「TBSテレビ」トップページ
番組表
サイドメニュー
ドラマ・映画
バラエティ・音楽
報道・情報・ドキュメンタリー
アニメ
スポーツ
ミニ番組
ショッピング
アナウンサー
番組グッズ
ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
検索
検 索
閉じる
当サイトのコンテンツは、JavaScript を使用しています。
ブラウザの JavaScript の設定を有効
にしてご利用ください。
世界遺産
トップ
次回予告
アーカイブ
特集
機材紹介
世界遺産とは
キャスト
世界遺産リスト
世界遺産リスト
ヨーロッパ
アフリカ
アジア
オセアニア
北米・中米
南米
2021年に登録された遺産
種別
遺産名称
国名
登録基準
登録基準とは
放送アーカイブ
自然遺産
ゲボル(韓国の干潟)
韓国
(x)
自然遺産
コスキス雨林・湿地群
ジョージア
(ix)(x)
自然遺産
ケーンクラチャン森林保護区
タイ
(x)
自然遺産
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
日本
(x)
放送アーカイブ
放送アーカイブ
自然遺産
イヴィンド国立公園
ガボン
(ix)(x)
文化遺産
ヨーロッパの大温泉保養地群
イギリス/イタリア/オーストリア/
チェコ/ドイツ/フランス/ベルギー
(ii)(iii)
文化遺産
ローマ帝国の国境線ードナウ川のリーメス(西側部分)
オーストリア/スロバキア/ドイツ
(ii)(iii)(iv)
文化遺産
ローマ帝国の国境線 - 低地ドイツのリーメス
オランダ/ドイツ
(ii)(iii)(iv)
文化遺産
慈悲の居留地
オランダ/ベルギー
(ii)(iv)
文化遺産
ウェールズ北西部のスレート産業の景観
イギリス
(ii)(iv)
文化遺産
パドヴァの14世紀フレスコ画作品群
イタリア
(ii)
文化遺産
ボローニャのポルチコ
イタリア
(iv)
文化遺産
プラド通りとブエン・レティーノ、芸術と科学の景観
スペイン
(ii)(iv)(vi)
文化遺産
リュブリャナのヨジェ・プレチニック作品群ー人間中心の都市デザイン
スロベニア
(iv)
文化遺産
シュパイアー、ヴォルムス、マインツのユダヤ人コミュニティの遺産群
ドイツ
(ii)(iii)(vi)
文化遺産
ダルムシュタットのマチルダの丘
ドイツ
(ii)(iv)
文化遺産
アルスランテペの墳丘
トルコ
(iii)
文化遺産
コルドゥアン灯台
フランス
(i)(iv)
文化遺産
ニース、冬のリヴィエラのリゾート都市
フランス
(ii)
文化遺産
(危機遺産)
ロシア・モンタナ鉱山の景観
ルーマニア
(ii)(iii)(iv)
文化遺産
オネガ湖と白海のペトログリフ(岩面彫刻)
ロシア
(iii)
文化遺産
イラン縦貫鉄道
イラン
(ii)(iv)
文化遺産
ハウラマン/ウラマナットの文化的景観
イラン
(iii)(v)
文化遺産
テランガーナ州のカーカティーヤ朝のルドレシュワラ(ラマッパ)寺院
インド
(i)(iii)
文化遺産
ドーラビーラ:ハラッパー文化の都市
インド
(iii)(iv)
文化遺産
ヒマー文化地域
サウジアラビア
(iii)
文化遺産
泉州:宋ー元代中国の海洋商業貿易センター
中国
(iv)
文化遺産
北海道・北東北の縄文遺跡群
日本
(iii)(v)
文化遺産
アッ=サルト:寛容と都市の歓待の場
ヨルダン
(ii)(iii)
文化遺産
技士エラディオ・ディエステの作品:アトランティダ教会
ウルグアイ
(iv)
文化遺産
アリカ・イ・パリナコータ州のチンチョーロ文化の集落と人工的なミイラ
チリ
(iii)(v)
文化遺産
ロベルト・バール・マルクスの関連サイト
ブラジル
(ii)(iv)
文化遺産
チャンキーヨの天文考古学遺跡群
ペルー
(i)(iv)
文化遺産
コートジボワール北部のスーダン様式のモスク群
コートジボワール
(ii)(iv)
アーカイブページは放送タイトルのため、遺産名と異なる場合があります