世界遺産リスト
トルコ共和国
遺産名称 | 種別 | 登録基準 登録基準とは | 登録年、 拡張年※ ※ある場合のみ | 放送アーカイブ (青は旧サイトへリンク) |
---|---|---|---|---|
1イスタンブール歴史地域 | 文化遺産 | (i)(ii)(iii)(iv) | 1985 | 放送アーカイブ放送アーカイブ放送アーカイブ放送アーカイブ放送アーカイブ放送アーカイブ |
2ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 | 複合遺産 | (i)(iii)(v)(vii) | 1985 | 放送アーカイブ放送アーカイブ放送アーカイブ放送アーカイブ |
3ディヴリーイの大モスクと病院 | 文化遺産 | (i)(iv) | 1985 | |
4ハットゥシャ :ヒッタイトの首都 | 文化遺産 | (i)(ii)(iii)(iv) | 1986 | 放送アーカイブ |
5ネムルット・ダー | 文化遺産 | (i)(iii)(iv) | 1987 | 放送アーカイブ放送アーカイブ |
6クサントス-レトーン | 文化遺産 | (ii)(iii) | 1988 | |
7ヒエラポリス-パムッカレ | 複合遺産 | (iii)(iv)(vii) | 1988 | 放送アーカイブ放送アーカイブ放送アーカイブ |
8サフランボル市街 | 文化遺産 | (ii)(iv)(v) | 1994 | 放送アーカイブ |
9トロイの古代遺跡 | 文化遺産 | (ii)(iii)(vi) | 1998 | 放送アーカイブ |
10セリミエ・モスクと複合施設群 | 文化遺産 | (i)(iv) | 2011 | |
11チャタルホユックの新石器時代遺跡 | 文化遺産 | (iii)(iv) | 2012 | |
12ブルサとジュマルクズック:オスマン帝国発祥の地 | 文化遺産 | (i)(ii)(iv)(vi) | 2014 | |
13ペルガモンとその重層的な文化的景観 | 文化遺産 | (i)(ii)(iii)(iv)(vi) | 2014 | |
14ディヤルバクル城塞とエヴセル庭園の文化的景観 | 文化遺産 | (iv) | 2015 | |
15エフェソス | 文化遺産 | (iii)(iv)(vi) | 2015 | 放送アーカイブ |
16アニの古代遺跡 | 文化遺産 | (ii)(iii)(iv) | 2016 | |
17アフロディシアス | 文化遺産 | (ii)(iii)(iv)(vi) | 2017 | |
18ギョベクリ・テペ | 文化遺産 | (i)(ii)(iv) | 2018 | 放送アーカイブ |
19アルスランテペの墳丘 | 文化遺産 | (iii) | 2021 | |
20ゴルディオン | 文化遺産 | (iii) | 2023 | |
21中世アナトリアの木造多柱式モスク群 | 文化遺産 | (ii)(iv) | 2023 |
- 文化遺産
- 自然遺産
- 複合遺産
- 文化遺産(危機遺産)
- 自然遺産(危機遺産)
- 複合遺産(危機遺産)
- アーカイブページは放送タイトルのため、遺産名と異なる場合があります