banner_AD

ファンメッセージ:金曜ドラマ『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』

毎週金曜よる10時放送

トップページ

ファンメッセージ

メッセージの投稿受付は 4月10日 (金) 18時 をもって終了いたしました。
『ウロボロス〜この愛こそ、正義』を応援くださり、ありがとうございました!

バックナンバー

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |7*| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

小栗旬さん大好き

小栗旬さんかっこよすぎます!!!授業中も考えすぎて集中できないです( ^ω^ )
「なめんな300だ」とか、やばすぎますね(*^o^*)
4話の予告で壁ドンしてましたねo(^▽^)oあの女の子ずるいです(^^)私もされたい(笑)
上野樹里さんのアクションもかっこいい(^o^)/
ゆいこ先生の正体も早く知りたいです。
次回もすっごく楽しみにしてます(^.^)

I love 小栗旬さん*^^*/女性 (13)  2015.1.31 (Sat) 10:40

面白かったです

1話も2話も面白かったけど、3話が一番面白かったです!ストーリーが大きく動き始めたことも要因の一つですが、一番大きいのは物語の主軸にしっかり主人公がいて、主人公が動いてドラマが展開されたことだと思います。
スパイスも程よく効かせれば素晴らしい働きをしますが、使いすぎるとクドくなったり全体のバランスを崩したりしてしまいますよね。塩梅って大事だと3話を見て痛感しました。

3話のクオリティを保って今後もドラマが進んでいくことを期待しています。
皆さん何かとご苦労も多いでしょうが、毎週楽しみにしていますので頑張ってください!

ハコ/女性 (31)  2015.1.31 (Sat) 09:39

番宣のこと、そして3話も面白かったです。

>2分でウロボロス が放送されませんでした とメッセージに書かれていた、和歌山在住のD様へ

2話のときも3話のときも、放送当日の早朝4時4分からと4時25分からの2回「らいよんチャンネル」というタイトルのミニ番組で、ウロボロスの2分予告が放送されましたよ。4話の当日も放送してくださるかどうかわかりませんが、チェックしてみられてはいかがでしょか。

「王様のブランチ」は放送がなくて残念ですよね・・・
佐野プロデューサー様、ぜひDVDの特典映像に入れてくださいますようよろしくお願いします。m(_ _)m
生田さん小栗さん上野さんが生出演されたときの映像は特に、もちろんできれば全部がいいですけど・・・

3話もとっても良かったです。
サスペンス色がさらに強まって、ハラハラドキドキしながら、あっという間に時間が過ぎました。
原作未読なので、このままオリジナルドラマとして先を知らないで楽しみたいと思っています。
今後も期待しています。

関西人/女性  2015.1.31 (Sat) 09:33

今までで一番おもしろかった

ストーリーが動き出し息つく暇もない見応えのある3話でした
今週が今までで一番おもしろかった
雨の中でイクオが記憶の欠片を取り戻す時の生田斗真さんの迫真の演技にはしびれました

みや/女性 (25)  2015.1.31 (Sat) 09:22

樹里ちゃんはどうなるの!!!

樹里ちゃんがけがをしてしまいました。(;o;)
美月は父親とはどんな関係なのでしょうか?
(腕の金時計も気になります)

イクオと竜哉もあぶなかったですね(>_<)
まさかの復讐計画失敗かと思いました。
でも、金時計組の手がかりは見つけられませんでしたし、
まわりの人からだいぶあやしまれてますよね。

結子先生のこともすごく気になります。
第三話をもういちどみたいです!!

アリス/女性 (14)  2015.1.31 (Sat) 09:09

めっちゃはまってます、ウロボロス\(^o^)/

毎回、とっても面白くて、引き込まれて、気付いたら、1時間経ってましたって感じで、次が見たくてたまらないって思います。久しぶりです、こんなに、はまったドラマ。たっちゃんと、イクオのコンビが、かっこ良くて、でも、どこか、おちゃめで、可愛くて。たっちゃん、怖いけど、毎日キャラが変わるってのが、面白い。今週は、とりあえず疑ってみるキャラ、来週は?そこも、楽しみにしてたりして。最後に流れる、嵐さん達の「SAKURA」も、ドラマにとっても合っていて、最高です。来週も、楽しみにしています。

