banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです
ゲスト
ビビる大木
藤田憲右(トータルテンボス)
大村朋宏(トータルテンボス)
くわばたりえ(クワバタオハラ)
小原正子(クワバタオハラ)
森永卓郎さん(経済アナリスト)

ざっくり30

ざっくり30

【画像】

今回のざっくりマンデーは、皆さんの疑問を30秒で調べる「ざっくり30」祭り第4弾!
『ホワイトデーのプレゼント、何を贈るのが正しいの?』、『自分の会社に他の会社と同じ名前を付けても大丈夫?』、『1人飲みをする女性の実態って?』、『バレーダンサー・熊川哲也さんのスゴさとは?』
などなど、今回もみなさんの疑問に解り易くざっくりとお答えいたします。

☆その1「ホワイトデー」

2月14日はバレンタインデー!女性が男性に勇気を振りしぼってチョコレートをプレゼントする冬の一大イベントです!
そして、一ヵ月後の3月14日には男性が女性にプレゼントを贈るホワイトデーも!

そこでホワイトデーに関する「バレンタイン監督」さんの疑問
『バレンタインデーといえばチョコレートを贈るのが定番ですが、ホワイトデーってマシュマロやクッキーや飴を贈りませんか?一体どれを贈るのが正しいんですか?』

番組が調べてみると、なんと!ホワイトデーの育ての親という方を発見!

【画像】

こちらが、ホワイトデーの育ての親という、「全国飴菓子工業協同組合」の中西さん。

【画像】

中西さん:ホワイトデーはキャンデーを贈る日!

中西さんによると、本来「ホワイトデー」は全国飴菓子工業協同組合が、“キャンディーをプレゼントするために"作ったイベントなんだそうです!
では、一体なぜマシュマロやクッキーを贈る習慣ができたのでしょうか?

【画像】

それは… 「バレンタインデー」で大成功したチョコレート業界をとてもうらやましく思った他のお菓子業界が、「クッキーデー」や「マシュマロデー」を作ったから!
それがいつの間にか、本来キャンディーを贈る「ホワイトデー」に統一されちゃった!からなんだそうです。

また、この「ホワイトデー」という習慣。実はお隣の国、韓国にまで伝わっているんだとか!
そこで、韓国出身の番組スタッフに話を聞いてみると…

【画像】

スタッフ:韓国にもホワイトデーありますよ!
男の子が女の子にキャンディーを贈るんです!

そして、さらなる驚きの新情報が!

【画像】

スタッフ:実は韓国にはホワイトデーの先があるんですよ!

そうなんです、韓国では「ホワイトデー」で終わりではないのです!
調べてみると…
3月14日からちょうど1ヶ月後の、4月14日に韓国で開かれるのが「ブラックデー」!

【画像】

この「ブラックデー」は、バレンタインデーとホワイトデーでカップルになれなかった人達が、全身黒づくめの衣装を着て、真っ黒なジャジャ麺を食べて反省する日なんだとか!

【画像】

そして、さらに!
これでもダメだった人達のために、1ヵ月後の5月14日には「イエローデー」が!
この「イエローデー」は、5月になっても恋人ができなかった人達が、黄色の服を着て、黄色いカレーを食べながら、さらに深〜く反省する日なんだそうです!

【画像】

そして、さらにその1ヶ月後!
それでもまたダメだったという人達には「レッドデー」が待っています!
この「レッドデー」は、6月になってもまだ恋人ができなかった“崖っぷち"の人たちが、赤い人参を食べる日なんだそうです!

このように韓国で彼氏・彼女ができないと、ちょっぴり“大変"なんです!

☆その2「会社の名前」

ちい散歩さんの疑問
『この間うちの近所を歩いていると(株)TBSってのを見かけました。でもどう見てもテレビのTBSとは違います。会社って同じ名前をつけたりしても大丈夫なんでしたっけ?』

【画像】

調べてみると、赤坂にあるテレビ局の「TBS」と全く同じ名前の会社が九段下に!
中に入ってみると…

【画像】

こちら、社員数8名で放送業界とは全く関係のない、中央区九段下にある建築関係の会社「(株)TBS」の会長・石川さん。

なんでも、「TBS」とつけたのは石川さんとのこと。TBSとつけて問題ないのか
お話を聞いてみると・・・

【画像】

石川さん:テレビ局の「TBS」さんは、社名じゃないので問題ないかと。

そうなんです、テレビ局の「TBS」の正式な社名は「TBSテレビ」!
「TBS」というのは略称なんです!
しかし、正式な社名は違うとはいえ、「TBS」という名前、本当に大丈夫なのでしょうか?

【画像】

実は、もし社名が一緒だとしても…
『市長村が同じでなければOK』
『商標登録されてなければOK』
という決まりがあるんです!

