はまじのアレコレ(毎月第2週更新)

『暮らしのレシピ』土曜あさ9時25分~
はまじスペシャル
毎月第1週更新 2014.02.1 UP!
ファッションチェック
毎月第2週更新 2014.02.8 UP!
はまじのアレコレ

2014年

2月の放送日
February
2014
今月のゲストは…ベリッシモ・フランチェスコさん/イタリア料理研究家

フォトグラファー 横浪修さん

はまじを笑顔にしてくれるとっておきの人・モノ・コトを紹介します。
今回はフォトグラファー 横浪修(よこなみおさむ)さん
今回は私の大好きな人物を紹介します。
今まで人を紹介したことはなかったから初めての紹介です。
この方は、カメラマンの横浪修さん。
私のモデル人生、この人なくしては語れないっていうほどお世話になっている方です。
デビューした時からお世話になっているからもう今年で丸々20年お世話になっています。
横浪さんは、今はもう日本のファッション界のカリスマカメラマン的な存在なんだけど私の中ではずっとピュアで、優しい「横浪にぃさん」って感じなの。
ちょっと人見知りするシャイな感じで、あと嘘のつけない人です。
楽しい時は本当に楽しそうに笑うし、つまんない時はつまんなさそうな顔をする人。(uhuhuhu (笑))
すごくいい写真を撮るしすごく面白いんだけど、ピュアなのよね~。(wahahahaha (笑))
おじさんなのに「お前、ピーターパンかよっ」っていうくらい。(ahahahaha (笑))
そこもまた、人気の秘密なのかもね。
横浪さんの撮影だなって思うと、仕事なんだけれど、ちょっと心のオアシスって感じなの。
明日横浪さんに会えるからあんな話しよう、こんな話しようとか、あの話聞いてもらおうとか、こんな悩み相談してみようとかそんな感じの「にぃさん」です。
横浪さんとはよく飲みに行っていて、以前、仲良しの
ヘアメイクさんとかスタイリストさんと横浪さんの誕生会をやったのね。
その時、私は手作りのお面を作っていったの。
横浪さんの顔写真を等身大にカラーコピーして画用紙に貼って、切りとって、
頭にかける輪っか作って。
それを横浪さんよりちょっと早めにお店にいってみんなでかぶって
うつぶせで待っていたのね。
それで、横浪さんが「みんな早いね~」とかいいながら店に入ってきた時に
「誕生日おめでと~」って顔をパッと上げたの。(ahahahaha (笑))
そしたらみんな横浪さんの顔でしょ?横浪さんひっくり返るくらいびっくりして
笑って、笑って。(wahahahaha (笑))
ひとしきりみんなで大爆笑した後「シャンパンでも頼もうか」って
お店の人を呼んだらお店の人もお面つけて「は~い」ってきたのね。(ahahahahaha (笑))
事前にお店の人にも渡しといたの。シャンパンお願いって言ったときに
これつけて出てくれますか?って。(uhuhuhuhuhu (笑))
もうね、横浪さんめっちゃ笑って大喜びしてくれたので「大・成・功!」でした。(wahahahahaha (笑))すごく面白かった。(uhuhu(笑))
ちなみに、普段は横浪さんのことを「王子」って呼んでいるの。
これは、昔「ハンカチ王子」「ハニカミ王子」って流行ったじゃない?
あの時にちょうど横浪さんと一緒に仕事していて
横浪さんは「ハレンチ王子」だねって話をしていたの。(ahahahahaha (笑))
それで、現場で「ハレンチ王子、ハレンチ王子」って言っていたんだけど
「ハレンチ王子」って言うの長いじゃない?
だから省略されて「王子」になりました。(wahaha (笑))
しかも、「王子」って定着し始めた頃にわざとメールで
「王子様」って書いていたところを「玉子様」って書いて送るの。(wahahahahaha (笑))
「あっ間違えちゃった。ごめんごめん、点が1個多かった」みたいな。
割とスルーで返してくれるんだけどね。(ahahahahaha (笑))
こんな くだらないこと やっています。(wahahahaha (笑))
酵素シロップ
酵素シロップ
2015年4月4日放送 ゲスト:
AYUMIさん
野菜のせいろ蒸し
野菜のせいろ蒸し
2015年3月28日放送 ゲスト:
神田うのさん
うのママ特製 お弁当
うのママ特製 お弁当
2015年3月7日放送 ゲスト:
神田うのさん
ローストビーフ & プチトマトのマリネ
ローストビーフ & プチトマトのマリネ
2015年2月28日放送 ゲスト:
ともさかりえさん
TBSトップページサイトマップ Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.