さとちん/女性 (49)  2015.1.31 (Sat) 08:30

回を追うごとに

1話と2話ではイクオのキャラがちょっと影が薄い印象を受けましたけど、今回の3話は主役って感じがしました。
竜哉のほうが、より存在感があって、画面に映った時のインパクトが強い分、どうしても竜哉のほうに目が行きがちです。仕草や喋り方も竜哉のほうが特徴的なのでイクオの印象が弱くなるような気がします。

イクオは今回のラスト。昔の記憶を思い出すシーンがとても印象的でした。
本当は思い出したくなかったのかなって……。
苦しそうな生田さんの演技に引き込まれました。

美月、今回のアクションシーン。キレッキレでしたね(笑)
本物の警察官の方みたい。
吉田鋼太郎さんと吉田羊さんのシーンも静かな迫力があって、舞台出身の役者さんはやっぱり凄いと思いました。
光石さん、滝藤さんの演技はさすが!と感動です。
特に滝藤さんのシーンはいつも夢中になって観ています。
小栗さんの半目状態での睨み。迫力があって怖いですね(笑)
低い声で台詞を言われるので尚更怖く感じます。
でも、そこがリアル。

一つお願いがあります。劇中で流れるBGMの音量をもう少し下げてもらえますか。大き過ぎて役者さんたちの台詞が聞こえません。
宜しくお願いします。

マサミ/  2015.1.31 (Sat) 06:04

3話が一番面白かった

やっぱりイクオたっちゃんのコンビ最高!
二人での緊迫した戦闘シーンは迫力あってスカっとするし、その後のイクオの記憶が戻ったところは思わずじっと見入ってしまいました。
やっぱりもっとどんどん派手なアクションを入れて欲しいです!

前回までくどいと思ってた回想シーンも今回はあまり流れが切れてなくて良かったなと思いました。この先の話もとても期待しているので皆さん頑張ってください!

あると/男性 (22)  2015.1.31 (Sat) 04:10

3話拝見しました

今回はこれまで以上にハラハラドキドキの展開でした!
イクオが助けた人が20年前の事件の犯人の1人だったかもしれないと分かるシーンでは、その複雑な表情に共感してしまいました。

今回のアクションは凄かったですね!
特に、イクオと竜哉がコードらしきもの?で九条を倒していくシーンは見応えがありました!
前回書き込みした時に「アクションがもっと見たい」と書いていたのですが、3話でたっぷり楽しませていただきました!
ありがとうございます!

1、2話と、被害者側がイクオや竜哉と境遇が似ていて「まるで分身みたいだな」と思っていたのですが、今回は加害者側(九条)が分身みたいだったので、よりイクオや竜哉の気持ちに近いところが表れてたなと思います。

シリアスな中でも、イクオと美月のたどたどしい偽カップルにクスッと笑わせていただきました。
あと、美月のためにマシュマロなどのお菓子を買ってきた可愛い日比野父、巻きたばこが巻けない深町さんも癒しでした。
三島と蝶野のやり取りは、ヒリヒリしてるのにとっても面白かったです!
このヒリヒリ感はやみつきになりそうです(笑)



日比野父子の確執に、日比野父と都美子さん達の怪しい動きに、結子先生の事件の全容と、今回は色んなことが動いたり分かったりしてきて、今後の展開がドキドキです。
特に結子先生については、原作と違う設定になっているようなので、勝手に予想して楽しんでいます!
予想、当たるといいな(*^^*)


キャストとスタッフの皆さん、寒い中本当にお疲れ様です!
何度も繰り返し見る度に伏線に繋がりそうな新しい発見があるし、台詞にもハッとさせられることがあるし、本当に面白いです!
武田さんや中村さんもクランクインされたとのことで、ますます今後が楽しみですよ!
ゲストの皆さんも素晴らしい方ばかりですし。
体に気をつけて、頑張ってくださいね!

小波/女性 (29)  2015.1.31 (Sat) 02:40

北村さん!

やさぐれた感じがかっこいいですよね。主題歌も名曲。

/  2015.1.31 (Sat) 02:34
Twitter
facebook