水戸黄門大学

トップページへ

パナソニックドラマシアター水戸黄門 40周年第40部記念 スペシャルコンテンツ



学部(がくぶ)

江戸エコロジー


[2] 天然の冷蔵庫・井戸
冷蔵庫がなかった江戸時代、夏場の食品の保存はどうしていたのか…?
その役割を担ったひとつが、井戸
井戸の中は外に比べて温度がずっと低いため、生の魚やスイカなどを吊るして冷やし、新鮮かつおいしく食べられるようにしていました。
また、井戸は家事をするのに欠かせない場所。一つの井戸を共同で使っていた長屋などでは、女たちが水汲みや野菜洗い、洗濯などをしながら、世間話をしたり情報交換をしたり…。

蛇口を開けば水もお湯も出て、冷蔵庫も洗濯機もある今とは違い、大切なコミュニケーションの場でもあったんですね。
そんな習慣から生まれた言葉が、そう“井戸端会議”です♪


ドラマサイトへのリンク

TBSトップページサイトマップ
 Copyright© 1995-2024, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.