(写真)

髙宮 望

Nozomi Takamiya

コンテンツ制作局バラエティ制作一部 2002年入社
担当番組:
プロデューサー「CDTVライブ!ライブ!」
「音楽の日」
「輝く!日本レコード大賞」

Works

About my work

  • (写真)
  • (写真)
  • (写真)

「CDTVライブ!ライブ!」を始めとする音楽番組などのプロデューサーをしています。入社時は秘書部に配属になり、常務の秘書を担当し、2年後に制作へ。AD、ディレクター時代を経て今は、プロデューサーをしています。
主な仕事は、番組の方針や内容の決定、キャスティング、編集チェック、放送枠の調整、予算管理、スタッフの勤務管理、番組宣伝などですが、他にもやることは大小さまざまあります。とにかく番組のために動く!それがプロデューサーです。

Positive part of my work

今は放送中や放送後、TwitterなどのSNSで視聴者の皆さんの反応がダイレクトに見られるので、スタッフ皆で心血注いで作り上げた番組が、「面白い!」
「感動した!」などと言ってもらえると、本当に嬉しいです。
そして、視聴率も良ければ、最高です!

Negative part of my work

翌日には視聴率が出るので、結果が悪いと本当に落ち込みます。
バラエティ番組は、結果を出さなければ〝番組終了″という恐ろしい運命が待っています。番組を存続させないと、大切なスタッフの生活も維持できなくなってしまう…そうならないように、日々邁進しています。

Schedule of one day

7:30

(写真)

起床。私はご飯作り、息子の保育園準備、部屋の掃除。
夫は皿洗い、洗濯物たたむ、ゴミ捨て。
朝はとにかく時間がないので、役割分担を決めています。

9:30

(写真)

息子を保育園へ送り、そのまま出社。
昨日視聴率が良かった番組をタイムシフトで観たりメールを送ったり、曜日によってはこの時間からリモート定例会議を行う日もあります。

11:00

(写真)

この日は「CDTVライブ!ライブ!」の定例会議。
前日放送の視聴率の分析、翌週、再来週の放送内容、今後のキャスティングなどについて話し合います。

13:30

(写真)

定例会議を受けて、レコード会社に電話するなどのキャスティング業務。特番の打合せ、VTRチェック、新聞ラテ欄の原稿書き、番組放送前のMAチェックなどなど…
あっという間に時間が過ぎていきます。
電話をとにかくかけるので、常に携帯の充電がありません…。

18:30

(写真)

息子の保育園お迎え。ダッシュで夕飯作り。
しかし、仕事はここまで!とはならないので、炒め物しながら電話に出ることもしばしば…。
「ママ、電話終わったー?」が最近の息子の口癖です。

21:30

(写真)

息子とお風呂に入り、寝かしつけ開始。
息子が寝た後にVチェックなど仕事をする時もありますが、力尽きて朝を迎える日も多いです。

Outside work

(写真)

day off

「CDTVライブ!ライブ!」の生放送や夜仕事が入った時は、夫がお迎えをし、息子に夜ご飯を食べさせてくれます。
そのため休みの日は、とにかく沢山料理をして、おかずをストック。
付箋にメニューを書いておけば、料理ができない夫でも解凍はできるので、この作業は欠かせません。

息子が産まれてからつけている日記。食事のメニューと排便の回数を記入しています。両親に息子を預けることもあるため、この日記を見れば、息子の最近の様子が分かり、私がなかなか作らない手の込んだ料理を、母が作って息子に食べさせてくれたりするので、本当に有難いです。

(写真)

college life

高校生の時にユン・チアン著『ワイルド・スワン』を読んだことがきっかけで、中国国民の思考回路や、文化や習慣に非常に興味を持ちました。
大学在学中は毎年夏休みに中国へ行き、ハルピンでホームステイをしたり、上海の大学でフィールドワークをした日々が、とても懐かしいです。

Message

番組を作る仕事をする上で、特に大事なのがプレゼン力だと思っています。自分が〝面白い″と考えたものが、定例会議でプレゼンして、スタッフにも〝面白い″と思ってもらえるのか?
そして、出演者にプレゼンし〝面白い″と納得してもらい、やってもらえるのか?
さらに、視聴者に〝面白い″ことが伝わる編集ができているのか……
自信を持ってプレゼンを進めるためには、熟考し、誰にも負けない熱意を持つことが大切です。学生の皆さんはつい、上手に話さなくちゃ!という思いが先行しがちですが、上手に話すことより、熱意を持って話せているか、に重きを置いてみてください。
熱い思いは必ず相手に伝わります!

(写真)