コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

TBS 日曜劇場『特上カバチ!!』

2010年1月17日(日)よる9時スタート

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ06)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667 |*68*| 6970717273747576777879808182838485

感謝カンゲキです!

(icon)

第一話拝見しました!
田村…予告で何回も見てましたがものすごい熱血ですね!
想像以上でした(^O^)

でも櫻井くんの言ってた通り
そこがいいところで
田村くんの言葉は
胸がじ〜んとします!

真希ちゃんの役
個人的には大好きです笑

これから毎週楽しみです!

皆さん頑張れ!
応援してます(^O^)!

from カバチなわたし (17) 女性

2010.1.17(日) 22:40:20

page top ▲


1話を見て

(icon)

話は面白いなぁと思うのに、生電話とかデコテロップとか余計なものが多くて見辛いです。
ドラマに関係ない部分で損してると思います。
登場人物の紹介や法律用語の解説だけならまだしも、必要のない部分でのテロップはうんざりします。
どうしてドラマだけで勝負しようと思わないんでしょうか。
そんなに視聴者をひきつけることに自信がないのか?と疑問に思ってしまいます。
ストーリーに面白さを感じても画面のごちゃごちゃした感じや、ドラマの世界を壊す生電話になんだかもやもやとして来週も楽しみ♪って気分になれません。

from あさみ (21) 女性

2010.1.17(日) 22:40:19

page top ▲


翔くんダイスキ

(icon)

私は中3なんですが、
あんまり法律のことに
興味がなくて...
でも翔くんが出る!
って知って見てみたら
めっちゃ面白いです。
翔くんの動きと表情に
笑が止まりませんでした
これから毎週日曜日は
「カバチ」見て法律に興味もちます!
これからも応援してます!

from あらしっく (15) 女性

2010.1.17(日) 22:40:15

page top ▲


翔くん頑張って!!

(icon)

翔くんっ!1話見ました!
面白かったです
生放送の電話のやつとコンサートがかぶって大変だったと思います…
体に気をつけて元気にやってください

from いちごん (15) 女性

2010.1.17(日) 22:39:43

page top ▲


すごい!

(icon)

一話観ました〜!!
難しい専門用語が、分かりやすく説明されているので勉強になりました。櫻井くん、体調に気をつけてこれからも撮影頑張って下さい!!
出演者のみなさん、スタッフのみなさん頑張って下さい!!
二話も楽しみにしてます!

from あや (12) 女性

2010.1.17(日) 22:39:34

page top ▲


このドラマ特上ですね!

(icon)

見ました!
やばいです!楽しいです・ω・★
最初の味噌汁に牛乳でおいしい!!!
って言ってるとこから爆笑でした!
これからも絶対見ます★
スタッフの皆さん、出演者の皆さんこれからも頑張ってください!
翔君はコンサート終わったばっかりでお疲れ様でした。
皆さん応援しています!

from ゆき (14) 女性

2010.1.17(日) 22:39:24

page top ▲


おもしろかったです!!

(icon)

家族全員で楽しく見ました♪めったにドラマを見ない父がわかりやすく教えてくれるから勉強になると言っていました。
寒い中撮影が大変だと思いますが頑張ってください!来週も楽しみにしています。

from ちょも (18) 女性

2010.1.17(日) 22:39:15

page top ▲


応援してます!

(icon)

カバチ最高ぉ!
むっちゃおもしろかったです>0</

これからまた寒くなると思いますが、体に気をつけて撮影頑張ってください!
毎週欠かさず見ますので!


次は、電話かかってくるかなぁ?

from 嵐大好きっ子 (13) 女性

2010.1.17(日) 22:39:08

page top ▲


初めまして

(icon)

第1話見ましたぁ★

てか、意見・・・・・なんですけど、
クイズの時の電話番号を表示する時間、
もうちょっと長い方がいいんですが・・・・

応募しようと思ったのに、
電話番号が完璧にかけなくて
応募できませんでした。

from ぇな★ (14) 女性

2010.1.17(日) 22:38:45

page top ▲


翔くんすごかった(`・3・´)

(icon)

