お料理レシピ
『暮らしのレシピ』土曜あさ9時25分〜
- Let's cook!!
-
- * 2014年3月のゲスト 桝谷周一郎さんのお勧め料理《鶏と焼きネギ入りの小さなパスタ スープ仕立て》 *
- 【材料】
-
- リゾーニ…40g
- 鶏もも肉…300g
- 長ネギ…1本
- オリーブオイル…20cc
- ローズマリーのみじん切り…1本分
- ニンニクのスライス…1片分
- 塩…適量
- コショウ…適量
- ペペロンチーノオイル…適量
- イタリアンパセリのみじん切り…適量
-
- * 2014年3月のゲスト 桝谷周一郎さんのお勧め料理《ちくわのサラダ》 *
- 【材料】
-
- ちくわ…2本
- かまぼこ…薄切りで10切
- レタス
- トマト…1個
- キュウリ…1本
- マヨネーズ
-
- * 2014年3月のゲスト JUJUさんのお勧め料理《キャロットジンジャードレッシング》 *
- 【材料】
-
- ニンジン…中1本
- 生姜…大さじ1(こま切れ)
- アガべシロップ…小さじ1
- グルテンフリーの醤油…小さじ2
- ごま油…小さじ2
- ライムの絞り汁…小さじ1杯
- 塩…少々
-
- * 2014年3月のゲスト 桝谷周一郎さんのお勧め料理《味噌煮込みうどん》 *
- 【材料】
-
- 豚ばら薄切り肉…150g
- 鶏もも肉…100g
- ネギ…2本
- 揚げ…1枚
- かまぼこ(薄切りにしたもの)…16枚
- 卵…4個
- 冷凍うどん…4玉(720g)
- 顆粒コンソメスープの素…大さじ1
- 八丁味噌…300g
-
- * 2014年3月のゲスト 桝谷周一郎さんのお勧め料理《フレッシュトマトとゴルゴンゾーラのタリオリーニ》 *
- 【材料】
-
- タリオリーニ(できれば生麺)…200g
- トマト…1個
- ゴルゴンゾーラチーズ…100g
- ペペロンチーノオイル…適量
- 黒こしょう…適量
-
- * 2014年2月のゲスト ベリッシモ・フランチェスコさんのお勧め料理《ライスのインサラータ(お米のサラダ)》 *
- 【材料】
-
- 米(番組ではイタリア米を使用 日本のお米でもOKです)…200g
- キュウリのピクルス…60g
- エメンタールチーズ又はグリュイエールチーズ…120g
- ブラックオリーブ…60g
- パプリカ(黄)…120g
- グリーンピース…1缶
- ミニトマト…120g
- ツナ…1缶(200g)
- ウィンナーソーセージ…100g
- ブラックペッパー…適量
- オリーブ・オイルEX…適量
- 塩…適量
-
- * 2014年2月のゲスト ベリッシモ・フランチェスコさんのお勧め料理《アマトリチャーナ》 *
- 【材料】
-
- スパゲッティ(又はブカティーニ)…250g
- カットトマト…1缶
- 白ワイン(辛口)…1カップ
- 玉ねぎ…1個
- 生ベーコン…100g
- 赤唐辛子…適宜
- オリーブオイルEX(イタリア産)…適宜
- 塩…適宜
- 黒胡椒…少々
- パルミジャーノ又はペコリーノチーズ…適量
- 蜂蜜…適量
-
- * 2014年1月のゲスト 神保佳永さんのお勧め料理《なつかしの白菜と豚ばら肉のミルフィーユかつ》 *
- 【材料】
-
- 豚ばら肉スライス…8枚
- 白菜…4枚分
- 味海苔…4枚
- にんにくスライス…4枚
- スライスチーズ…2枚
- 全卵…3個
- 小麦粉…少々
- 生パン粉…少々
- 塩コショウ…少々
- キャベツの千切り…適量
- カットレモン…2個(1人前に対し1個)
- とんかつソース…適量
- サラダオイル…適量(揚げる用)
-
- * 2014年1月のゲスト 神保佳永さんのお勧め料理《ピーマンのクレームブリュレ》 *
- 【材料】
-
- ピーマン…5個
- 生クリーム(動物性乳脂肪分40%以上のもの)…225cc
- 牛乳…225cc
- 卵黄…4個
- グラニュー糖…45g
- 無塩バター…10g
- カソナード(茶色いお砂糖)…少々
-
- * 2014年1月のゲスト 神保佳永さんのお勧め料理《江戸野菜のミネストラ》 *
- 【材料】
-
- 旬の江戸野菜
- パン…少々
- パルメザンチーズ…適量
- ブイヨン…400cc
- イタリアンパセリ…少々
- オリーブオイル…30cc
- 塩コショウ…適量