演技、和久井さんのかわいらしさにやられちゃいました!
涙なしにみられません。二人の出会ったころの初々しさも、とてもいいです。お似合いだなーと思いました。絶対にハッピーエンドで終わってほしいです。
それにしても、和久井映見さん、昔から大好きですが、変わらないな・・。やっぱりかわいいです。
ドラマ大好き/女性 (43) 2012.4.23 (Mon) 10:41
素敵☆
竹野内さんのかっこ良さに心を奪われてしまいました。笑
和久井映見さんも可愛い☆
とってもお似合いのお2人、どうか幸せな結末を・・・。
次回も楽しみです♪
のこ/女性 (32) 2012.4.23 (Mon) 10:34
可南子が可愛い!
和久井さんの透明感は健在ですね!さすがです!
‘大人カワイイ’可南子&和久井さんに私も「もう一度君に、胸キュン」です!
竹ファン/女性 2012.4.23 (Mon) 09:47
せつなさという気持ちを思い出しました
竹野内豊さんだけが唯一大好きな俳優さんなので、それだけでも胸がいっぱいなのに、ドラマ自体にまた、せつなさを感じました。結婚して17年になりますが、夫が大好きなので、可南子の「あなたを好きだった気持が思い出せない」というセリフが胸に突き刺さります。生まれ変わってもこの人と一緒に生きたい、と思う生命の絆の強さをドラマで感じていきたいですね。
ゆっこ/女性 (43) 2012.4.23 (Mon) 01:12
がんばってね☆波留さん
待ちに待った第1回目。
美しい青空に竹野内さんのナレーションが流れ出しただけで、心が震えました。
映像も美しく、ストーリーにも引き込まれ、竹野内さん、和久井さんともに、せりふだけでなく、微妙な心の内を繊細に表現されていて素晴らしかったです。
竹野内さんが『波留』を模索中っとコメントされていましたが、1回目に見た時には少し力みすぎかと感じる場面もありましたが、何度か見返すうちに、明るくフレンドリーな『波留』という人物像を分かりやすく表現されていてよかったのだと思い直しました。
一度だけ見る人や、なんとなく見る人、ながら見する人もたくさんいると思われますから。
脇を固める方々も、人物像が分かりやすく表現されていて皆さん、素敵な方ばかりでですね。
今後も、この空気感を保ち丁寧に作り上げてください。
奇を衒った設定や、とっぴなストーリ展開ではなく、安心して見れる良質な作品となることを信じています。
ちょこ♪/女性 2012.4.23 (Mon) 00:24
素敵なドラマ♪
放送が始まるのを心待ちにしてました。
やっぱり期待を裏切らない、いい意味でどこか懐かしいような素敵なドラマでした♪
久々に全話録画しようと思えるドラマに出会えました。
これからも毎週楽しみにしています。
りぃ/女性 (27) 2012.4.23 (Mon) 00:03
時間は戻せない
竹野内さん、和久井さんともに大好きな役者さんです。
誰にとっても、今日と同じ明日が来るとは限らず、失ったり、状況が変わってから初めて気づく大事なこと・・・。記憶を失う前の可南子の健気さと、その健気さを事態が変わって初めて知る波留の切なさ。
時間はどうやっても巻き戻せないですね。
なので前進あるのみ!です・・・。
自分の状況と重ね合わせながら観ています。
♪/女性 (41) 2012.4.22 (Sun) 23:46
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |67*| 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112