金曜よる10時〜放送« HOME
- 【26】ありがとうございました
- 2015.12.26 Sat.
-
もし、もしですが・・・、
この日記を待っていただいていた方がいてくださっていたら、
更新が遅くなり、本当に本当に申し訳ありません。
最終回の後、私事で申し訳ありませんが、少し体調を崩しておりました。
体から全てが抜けきって、抜け殻みたいになっているところに、
悪い菌でも入ったのでしょうか・・・。
会社に入ってからこんなに長く体調を崩したことがないので、ビックリでした。
本日、なんとか復活!!
って、そんなことはどうでもいいことです!!
すみません。
最終回ありがとうございました。
そして、コウノドリを見ていただき、本当にありがとうございました。
この言葉をお伝えしたかったのに、こんなに遅くなって申し訳ありません。
視聴者のみなさまを筆頭に、この番組に携わっていただいた全ての人に本当に感謝です。
手前味噌ですが、すごく納得のいく最終回でした。
僕たちがこのドラマで伝えたかったのは、やっぱり“希望”なんで、それが一番出た回だと思っています。
でも、最終回だけでなく、初回から9話まで本当にそれぞれすごく愛着があり、大好きな回です。
つい先日、打ち上げとは別に、綾野さんと一緒になる席があり、
「やり遂げたね」と言葉を交わしました。
数字ももちろん大切ですが、みなさんから深く愛していただいたドラマだと勝手に思っています。
コウノドリロスなんて言ってくださる方がたくさんいて、なんてありがたいんだろうと涙が出そうになります。
今回、初めてドラマのプロデューサーを務めました。
手探りの中、みなさまのお言葉で本当に支えられました。
ファンメッセージは全部読みました。
日記の更新が無いという言葉にいつもドキッとしていました 笑
このドラマで、この原作で、このキャストで、このスタッフで本当に良かったと心から思います。
続編は、絶対このチームで、みなさんにお届けしたいと思っています。
そのときは、ただの続きというものではなく、みなさんにちゃんと納得していただけるものにしたいと考えています。
サクラ、下屋、小松、白川、真弓、加瀬、船越、大澤院長、向井、新井、四宮、今橋が、そのときどうなっているのか。
僕自身も楽しみです。
本当にありがとうございました。
BACKNUMBER
- 【26】ありがとうございました
- 【25】最終回
- 【24】ファンメッセージ
- 【23】コウノドリ“クリスマス”ライブ
- 【22】偶然
- 【21】熱量
- 【20】サプライズ
- 【19】本当ですか!?
- 【18】10羽目がでっかくなった…
- 【17】鴻鳥サクラの気持ち
- 【16】忘れられない出来事…
- 【15】理想の…
- 【14】大事な回
- 【13】続・14歳の中学生の妊娠
- 【12】14歳の中学生の妊娠
- 【11】答えのない選択
- 【10】サクラ先生〜!
- 【9】産後の・・・
- 【8】カウントダウン「1→0!」
- 【7】カウントダウン「2」
- 【6】カウントダウン「3」
- 【5】カウントダウン「4」
- 【4】カウントダウン「5」
- 【3】我が子の誕生
- 【2】BABY
- 【1】産声