第1話すごかったです。
翔くんの役柄が
はんぱない可愛かったです。
最初から最後まで笑いっぱなしの
ドラマよかったです!
法律のことなども、
デコテロップで楽しく分かって
すごいいいドラマだと思いました。
第2話も楽しみにしています。

from あいばか (15) 女性

2010.1.17(日) 22:38:32

page top ▲


テロップが・・・

(icon)

第一回、楽しく見せていただきました。
内容は想像していたよりも、よかったのですが、テロップが入っているとドラマと言うより、バラエティ番組のなかのパロディに思えてしまいました。個人的には実力のある役者さんばかりなのでちょっと残念でした。
たばこを吸うシーンも必要ないのでは・・・

from どなるど (44) 女性

2010.1.17(日) 22:38:06

page top ▲

Page No : (過去ログ06)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667 |*68*| 6970717273747576777879808182838485

!-- /187334744/general_PC_RT -->

新着情報

2010.05.21 (金)
DVD-BOX 特典映像の詳細が決定!
2010.04.05 (月)
植田Pよりラストメッセージ
2010.03.26 (金)
お知らせ 言い訳選手権、終了迫る!
2010.03.21 (日)
最終回 放送終了!応援ありがとうございました!
お知らせ DVD-BOX 発売決定!
行政書士のお仕事 どんな仕事が依頼できるの !?
特上!ファッション vol.10
プレゼントクイズ 応募してネ!
2010.03.17 (水)
特上 !! 番宣情報 チェックしてネ。
2010.03.15 (月)
お知らせ 最終回に大野智 さん が友情出演!
2010.03.14 (日)
第9話 放送終了!
メッセージ from 植田P
行政書士のお仕事 “告訴” と “告発”
大野行政書士事務所 HP 更新中!
2010.03.07 (日)
第8話 放送終了!
インタビュー 中村雅俊 さん
行政書士のお仕事 どこからがセクハラ?
2010.02.28 (日)
第7話 放送終了!
インタビュー 中村雅俊 さん
行政書士のお仕事 弁護士法72条って?
2010.02.21 (日)
第6話 放送終了!
インタビュー 高橋克実 さん
行政書士のお仕事 損害賠償請求
2010.02.16 (火)
特上 !! ニュース PHOTO BOOK 発売決定!
特上 !! ニュース サウンドトラック情報
2010.02.14 (日)
第5話 放送終了!
インタビュー 浅野ゆう子 さん
行政書士のお仕事 18歳でも成年になれる?
2010.02.07 (日)
第4話 放送終了!
インタビュー 田丸麻紀 さん
行政書士のお仕事 有印私文書偽造罪って?
2010.02.04 (木)
特上 !! 番宣情報 チェックしてネ。
2010.01.31 (日)
第3話 放送終了!
インタビュー 渡辺いっけい さん
行政書士のお仕事 給料の前借りって出来るの?
2010.01.24 (日)
第2話 放送終了!
インタビュー 遠藤憲一 さん
行政書士のお仕事 看板は有効?無効?
2010.01.17 (日)
第1話 放送終了!ご感想は BBS へ!
あらすじ 第2話
インタビュー 堀北真希 さん
行政書士のお仕事 クーリング制度とは?
新コーナー 「 特上!ファッション 」
新コーナー 「 特上!言い訳選手権 」
プレゼントクイズ 応募してネ!
2010.01.14 (木)
特上クイズのお知らせ 要チェック!
2010.01.12 (火)
大野行政書士事務所の HP がオープン !?
行政書士のお仕事 OPEN!
2010.01.08 (金)
プレゼントクイズ 応募してネ!
2010.01.06 (水)
制作発表速報!
ニュース 主題歌決定〜 !!
インタビュー 櫻井 翔 さん
2009.12.25 (金)
オリジナルグッズ情報
2009.12.24 (木)
年末年始のお知らせ
人物相関図 更新!
2009.12.17 (木)
新鮮ネタ便り START!
2009.12.15 (火)
AP 飯田の I'm カバチing START!
2009.12.13 (日)
特上 !! 公式サイト OPEN!
ニュース
はじめに
あらすじ
出演者スタッフ
原作紹介
ファンメッセージ