金曜よる10時〜放送« HOME
- 【6】カウントダウン「3」
- 2015.10.13 Tue.
-
あっ、iphone6の充電器が無い。ロケ先に置いてきたもようです。
せめて、誰かに大事に使っていただきたいなと思います。
今日は、星野源さんが演じる「四宮春樹」について、書きます。
四宮は原作ファンの方々の中でも大人気の人物です。
原作をお読みの方には言わずもがなですが、
四宮は、研修医時代から、よく笑い、爽やかな医師でした。
しかし、ある出来事を経験してから、患者や同僚に冷淡とも見える今の姿になったんです。
そんな四宮ですが、鴻鳥サクラのモデルとなった荻田先生も、
「自分の中に、サクラと四宮がいる」と、おっしゃっているように、
取材した産科医の多くの方が、四宮にどこか共感する部分があると話してくれました。
ちなみに、脚本家の山本むつみさんや監督、プロデューサーにもそれぞれの“四宮像”があり、今でも、いろんなところで、各々の主張がよく衝突します 笑
この四宮について、星野さんは、「一番人間くさい」と感じると話してくれました。
「全ての責任を背負い、それでも医師であるために“冷たさ”という鎧を着ている」と。
(もし私が聞き間違えていたら、星野さん本当にすみません!!すぐ訂正します!!)
すごく大好きな表現でした。
私の言葉にしたいくらいでした 笑
四宮は、今回のドラマ「コウノドリ」の中で、その鎧を脱ぐことができるのか?
このドラマの大きなテーマの一つです。
ぜひご注目ください!!
明日は・・・(まもなく今日だ!やばい!)、コウノドリについて、新たな情報も出ます!!
そちらも、楽しみにしていてください。
カウントダウン「3」はこれでおしまいです。
ギリギリ間に合ったー!!
BACKNUMBER
- 【26】ありがとうございました
- 【25】最終回
- 【24】ファンメッセージ
- 【23】コウノドリ“クリスマス”ライブ
- 【22】偶然
- 【21】熱量
- 【20】サプライズ
- 【19】本当ですか!?
- 【18】10羽目がでっかくなった…
- 【17】鴻鳥サクラの気持ち
- 【16】忘れられない出来事…
- 【15】理想の…
- 【14】大事な回
- 【13】続・14歳の中学生の妊娠
- 【12】14歳の中学生の妊娠
- 【11】答えのない選択
- 【10】サクラ先生〜!
- 【9】産後の・・・
- 【8】カウントダウン「1→0!」
- 【7】カウントダウン「2」
- 【6】カウントダウン「3」
- 【5】カウントダウン「4」
- 【4】カウントダウン「5」
- 【3】我が子の誕生
- 【2】BABY
- 【1】産声