REPORT
![](/img/cover.gif)
ゲストは佐藤隆太さん!
2016年10月21日 (金)
みなさん、ごきげんよう
本日のチーム「IQ246」は撮休です。
明日からは第4話の撮影が続くので準備をしたり、5話の打ち合わせを行ったりしています。
さて、本日は第2話ゲスト佐藤隆太さん演じる前川公平と沙羅駆のシーンを紹介します。
前川の職業は塾の講師。ある理由から、沙羅駆が前川の塾へやってきて……というシーン。
まずはリハーサルが行われたのですが、沙羅駆の登場カットで、生徒役の子供たちが大爆笑!!実は……このシーンが織田さんと佐藤さんの『IQ246』の初カラミだったのですが、佐藤さんも思わず「え!そこにいます?」とクスクス笑っていました。
そこそこインパクトある登場の仕方なので(笑)、ぜひ楽しみにしていてください。
一瞬ですので、お見逃しなくっ!!
話を戻しまして、ここは沙羅駆、前川、子供たちとの会話で物語が進むのですが、全体のリハーサルを2度ほど行ったところで、「やはり、沙羅駆が歩き回りながら話すってどうですか?先生っぽいかな?」「(沙羅駆と前川に)距離感があった方がいいですか?」と織田さんは佐藤さんと木村監督に相談。3人はそれぞれの意見を出しあい議論をはじめ……「(織田さん)一度、動いてみていいですか?」「(佐藤さん)はい。お願いします」と、実際に動いてみることに!
最終的に3人がどのような結論に達したのか…第2話の放送でチェックしてくださいね。
また、このシーンでは子供たちがたくさんいたのですが、「(織田さん)今、何のキャラクターが流行っているの?」「(子供)妖怪ウォッチ!」「(織田さん)妖怪ウォッチ!」と会話したり(何故このような質問をしたのかは……前川の持ち物に関連しています)、スタッフ準備中に織田さんが「今の(セリフの)言い方、いいね」「(子供のセリフをいい)こんな言い方もあるよ〜」と会話したりしていました。織田さん、子供たちにもとっても優しいんですよ。
そうそう、沙羅駆は生徒のひとり・亜理紗に話しかける部分では、「良かったですね。○○○」と台本では敬語を使っていたのですが、「少し優しい感じが見えるといいなと思っていて……」と織田さんは木村監督に相談。「良かったね。○○○」と子供の目線に合わせた口調で話すことになりました。
撮影中、佐藤さんに織田さんとの共演について伺うと「カメラが回っていない間も、一緒に芝居を作ろうとしてくださるので、凄くうれしいですし、とても楽しいです」とのこと。
沙羅駆はなぜ塾講師・前川の元へやってきたのか……。
第2話は10月23日(日)よる9時から15分拡大スペシャルでの放送です!ぜひ、ご覧ください!
カレンダー
- 2016年12月18日
- 2016年12月17日
- 2016年12月16日
- 2016年12月14日
- 2016年12月13日
- 2016年12月12日
- 2016年12月11日
- 2016年12月10日
- 2016年12月9日
- 2016年12月8日
- 2016年12月6日
- 2016年12月4日
- 2016年12月2日
- 2016年12月1日
- 2016年11月28日
- 2016年11月27日
- 2016年11月24日
- 2016年11月23日
- 2016年11月22日
- 2016年11月20日
- 2016年11月19日
- 2016年11月18日
- 2016年11月17日
- 2016年11月15日
- 2016年11月13日
- 2016年11月12日
- 2016年11月11日
- 2016年11月10日
- 2016年11月9日
- 2016年11月7日
- 2016年11月6日
- 2016年11月4日
- 2016年11月2日
- 2016年11月1日
- 2016年10月30日
- 2016年10月28日
- 2016年10月27日
- 2016年10月25日
- 2016年10月23日
- 2016年10月21日
- 2016年10月20日
- 2016年10月17日
- 2016年10月16日
- 2016年10月14日
- 2016年10月13日
- 2016年10月12日
- 2016年10月11日
- 2016年10月9日
- 2016年10月7日
- 2016年10月6日
- 2016年10月4日
- 2016年10月2日
- 2016年9月30日
- 2016年9月28日
- 2016年9月26日
- 2016年9月23日
- 2016年9月20日
- 2016年9月16日
- 2016年9月15日