赤坂と九段下の場合、港区と千代田区で住所が違うから大丈夫!
また、テレビ局の「TBS」という文字は、社名として商標登録されていないから大丈夫!
ということなんです。

ちなみに九段下の「TBS」さんは、創業した時は多摩市にあったので、「多摩・ビル・サービス」の頭文字を取って「TBS」なんだそうです!

☆その3「女性の1人飲み」

大五朗さんの疑問
『最近、居酒屋で女性が1人でお酒を飲んでいる姿をよく見かけます!どうしてなんですか?ちょっとさびしい気もしますけど…』

そこで、銀座のとある居酒屋さんで1人呑みをしている女性の方々にお話を聞いてみると…

【画像】

『結構年齢の違う人としゃべれたりするから。仕事の上司とかと話をするのとまた違う!』
『女性で1人で行って良い事は、男性のお客さんがいればおごってもらえることがあるということ。安く上がることがあります!』
というご意見が!

「面倒な人付き合いもない」、「好きなペースで飲んだり食べたりできる」、「ちょっとした出会いもある」ということが、最近女性の1人飲みが増えている理由のようです!

さらに!お酒好きで有名な、最近話題沸騰の女芸人・椿鬼奴さんに“女の1人飲みの極意"をお伺いました。

女の1人飲みの鉄則その1

『自分のプライベート空間を保つことができる“カウンター"のあるお店を選ぶべし!』

鬼奴さん曰く、1人飲みならカウンターが1番!
“カウンター"があるお店には「店員さんとおしゃべりができる」ということと「他のお客さんが来たら詰められる柔軟性がる」という利点があるそうなんです!

女の1人飲みの鉄則その2

【画像】

『手軽にたくさん食べられる、小料理が豊富なお店を選ぶべし!』

鬼奴さん曰く、1人飲みに向いているのは「焼き鳥屋さん」!
食べるのに手間がかからない串焼きは、他のお客さんの目を気にせずに食べられるので、
1人飲みに向いているんだそうです!

女の1人飲みの鉄則その3

『ピーク時の来店は肩身が狭い!1人飲みを満喫したいのなら夜の10時を狙え!』

鬼奴さん曰く、10時前に行くと「お店の忙しい時間に1人で行っても肩身が狭い」、「お店の売り上げにもならない」という気まずさがあるんだとか。
そんな理由から、オススメは断然“夜の10時"なんだそうです!

☆その4「熊川哲也さん」

くるみ割り人形さんの疑問
『バレエというと熊川哲也さん、「クマテツ」って名前をよく聞きます。確かに女性を中心にスゴイ人気らしいのですが、正直何がそんなにすごいのかよくわかりません。
教えてください!』

そこで、「熊川さんの何がスゴくて、そんなに有名なのか!?」ということを、失礼は承知で、熊川さんご本人に直接伺ってきました。

熊川さん:自分でも何がすごいのか、わかんない…
人よりちょっとダンスがウマイかな〜
でも、自分よりもっと上手いダンサーはいるし

失礼な質問にも丁寧に答えてくれた熊川さん!
しかし!この熊川さん、ちょっとバレエが上手いというレベルではないんです!

熊川さんは、16歳という異例の若さで日本人初の国際コンクール金賞を受賞し、その後世界三大バレエ団のひとつ、イギリスの名門「ロイヤル・バレエ団」に東洋人として初めて入団!
そして、「ロイヤル・バレエ団」史上最年少でソロダンサーとなり、1993年には、最上位階級である「プリンシパル」へ昇格!
まさに、日本が生んだ天才バレエダンサーなんです!!

さらに、一緒に舞台に立つバレエダンサーの方々から見た熊川さんのすごさを聞いてみると…

熊川さんのスゴさは、「人が飛べないくらいの高さまで飛ぶ“跳躍力"と“回転"」とのこと!見ている方がワクワクしてしまうんだとか。

実際に熊川さんの舞台を見てみると
確かに高速で回転し……そしてジャンプが高い!!
この日本人離れした跳躍力とダンスのキレが熊川さん大人気の秘密なんです!

そしてもう1つ、熊川さんが「スゴい!」と言われるさらなる理由が!

【画像】

実は熊川さん、振り付けをしたり、監督業をしたり…とダンサーとして以外にも多方面で活躍!
さらには自らが率いるバレエ団「Kバレエカンパニー」の経営者でもあるんです!
「どんな公演をするのか」、「どこで開催するのか」など、会社の運営も熊川さん自身が行っています!

さらに、さらに!
収入の不安定だったダンサーの報酬を、「バレエに打ち込むことができるように…」という思いから“給与制"にするなど、これまでにない取り組みも行ってきたのです!

芸術監督からトップダンサー、演出家に、そして経営者まで!
1人で何役もこなすバレエダンサーは世界で例がない!だから熊川さんはスゴいんです!
皆さん!熊川さんのスゴさ、分かって頂けましたか!?